お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
私も楽しみでした。 また取り扱ってくれる事を待っています!
2020/06/11 19:01
幼稚園児のお弁当に、ちょうどいいです! 大地は、気に入っていたものがなくなる事が多く残念です…取り扱ってほしいです。
2019/02/16 10:26
あまり見ないので、大地で扱ってほしいです!
2018/12/03 11:23
茹でて食べました。 ふっくらして、おいしかったです。 でも、ただ茶豆の味に比べると少し物足りなく感じてしまいました。
2018/07/20 15:49
こちらのミルクプリンも好きですが、寒天もつるんとさっぱり頂けておいしかったです! ミルクの風味もあっさり食べられます。
シンプルでおいしいのに、取扱いがなくて寂しいです。 また食べたいです!
2018/05/25 20:33
さっぱりして、おいしいので また扱ってほしいです。
2017/10/27 20:27
おいしくて、安心でコスパも良いめんつゆです。 ぜひ、また扱ってほしいです。
2017/10/16 11:27
他にも梅醤番茶はありますが、この味に慣れてしまったら、他は受けつけません。 やっぱり、梅の味が美味しいと感じます。 夏も取り扱ってほしいです。。
2017/06/13 11:18
さっぱりしたお味で、皆さんが言うように そのままだと噛み応えがあるので、うちの3才児にはトーストして頂きました。
2017/03/17 15:50
ドーナツ復活うれしいです。 気のせいか、前より若干あまくなったような…米粉の甘みかもしれませんね。 素朴な味とコスパが変わらずうれしいです。
2017/03/02 19:31
いろいろな味が楽しかったです。 特に野菜まんは、野菜が苦手な子どもが食べてくれて、常に扱ってほしいくらいです。 ピザまんは、私的にはトマト感が足らないというかハマらなかったですが、子どもは喜んでいました。 これから届く角煮まんが楽しみです〜 材料がいいものだから仕方ないでしょうが、もう少し安かったら、もっとうれしいです。
2017/03/01 13:51
ほどよい甘さで食べやすいですが、材料がもっとシンプルだとうれしいです
2016/11/24 21:07
甘すぎず、ほどよいです。 粒あんは豆が所々残っていて、素材を活かしています。 パリッとした最中が好きですが、しっとり、ややもちっとした皮も香ばしくておいしいですね。 手土産にもよさそうですが、4個入りなので、少人数向きです。
2016/11/23 16:19
さっぱりとして、ちょうどいい甘さでした
2016/11/11 11:02
取り扱いがなくて寂しいです。 ぜひまた頂きたいです。
2016/10/13 11:14
無駄なものが入っていないゼリーは珍しく、うれしいです。 文旦のほろ苦さもほのかにあって、さっぱりおいしいです。
2016/08/19 21:00
小豆の味もおもちも、材料がいいからなのでしょうか、とっても美味しかったです。 3個だと、うちは助かります。
2016/05/05 23:07
そのままでもコーンのほんのりとした甘みで頂けます。 子どもが食べるにもちょうどいいですし、私は2個をペロリと食べちゃいます。 和風なおかずにも合いそうです。
2016/04/28 20:46
甘辛く、濃いめのお味ですが おいしいです
2016/04/13 18:24
こちらはお買い得でおいしいです。 最近、取扱いがなくて寂しいです(>.<) ぜひまた食べたいです。
2016/01/22 17:53
甘すぎず、子どものおやつにぴったりです。 夏は冷たいまま、冬はレンジで温めて頂いています。 素朴な味が何だか、ほっこりする我が家の定番です。 忘れるとさみしいので、登録品に加えてほしいです。。
2015/08/21 15:49
思ったより、しらす味は控えめでした。 油っこくなく、おかきとしてはおいしいですが、もうちょっとしらすが多いと嬉しいです。
2015/05/07 20:16
おとうふドーナツよりも、蜜がけなので甘いですが、一口サイズなので、食べ出すと止まらないです。。 もちっとして、おいしいです。 賞味期限が長いのもうれしいですね
2015/04/30 20:42
トースターで焼くと、そとカリッなかモチッとして、小麦の味がそのままでも美味しいです! 冷凍なので保存が効いていいですね 食パンよりも腹もちがいいですし、常備したいです
