お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
とても美味しいです。今回はバラチラシにしていただきました。 形や大きさが不ぞろいなことなど気になりません。無駄を出さないことに協力できることもうれしいです。
2017/02/28 19:00
きりたんぽ鍋を作ったのは今回が初めてでしたが、とにかく美味しかったです!モチモチ感がたまりませんでした。 大地の鶏肉がまた美味しくて、きりたんぽとの相性も最高です。野菜からもうまみがでて、滋養たっぷりという感じでした。我が家の鍋料理のバリエーションが増えました。 蒸すなどして温めて黄な粉をかけたら、お茶請けにもなりそう。
2017/02/15 21:34
銀だらと西京漬け、私にとっては二つの好物が合わさった二重のごちそう。 脂ののり具合といい、身の締まりといい、とても美味しかったです。 夫に一切れ、二切れは私がいただきました。
2016/09/22 20:38
帽子と衣服を止めるタイプのものはよくありますが、首にかけるタイプは他で見かけたことがありません。風で飛ばされないだけでなく、しっかりかぶっていられるのがいいですね。 ちょっぴりかわいくて、でも渋い色で目立たないので、私のような年配のものでも楽しめます。
2016/09/14 11:14
そのまま飲んでみたところ飲みやすかったですが、我が家では料理に使うことが多いです。 ポタージュやクリームシチューは、とても優しい味になります。 お値打ち価格がうれしいですね。 うりりんさん、コーヒー、紅茶に入れてみます。 アイライクショパンさん、豆乳ヨーグルトの作り方を教えてください。
2015/10/22 21:01
かぼちゃ入りの生地にレーズンのアクセント、自然の甘みとうまみが感じられておいしかったです。 食事パンとしてもおやつとしても、両方いけると思います。
2015/10/02 20:58
桜の花でしょうか、とても素敵で特別な日に飲みたくなるワインです。 ふつうにいつでも購入できるワイン(いろいろな味と種類)にも、これくらいの飲みきりサイズがあるといいと思います。 酸化防止剤が使われているのが、ちょっと残念です。
2015/05/14 20:37
以前からピタパンを作りたいと思っていたのですが、市販のベーキングパウダーは使いたくないし、あきらめていました。 さっそく作ってみましたが、初めてにしてはよくできたと自画自賛。 これからは、孫のおやつにも挑戦したいと思います。
2015/05/06 16:31
豆乳、ごま、プリン。甘いものは食べたいけどカロリーは控えたい、おまけに体に良いものを。 わがままな私にぴったりの、3拍子揃ったスイーツです。 いろいろな意味で安心と満足のこのプリン、やめられそうにありません。 抹茶味にも期待大です。
2015/04/23 19:56
わけぎやわかめといっしょに、酢味噌和えにしていただくのが好きです。 加熱用といっても湯通し程度にして、ゆで汁もお吸い物に使いました。 市販のものと違い、安心して美味しいものが食べられてありがたいです。
2015/03/21 16:13
お正月に欠かせないかまぼこですが、市販品は添加物が多くて、とても食べられません。 大地のかまぼこは食感もよく、板わさでおつまみにするほか、飾り切りしてお雑煮に入れると、見た目もよく、かまぼこからもだしが出て、お雑煮の味がよくなります。 安全でおいしいかまぼこが手に入るということは、とてもありがたいことです。
2015/01/20 20:24
職場の同僚や友人と、連日外で忘年会の夫をしり目に、私は大地のステーキとワインで「一人クリスマス」を楽しみました。 大根おろしやワサビ塩、和風ダレ、塩コショウと、いろいろな味でいただきましたが、どれもおいしくておいしくて。 静かでゴージャスな時間は、至福の時でした。
