
暑さの中にも秋の気配がうっすら。
秋ならではの食材や秋味のこっくりおかずなどで、
新しい季節の足音を食卓から感じてみませんか。
この時季だけのとっておき
茨城県産の新栗がごろごろ!

今年茨城県で採れた新栗を、酒、食塩だけで調味。ほくっと炊き上がる栗そのものの自然な甘みをご堪能ください。
一緒にどうぞ
北海道産の秋鮭を塩のみで焼き上げました。冷凍のまま約5分湯せんするだけで、簡単にしっとりした焼き鮭ができ上がり。
秋の味覚しいたけがたっぷり
解凍するだけで食べられます

生しいたけと酢漬けにした生姜を、スケトウタラのすり身で和えた一口大のちぎり揚げです。解凍するだけで一品に。
こちらもおすすめ
キャベツやカツオ節、生姜、山芋などが入ったがんもどきです。カリッと焼いて、ソースを付けて「お好み焼き風」に。
とろ~りクリームソースに
溶け込んだズワイガニのうまみ

特製クリームソースに、ズワイガニのむき身を加えました。シェフの監修レシピで仕上げた、本格的な味わいです。
こちらもおすすめ
さつまいもをベースにれんこんを加え、食感良く仕上げました。豚肉を入れて甘辛味にした、ごはんに合う一品です。
北海道産かぼちゃのおいしさが
ぎゅっと詰まった濃密な味わい

北海道産かぼちゃのペーストの甘み、生クリームとバターのこくがマッチした、濃厚な味わいがたまりません。
こちらもおすすめ
ココア味のほろ苦いタルト生地と、かぼちゃの甘みが詰まったフィリングにパンプキンシードを装って焼き上げました。
十五夜は月に思いを馳せて
上品な粒あんのお団子を満喫

国産うるち米を使用した上新粉でコシのある生地を作り、北海道産小豆の粒あんを包みました。お月様を眺めながらどうぞ。
こちらもおすすめ
国産つくね芋粉入りの生地で、なめらかなこしあんを包みました。うさぎの表情は、職人が一つ一つていねいに描いています。
魚の濃い風味が生きた練り物が
自慢のおでんセットを今年も

香ばしく焼き上げたちくわ、国産野菜を練り込んだ玉ねぎ天や棒ごぼう天など、人気の練り物と液体濃縮だしのセット。
こちらもおすすめ
ぷりっとした天然エビと長ねぎをメインにした具材を、つるりとした国産小麦の皮で一つずつ手包みしました。
お月見にちなんでお買い得!
まんまる肉団子の2コセット

豆腐を加えたふわふわの鶏肉団子に、さわやかな甘酢ダレを絡めた人気惣菜のお得な2コセット。温めるだけと簡単です。
単品はこちら
「ふんわり食感が大好き」「味付けが絶妙!」とご好評の声を多数いただく定番商品です。お手持ちの野菜と温めても。
食べごろを迎えた季節の恵み
クリームチーズと合わせても

縦長のひょうたんのような形がかわいいかぼちゃです。ナッツのようなこくのある甘みと、なめらかな食感が魅力。
こちらもおすすめ
シャリッシャリと歯ざわりが良く、果汁がたっぷり詰まってジューシー。季節の美味をぜひご賞味ください。