2015/04/30 20:35
前からこちらのファンでしたが、前よりも軽い感じがしました。 その分、若干、油っぽくなった面もあるかもしれませんが、この手の商品で無添加なのは貴重なのでまた買いたいと思います。
2015/03/16 17:11
外側の砂糖がけもカリッとして噛みごこちがよく、中の豆は香ばしくて、つい手が伸びてしまいます。 ちょっと入っている色つき豆も風味があって、特に抹茶がおいしかったです。 お茶うけにちょうど良い甘さで、また食べたい素朴な味です。
2015/02/07 19:31
甘すぎなくておいしかったですが、子どももいるので量がもっとほしいです。
2015/01/23 15:49
はちみつがきいていて、ねっとりして私好みの味でしたが、主人はもっと芋の味がする方がいいと言っていました。
隠し味のゆずのおかげで、いい甘さで、おいしかったですが、子どもがいるので、もうちょっと量があるとうれしいです。
濃くなくて、柔らかく食べやすいやさしい味でしたが、柔らかすぎて切りづらく、盛りつけにくかった。
ローストチキンというよりは、照り焼きと書いてあるように和風な感じがしました。 醤油やみりんにつけているからだと思います。 よく鶏に味がしみていておいしかったです。 和風なのでごはんに合いそうです。 何より化学調味料などが無添加なのがうれしいです。
2015/01/11 15:49
つみれ汁にすると、トビウオ独特の甘みのような出汁が出ておいしかったです。 食感がなめらかですが、個人的には、もう少し身の形が残っている方が好きです。
2014/12/11 15:49
初めは、この素朴なおいしさにピンとこなかったのですが、今ではクセになっています! 玄米を噛みしめた時のような、砂糖とは違う自然な甘さの味がします。 食べ応えもあっていいですよ ただし、固めなので苦手な方はミルクなどをつけて食べるといいかもしれないです
2014/08/23 15:49
珍しい液体のコンソメで、溶けやすく便利です◎ 味はさっぱりめな気がします。
2014/08/23 23:37
丹那牛乳みるくプリン
私も楽しみでした。 また取り扱ってくれる事を待っています!
ともまま
プチえびしゅうまい
幼稚園児のお弁当に、ちょうどいいです! 大地は、気に入っていたものがなくなる事が多く残念です…取り扱ってほしいです。
ともまま
キッチン泡スプレー(除菌洗浄タイプ)
あまり見ないので、大地で扱ってほしいです!
ともまま
うま味ふっくら枝豆 200G
茹でて食べました。 ふっくらして、おいしかったです。 でも、ただ茶豆の味に比べると少し物足りなく感じてしまいました。
ともまま
丹那牛乳のやさしいあじわい みるく寒天
こちらのミルクプリンも好きですが、寒天もつるんとさっぱり頂けておいしかったです! ミルクの風味もあっさり食べられます。
ともまま
しっかり醤油味のせんべい
シンプルでおいしいのに、取扱いがなくて寂しいです。 また食べたいです!
ともまま
醤油屋さんのしょうゆラーメン(2食入)
さっぱりして、おいしいので また扱ってほしいです。
ともまま
鰹節屋さんが作っためんつゆ(3倍希釈)
おいしくて、安心でコスパも良いめんつゆです。 ぜひ、また扱ってほしいです。
ともまま
梅醤番茶の素(生姜入り)
他にも梅醤番茶はありますが、この味に慣れてしまったら、他は受けつけません。 やっぱり、梅の味が美味しいと感じます。 夏も取り扱ってほしいです。。
ともまま
ザクセンの食パン 砂糖・油脂不使用(6枚切)
さっぱりしたお味で、皆さんが言うように そのままだと噛み応えがあるので、うちの3才児にはトーストして頂きました。
ともまま
おとうふ屋さんのSOYドーナツ
ドーナツ復活うれしいです。 気のせいか、前より若干あまくなったような…米粉の甘みかもしれませんね。 素朴な味とコスパが変わらずうれしいです。
ともまま
頒布会 飛鳥のあったか本格中華まん
いろいろな味が楽しかったです。 特に野菜まんは、野菜が苦手な子どもが食べてくれて、常に扱ってほしいくらいです。 ピザまんは、私的にはトマト感が足らないというかハマらなかったですが、子どもは喜んでいました。 これから届く角煮まんが楽しみです〜 材料がいいものだから仕方ないでしょうが、もう少し安かったら、もっとうれしいです。
ともまま
サラのおやつスティック
ほどよい甘さで食べやすいですが、材料がもっとシンプルだとうれしいです
