お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
一人暮らしなので、お味噌汁に入れるのに重宝しています。
2020/02/12 22:15
ビンからチューブに代わり 量も少なくなったようなので久しぶりに注文してみました。味は以前と変わらずおいしかったのですが、ゆるいのでかける量の調節が少し難しかったです。
2019/02/13 20:30
おいしかったです。ナゲットというよりハムカツのおさかな版という感じですが、手軽に使えるお惣菜として、便利でした。また注文します。
2019/02/02 16:08
私のお気に入りです。根っこの部分が甘くておいしいので、捨てるところはほんのわずかです。いつもゆでて食べていましたが、炒めてもおいしいとのことですので 今度は炒めて食べてみます。
2019/02/02 16:01
おいしくいただきました。手元にあったズッキーニと炒め合わせました。最初にズッキーニをさっと炒め、ソースを入れて味をなじませた後お肉を入れて仕上げました。1本入れたら多すぎるかと思いましたが、もう少し入れても大丈夫なくらいでした。一人暮らしなので、2パックに分かれているのも使いやすいです。
2018/10/02 16:06
コクがあっておいしかったです。最近あっさりしたチーズを食べることが多かったので、満足しました。
2018/09/23 22:56
主に夜使っています。肌なじみが良く、つけた後全然べとつかないのに感心しました。私はその後乳液(時にクリーム)をつけています。翌朝までしっとり感が続き満足しています。ただ、60代の私にはEGFディープパワーエキスのほうがいいのかな、と迷っています。
2018/04/23 10:33
柔らかくておいしかったです。はじめにオリーブオイルで八部通り野菜を焼いてからわきに寄せ、お肉を入れて仕上げました。味がしっかりついているので、野菜には黒こしょうだけで十分でした。
2018/01/24 23:46
味は濃いめですが甘みは強すぎず、おいしかったです。しっぽの部分も香ばしくて、文字通り丸ごといただきました。
2016/09/30 14:09
私には甘すぎました。
2016/06/14 16:06
食べた時のあぶらっぽい感じが、昔のインスタントラーメンを思い出されて懐かしかったです。
2016/05/27 15:13
食事を変えたら以前のように甘いものがあまりほしくなくなりました。それでも少しほしくなる時があり、そんな時につまんで楽しみました。ほかにもたくさんの種類があるようですのでいろいろ試してみたいです。
2015/12/26 12:22
一人暮らしなので、ちょうどいい分量でした。白滝は好きなのですが量が多いので、今までは白滝を使う料理を続けて作るか、頑張って全部使うかしかありませんでした。これからも継続的に取り扱ってほしいと思います。
2015/12/26 12:16
とてもおいしかったです。久しぶりにソーセージを堪能しました。
2015/12/17 23:11
「黒糖ココア」というより「きなこココア」という方がしっくりくる味でした。こってりしたものが苦手になってきた私には、やさしい味で飲みやすかったです。
2015/12/17 22:58
シナノドルチェ 期待が大きすぎたのか今年は今一つ感動できませんでした。来年に期待しています。
2015/10/28 12:17
おいしかったです。作り方通りに麺がかぶる程度に沸騰したお湯を入れたのですが、麺が一部ほぐれなかったのとスープの溶け残りが底に残ったのが気になりました。体調が悪い時のためにしょうゆ味を購入し、カレー味も試してみたのですが、元気になりかけた時に食べたいと思いました。
2015/09/19 23:49
毎年シナノドルチェのために申し込んでいます。今年も楽しみにしています。
2015/09/05 21:51
もったいナイ・北海道の小さなじゃがいも 500G
一人暮らしなので、お味噌汁に入れるのに重宝しています。
Jun
有機ピザソース
ビンからチューブに代わり 量も少なくなったようなので久しぶりに注文してみました。味は以前と変わらずおいしかったのですが、ゆるいのでかける量の調節が少し難しかったです。
Jun
おさかなナゲット
おいしかったです。ナゲットというよりハムカツのおさかな版という感じですが、手軽に使えるお惣菜として、便利でした。また注文します。
Jun
寒ちぢみほうれんそう 200G
私のお気に入りです。根っこの部分が甘くておいしいので、捨てるところはほんのわずかです。いつもゆでて食べていましたが、炒めてもおいしいとのことですので 今度は炒めて食べてみます。
Jun
簡単 野菜と食べよう!!鶏ムネスライス(トマトソース)
おいしくいただきました。手元にあったズッキーニと炒め合わせました。最初にズッキーニをさっと炒め、ソースを入れて味をなじませた後お肉を入れて仕上げました。1本入れたら多すぎるかと思いましたが、もう少し入れても大丈夫なくらいでした。一人暮らしなので、2パックに分かれているのも使いやすいです。
Jun
よつ葉 北海道十勝100 3種のチーズ(シュレッドタイプ)
コクがあっておいしかったです。最近あっさりしたチーズを食べることが多かったので、満足しました。
Jun
ハハナル パワーモイストセラム(美容液)
主に夜使っています。肌なじみが良く、つけた後全然べとつかないのに感心しました。私はその後乳液(時にクリーム)をつけています。翌朝までしっとり感が続き満足しています。ただ、60代の私にはEGFディープパワーエキスのほうがいいのかな、と迷っています。
Jun
フライパンで簡単 若鶏塩麹漬け
柔らかくておいしかったです。はじめにオリーブオイルで八部通り野菜を焼いてからわきに寄せ、お肉を入れて仕上げました。味がしっかりついているので、野菜には黒こしょうだけで十分でした。
Jun
骨まで食べられる焼きさんま
味は濃いめですが甘みは強すぎず、おいしかったです。しっぽの部分も香ばしくて、文字通り丸ごといただきました。
Jun
有機フルーツ&ナッツバー・ジンジャー
私には甘すぎました。
Jun
即席らーめん粋(鶏白湯味)4食・ノンフライ麺
食べた時のあぶらっぽい感じが、昔のインスタントラーメンを思い出されて懐かしかったです。
Jun
オーガニック ゴジベリー ミックスチョコ
食事を変えたら以前のように甘いものがあまりほしくなくなりました。それでも少しほしくなる時があり、そんな時につまんで楽しみました。ほかにもたくさんの種類があるようですのでいろいろ試してみたいです。
Jun
有機生いもまるごと 白滝ミニ3パック
一人暮らしなので、ちょうどいい分量でした。白滝は好きなのですが量が多いので、今までは白滝を使う料理を続けて作るか、頑張って全部使うかしかありませんでした。これからも継続的に取り扱ってほしいと思います。
Jun
本場ドイツが認めたファインの5種ソーセージ
とてもおいしかったです。久しぶりにソーセージを堪能しました。
Jun
大人な黒糖ココア
「黒糖ココア」というより「きなこココア」という方がしっくりくる味でした。こってりしたものが苦手になってきた私には、やさしい味で飲みやすかったです。
Jun
りんご七会
シナノドルチェ 期待が大きすぎたのか今年は今一つ感動できませんでした。来年に期待しています。
Jun
丼ひとつで即席手延べにゅう麺 カレー風味
おいしかったです。作り方通りに麺がかぶる程度に沸騰したお湯を入れたのですが、麺が一部ほぐれなかったのとスープの溶け残りが底に残ったのが気になりました。体調が悪い時のためにしょうゆ味を購入し、カレー味も試してみたのですが、元気になりかけた時に食べたいと思いました。
Jun
頒布会 原さんのりんご七会 1.2KG
毎年シナノドルチェのために申し込んでいます。今年も楽しみにしています。
Jun