ねことらさんのマイレビュー一覧

  • 菜種油で揚げた お手軽便利な国産揚げ茄子

    とても便利で美味しいです。揚げてあるのでやわらかくいろいろな調理に活用できます。大きさもちょうどいいです。トマト系のスープやカレーなど汁物によく利用しますが、油をつかわなくても茄子の油で十分おいしく仕上がります。すぐれものです。

    ねことら

  • チヂミ風さつま揚げ

    不思議な食感の練り物です。米粉ですり身の食感を程よくやわらげているとのことですが、まさにニラチヂミ。とても斬新だと思いました。やわらかく、ちょうどよい厚みで、ニラやイカ等の具材がたくさんつまっていておいしいです。オーブントースターで軽く焼いただけでとてもおいしくいただけました。

    ねことら

  • 国産米粉のスティックパウンドケーキ レモン

    米粉のずっしりつまった感、しっとりしてちょうどよい甘さ、まさに素材で勝負の良質なお菓子です。今回は3本セット(いちご、ブルーベリー、レモン)の時よりも、果実を主張した感じでレモンが大きくインパクトがありました。素材が安全なので、レモンもしっかりいただけるのがいいですね。クリスマスなどのイベント時、時々登場してくれますが、このシリーズはどれも本当においしいです。おすすめです。

    ねことら

  • ごろごろ茶豆ちぎり揚げ

    お豆がごろごろ入ったとてもおいしい練り物です。茶豆がめずらしく味わいが新鮮でした。ソフトな食感で、すり身特有のやさしい甘みがあり、小ぶりなのであっという間に一袋食べてしまいました。オーブントースターで軽く焼いただけですがとてもおいしかったです。おつまみに最適だと思います。

    ねことら

  • 3種具材のいなり寿司

    冷凍とは思えないおいしさです。お揚げのジューシーさは今一つですがそれは求めすぎというものだと思います。酢飯も具材入りで、内外隙なしの完璧ないなり寿司です。「味付けいなりあげ」(丸和食品さん)愛用者ですが、それですら手間を感じるような時、手軽にいつでも大好きなお稲荷さんをいただけるなんて本当にうれしいです。冷凍技術本当にすごいと思いました。

    ねことら

  • 無茶々園の飲む柑橘ゼリー(温州みかん)

    温州みかんが大好きです。甘すぎずみかんの味がしっかりしてまさに「本物」といった感じのゼリーです。カップでもいいのですが、飲むタイプの形だと、気軽に携帯することもできて便利です。夏場食欲がないときはゼリーに限ります。甘すぎる商品が多い中、こうした自然な甘さのゼリーの登場はとてもうれしいです。素材が安心という点もとてもいいです。

    ねことら

  • 淹れたての香り広がるコーヒーゼリー(有機コーヒー豆使用)

    シンプルでとてもおいしいゼリーです。甘すぎず、珈琲のほどよい苦みが絶妙です。つるんとして後味もすっきりしているので夏場欠かせないと思うくらい好きになりました。カップ離れもいいので、器に移すのも苦になりません。バナナアイスキャンディー(久保田食品さん)といっしょに食べるのが気に入っています。

    ねことら

  • 国産米粉のスティックパウンドケーキ3種アソート

    ふわふわふかふかでおいしいお菓子はたくさんありますが、これはずっしりつまった感あり1本で腹も心も満たされる、満足感はんぱないすごいケーキだと思いました。 とにかくおいしくて腹持ちがすごくいいので物足りなさがありません。食後とても幸せな気分になります。 テイストごまかしなく、3種類(レモン・いちご・ブルーベリー)とも本物の果実が使用されており、しっとりして、ちょうどよい甘さで、素材そのものをしっかり味わうことができました。 私の中では久々のヒット商品です。常温保管のお菓子という点も大変気に入りました。ぜひ通年「お菓子」の仲間入りをお願いできるとうれしいです。

    ねことら

  • 朝食にも!小麦が香るプレーンマフィン

    とてもおいしいです。プレーンが好きです。キャラメルバナナは趣旨賛同ですがあまり口に合いませんでした。

    ねことら

  • 鹿児島県産うなぎの蒲焼棒寿司

    お重のうなぎを食べているような豪華さを一本の棒寿司で見事に表現しているところがすごいと思いました。やわらかくよくタレのしみこんだうなぎ+ごはんも、ふさふさに乗せられた錦糸卵の味もしっかり味わえました。お値段は少し張りますが、それだけの価値があると思います。季節のものといわず、ぜひまたお取り扱いいただけるとうれしいです。

    ねことら

  • 国産天然焼きさば棒寿司(カット済み)

    肉厚で脂乗りのよい鯖が乗った大変おいしいお寿司です。穴子もファンになりましたが鯖もたいへん気に入りました。輝膳シリーズ他のお寿司もぜひ取り扱っていただけるとうれしいです。

    ねことら

  • 下関産焼きあなごの棒寿司

    大変美味。こういうのを待っていました。素材がよく添加物の心配がない上にストックできるお寿司最高です。お値段は張りますがすごく満足。休日のちょっと贅沢をしたい日等にもおすすめです。今後もぜひ取り扱ってほしいです。

    ねことら

  • 直送・国産素材のプチ三段重 芽ぶき

    一人暮らしなのでちょうどよいサイズのセットでした。詰める手間のないお重入りなのもよかったです。国産素材・無添加という安心安全もなによりです。とてもお味の良い一品一品をたのしませていただきました。また次回も購入したいと思います。

    ねことら

  • 大地のもったいナイれんこ鯛落し身

    甘くてジューシーでつみれにすると最高です。猫の手作り食と人間のご飯のおかずと一石二鳥の時短メニューで活用させていただいています。包装も魚肉が袋の端に残るなどがなくきれいにはがせ取り出せるので気に入っています。今後も取り扱っていただけるとうれしいです。

    ねことら

  • ビオ ストロベリーホワイトチョコレート

    サイズが小さめなのでうっかりすると1枚ペロリと食べてしまうのが難点?ですが、とても美味しくて幸せな気分になります。ストロベリーもおすすめですが、ココナッツの味覚や食感が+αのマンゴーもおすすめです。両方とも果物の味もしっかり味わえます。ホワイトチョコレート好きにはたまらない逸品です。おすすめです。

    ねことら

  • 北海道全粒粉豆麩

    国産小麦で全粒粉であるなどこだわりのある麩だと思い購入しました。丸い形・小粒サイズというのがとてもいいと思います。湿気らさず食べきれる量というのも気に入りました。香ばしい風味でそのまま食べても十分おいしいです。麩はメイン料理にはなかなかなりづらいですがあると何かと重宝です。小粒なのでお弁当の時のカップスープのクルトンがわりにも使えそうです。

    ねことら

  • 純国産 北海道黒豆の甘納豆

    砂糖まぶしのやわらかい甘納豆をイメージしていましたが、豆のおいしさをしっかり味わえるやや歯ごたえのある豆菓子です。素朴な甘さで大豆の風味が本当によく活かされており豆好き(特に黒豆好き)にはたまらない逸品だと思います。国産・素材の良さにこだわったメーカーさんの心意気も気に入りました。

    ねことら

  • 旨しお海苔ごま油風味

    無酸処理の上、添加物ゼロの味付け海苔ということで購入しました。色つや・お味ともにごはんのお供にはこれ以外ないというくらい美味な海苔です。大判でないのもいいと思います。あまりにおいしいので時々取り出しては海苔のみでパリパリ食べてしまいます。ちょっとしたスナック菓子みたいです。保存チャック付きのスタンドタイプの袋も重宝です。

    ねことら