ともまま
茶師吟撰 生もなか(宇治抹茶と粒あん)
甘すぎず、ほどよいです。 粒あんは豆が所々残っていて、素材を活かしています。 パリッとした最中が好きですが、しっとり、ややもちっとした皮も香ばしくておいしいですね。 手土産にもよさそうですが、4個入りなので、少人数向きです。
ともまま
サラのふんわり天然酵母マフィン(プレーン)
さっぱりとして、ちょうどいい甘さでした
ともまま
おとうふどーなつ
取り扱いがなくて寂しいです。 ぜひまた頂きたいです。
ともまま
岡林農園のぶんたんゼリー
無駄なものが入っていないゼリーは珍しく、うれしいです。 文旦のほろ苦さもほのかにあって、さっぱりおいしいです。
ともまま
柏もち(つぶあん)3コ
小豆の味もおもちも、材料がいいからなのでしょうか、とっても美味しかったです。 3個だと、うちは助かります。
ともまま
サラのふぞろいプチパン(コーン)10コ
そのままでもコーンのほんのりとした甘みで頂けます。 子どもが食べるにもちょうどいいですし、私は2個をペロリと食べちゃいます。 和風なおかずにも合いそうです。
ともまま
島醤油せんべい
甘辛く、濃いめのお味ですが おいしいです
ともまま
ふんわりほかほか肉まん
こちらはお買い得でおいしいです。 最近、取扱いがなくて寂しいです(>.<) ぜひまた食べたいです。
ともまま
おとうふどーなつ
甘すぎず、子どものおやつにぴったりです。 夏は冷たいまま、冬はレンジで温めて頂いています。 素朴な味が何だか、ほっこりする我が家の定番です。 忘れるとさみしいので、登録品に加えてほしいです。。
ともまま
富士見堂のしらす揚げおかき
思ったより、しらす味は控えめでした。 油っこくなく、おかきとしてはおいしいですが、もうちょっとしらすが多いと嬉しいです。
ともまま
豆乳ドーナツ(白蜜)
おとうふドーナツよりも、蜜がけなので甘いですが、一口サイズなので、食べ出すと止まらないです。。 もちっとして、おいしいです。 賞味期限が長いのもうれしいですね
ともまま
トライベッカ・ベーカリーの冷凍ベーグル
トースターで焼くと、そとカリッなかモチッとして、小麦の味がそのままでも美味しいです! 冷凍なので保存が効いていいですね 食パンよりも腹もちがいいですし、常備したいです
ともまま
お魚チップス あおさ(小麦不使用)
前からこちらのファンでしたが、前よりも軽い感じがしました。 その分、若干、油っぽくなった面もあるかもしれませんが、この手の商品で無添加なのは貴重なのでまた買いたいと思います。
ともまま
三色福豆
外側の砂糖がけもカリッとして噛みごこちがよく、中の豆は香ばしくて、つい手が伸びてしまいます。 ちょっと入っている色つき豆も風味があって、特に抹茶がおいしかったです。 お茶うけにちょうど良い甘さで、また食べたい素朴な味です。
ともまま
冷凍手づくり伊達巻
甘すぎなくておいしかったですが、子どももいるので量がもっとほしいです。
ともまま
国産栗の無漂白栗きんとん
はちみつがきいていて、ねっとりして私好みの味でしたが、主人はもっと芋の味がする方がいいと言っていました。
ともまま
京都津乃吉の丹波黒豆煮
隠し味のゆずのおかげで、いい甘さで、おいしかったですが、子どもがいるので、もうちょっと量があるとうれしいです。
ともまま
北海道産にしん昆布巻き
濃くなくて、柔らかく食べやすいやさしい味でしたが、柔らかすぎて切りづらく、盛りつけにくかった。
ともまま
鶏モモ骨付照り焼き
ローストチキンというよりは、照り焼きと書いてあるように和風な感じがしました。 醤油やみりんにつけているからだと思います。 よく鶏に味がしみていておいしかったです。 和風なのでごはんに合いそうです。 何より化学調味料などが無添加なのがうれしいです。
ともまま
トビウオ団子
つみれ汁にすると、トビウオ独特の甘みのような出汁が出ておいしかったです。 食感がなめらかですが、個人的には、もう少し身の形が残っている方が好きです。
ともまま
シリアル・バー(ハードクッキー)
初めは、この素朴なおいしさにピンとこなかったのですが、今ではクセになっています! 玄米を噛みしめた時のような、砂糖とは違う自然な甘さの味がします。 食べ応えもあっていいですよ ただし、固めなので苦手な方はミルクなどをつけて食べるといいかもしれないです
ともまま
チキンコンソメ(液体タイプ)
珍しい液体のコンソメで、溶けやすく便利です◎ 味はさっぱりめな気がします。
ともまま