お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
しっかりとした一切れでメインにしました。好きに味付けできるのもいいところです。
2020/06/21 20:45
こどもも食べれる味でやわらかく美味しいです。ちょっとお値段がいつも買える値段ではないのが残念です。
2020/06/21 20:43
ごはんにのせるとすごく食がすすみます。塩加減、柔らかさ、大きさのバランスが良いです。しらす丼として充分な立派なしらすです。
2020/06/21 20:42
料理に使ってコクのあるまろやかなグラタンができました。生クリームとして充分です。
2020/06/21 20:40
ひじき煮にとても便利です。ホクホクとお豆のおいしさがあってお気に入りになりました。
2020/06/21 20:38
香ばしい香りが大好きでごまあえや冷や奴などにどんどん使っています。買いやすい値段と安心の品質でこれからも使いたいです。
2020/06/21 20:36
少し小ぶりな気がしましたがほんのり自然の甘さでおいしいスナップえんどうでした。
2020/06/21 20:35
電子レンジで皮ごと3分ほどチンして焼き肉の野菜としてホットプレートで表面を軽く焼きました。芯まで甘くサクサクと食感も良くあっという間にたいらげました。
2020/06/21 20:33
からすぎず、子どもも食べられました。葉っぱは軽く湯通ししておひたしにしてみました。
2020/06/21 20:31
トマト缶は基本的に買わないようにしているのですが大地が取り扱っているということで買ってみました。パスタソースに使いましたが使いやすくトマトもおいしかったです。
2020/06/21 20:29
そのままスライスしてかつお節とだし醤油でいただきました。ねばりがあり美味しかったです。
2020/06/21 20:27
豆乳を感じる味わい深い豆腐です。豆腐のおいしさを実感しました。
2020/06/21 20:26
包丁いらずなのがとても助かります!わたしには酢が弱めでした。こちらの昆布締めバージョンなどもあると食べてみたいです。
2020/06/21 20:25
しじみのお味噌汁にして食べました。味噌を控えめにして作ったらしじみのうまみを感じる美味しい味噌汁になりました。
2020/06/21 20:23
ふだんはむいてしまう皮もそのまま、野菜スティックにして味噌マヨと唐辛子チップを混ぜたディップを少しつけて食べました。そのままでとても甘く、人参のおいしさが前面に出ていて子どももこの人参美味しい!と言っていました。
2020/06/21 20:21
1つだけ届いた時に柔らかかったので溶いた卵2個とマヨネーズで炒めてオムレツにしました。酸味が少なくまろやかで美味しいトマトでした。
2020/06/21 20:19
【無料】北海道産 生鮭切身(2切)
しっかりとした一切れでメインにしました。好きに味付けできるのもいいところです。
まるねこ
炙りいか輪切り
こどもも食べれる味でやわらかく美味しいです。ちょっとお値段がいつも買える値段ではないのが残念です。
まるねこ
釜あげしらすツインパック(カネモ)
ごはんにのせるとすごく食がすすみます。塩加減、柔らかさ、大きさのバランスが良いです。しらす丼として充分な立派なしらすです。
まるねこ
中沢 フレッシュクリーム36%
料理に使ってコクのあるまろやかなグラタンができました。生クリームとして充分です。
まるねこ
国産有機蒸し大豆
ひじき煮にとても便利です。ホクホクとお豆のおいしさがあってお気に入りになりました。
まるねこ
有機白すりごま
香ばしい香りが大好きでごまあえや冷や奴などにどんどん使っています。買いやすい値段と安心の品質でこれからも使いたいです。
まるねこ
スナップえんどう 100G
少し小ぶりな気がしましたがほんのり自然の甘さでおいしいスナップえんどうでした。
まるねこ
ベビーコーン 6本
電子レンジで皮ごと3分ほどチンして焼き肉の野菜としてホットプレートで表面を軽く焼きました。芯まで甘くサクサクと食感も良くあっという間にたいらげました。
まるねこ
ラディッシュ 100G
からすぎず、子どもも食べられました。葉っぱは軽く湯通ししておひたしにしてみました。
まるねこ
有機ダイストマト缶
トマト缶は基本的に買わないようにしているのですが大地が取り扱っているということで買ってみました。パスタソースに使いましたが使いやすくトマトもおいしかったです。
まるねこ
徳用 北海道・十勝のサクッと長芋 500G
そのままスライスしてかつお節とだし醤油でいただきました。ねばりがあり美味しかったです。
まるねこ
【無料】神泉豆腐
豆乳を感じる味わい深い豆腐です。豆腐のおいしさを実感しました。
まるねこ
包丁いらずの〆さば(スライス)
包丁いらずなのがとても助かります!わたしには酢が弱めでした。こちらの昆布締めバージョンなどもあると食べてみたいです。
まるねこ
徳用宍道湖のしじみ(冷凍ツインパック)
しじみのお味噌汁にして食べました。味噌を控えめにして作ったらしじみのうまみを感じる美味しい味噌汁になりました。
まるねこ
人参 少量350G
ふだんはむいてしまう皮もそのまま、野菜スティックにして味噌マヨと唐辛子チップを混ぜたディップを少しつけて食べました。そのままでとても甘く、人参のおいしさが前面に出ていて子どももこの人参美味しい!と言っていました。
まるねこ
トマト 400G
1つだけ届いた時に柔らかかったので溶いた卵2個とマヨネーズで炒めてオムレツにしました。酸味が少なくまろやかで美味しいトマトでした。
まるねこ