2015/01/09 12:13
もったいナイ魚・オホーツク産帆立貝柱(刺身用)
とても美味しいです。今回はバラチラシにしていただきました。 形や大きさが不ぞろいなことなど気になりません。無駄を出さないことに協力できることもうれしいです。
かよばあば
有機きりたんぽ
きりたんぽ鍋を作ったのは今回が初めてでしたが、とにかく美味しかったです!モチモチ感がたまりませんでした。 大地の鶏肉がまた美味しくて、きりたんぽとの相性も最高です。野菜からもうまみがでて、滋養たっぷりという感じでした。我が家の鍋料理のバリエーションが増えました。 蒸すなどして温めて黄な粉をかけたら、お茶請けにもなりそう。
かよばあば
銀だら西京漬(3切)
銀だらと西京漬け、私にとっては二つの好物が合わさった二重のごちそう。 脂ののり具合といい、身の締まりといい、とても美味しかったです。 夫に一切れ、二切れは私がいただきました。
かよばあば
予約 クリップ式帽子ヒモ
帽子と衣服を止めるタイプのものはよくありますが、首にかけるタイプは他で見かけたことがありません。風で飛ばされないだけでなく、しっかりかぶっていられるのがいいですね。 ちょっぴりかわいくて、でも渋い色で目立たないので、私のような年配のものでも楽しめます。
かよばあば
飲みやすい豆乳(国産丸大豆)
そのまま飲んでみたところ飲みやすかったですが、我が家では料理に使うことが多いです。 ポタージュやクリームシチューは、とても優しい味になります。 お値打ち価格がうれしいですね。 うりりんさん、コーヒー、紅茶に入れてみます。 アイライクショパンさん、豆乳ヨーグルトの作り方を教えてください。
かよばあば
ル・ウィズのかぼちゃレーズンブレッド
かぼちゃ入りの生地にレーズンのアクセント、自然の甘みとうまみが感じられておいしかったです。 食事パンとしてもおやつとしても、両方いけると思います。
かよばあば
五一わいん 花の想いで(白、ロゼ)
桜の花でしょうか、とても素敵で特別な日に飲みたくなるワインです。 ふつうにいつでも購入できるワイン(いろいろな味と種類)にも、これくらいの飲みきりサイズがあるといいと思います。 酸化防止剤が使われているのが、ちょっと残念です。
かよばあば
こだわりのベーキングパウダー
以前からピタパンを作りたいと思っていたのですが、市販のベーキングパウダーは使いたくないし、あきらめていました。 さっそく作ってみましたが、初めてにしてはよくできたと自画自賛。 これからは、孫のおやつにも挑戦したいと思います。
かよばあば
豆乳ぷりん(黒ごま)
豆乳、ごま、プリン。甘いものは食べたいけどカロリーは控えたい、おまけに体に良いものを。 わがままな私にぴったりの、3拍子揃ったスイーツです。 いろいろな意味で安心と満足のこのプリン、やめられそうにありません。 抹茶味にも期待大です。
かよばあば
アオヤギむき身(加熱用)
わけぎやわかめといっしょに、酢味噌和えにしていただくのが好きです。 加熱用といっても湯通し程度にして、ゆで汁もお吸い物に使いました。 市販のものと違い、安心して美味しいものが食べられてありがたいです。
かよばあば
紅白かまぼこ
お正月に欠かせないかまぼこですが、市販品は添加物が多くて、とても食べられません。 大地のかまぼこは食感もよく、板わさでおつまみにするほか、飾り切りしてお雑煮に入れると、見た目もよく、かまぼこからもだしが出て、お雑煮の味がよくなります。 安全でおいしいかまぼこが手に入るということは、とてもありがたいことです。
かよばあば
短角牛サーロインステーキ用
職場の同僚や友人と、連日外で忘年会の夫をしり目に、私は大地のステーキとワインで「一人クリスマス」を楽しみました。 大根おろしやワサビ塩、和風ダレ、塩コショウと、いろいろな味でいただきましたが、どれもおいしくておいしくて。 静かでゴージャスな時間は、至福の時でした。
かよばあば