
さやのなかには豆が大きくふくらみ重量感たっぷり。関東近郊の旬真っ盛りの枝豆をお届けできるのは、今週、来週ご注文分のみです
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | えだまめ |
アレルゲン情報: | 大豆 |
夏至を過ぎて西から梅雨明けを待つころ、関東近郊の畑で収穫される「うま味ふっくら枝豆」が出荷の最盛期を迎えています。「実入りの時季を梅雨に合わせる」とされる枝豆は、6月の長雨によって粒が充実。お届けするのは「月夜音(つきよね)」「雪娘(ゆきむすめ)」など、うまみの濃い品種ですが、特に味がのっておいしい時季となります。
生産者の一人、三枝晃男さん(埼玉県志木市)の畑では、土壌消毒を行いません。その代わり、炭を畑に播くことで、炭の細かい空間が微生物の住みやすい環境を作り、豊かな土壌を作っています。
こうして育まれた枝豆は、一粒一粒がさやから弾けんばかりの存在感。ゆでてそのままはもちろん、パスタやアヒージョに加えても、うまみが際立ちます。
さやのなかには豆が大きくふくらみ重量感たっぷり。関東近郊の旬真っ盛りの枝豆をお届けできるのは、今週、来週ご注文分のみです
私の畑では除草を行わず、あえて雑草を枝豆の背丈と同じくらいまで伸ばし、共存させながら育てます。他の植物と一緒に育つことで、暑い時期の畑の乾燥を防ぎ、力強い味わいに育ちます。まずはシンプルに塩ゆででお楽しみください。
タコと枝豆のトマトアヒージョ
枝豆(正味) | 50g |
---|---|
タコ | 100g |
ミニトマト | 4~5コ |
にんにく | 1片 |
タカノツメ(輪切り) | 1/3本分 |
タイム | 1本 |
ローリエ | 1枚 |
オリーブオイル | 100cc |
バゲット | 適量 |
【作り方】
【メモ】
ビールやワインのおともにぴったりの一品。パスタと和えても美味。
枝豆の甘みと食感がアクセント
ゆで枝豆(正味) | 50g |
---|---|
鶏粗挽肉 | 200g |
長ねぎ | 5cm |
生姜 | 1かけ |
塩 | 少々 |
酒・醬油 | 各小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 100cc |
餃子の皮 | 10枚 |
ポン酢 | 適量 |
お好みの薬味 | 針生姜、葉ねぎなど |
【作り方】
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
お味は美味しかったです。が、商品名のようなふっくら感は?でした。
シュヴァルツ
甘くて味の濃い枝豆をありがとうございました!
小さな房や豆でもちゃんと美味しい、すごい事だと思います。
生産者様には頭の下がる思いです。ごちそうさまでした。
麒麟
ふっくらとは正反対の、ぺしゃんこのサヤが多くてガッカリでした。少し早かったのですねーそれならそれで出荷を見送るべきでは…
Tam
昨年、枝豆といっても品種が色々ある事に気付き、今年は色々食べ比べてみようと、早々に購入してみたのですが、名ばかりの品でした。少し旬には早かったですかね。去年も一番美味しい時期は8月の半ば過ぎでしたから。
レレ
豆がその名の通りふっくらとしており、甘味もあって美味しくいただきました
いちごっこ
スーパーで買う枝豆よりも甘さがあって美味しかったです!
ピー三郎
本当にふっくらしていて、甘みがありほくほくで美味しかったです。
koji
うま味ふっくらということで注文しましたが、残念ながら小粒でふっくら感はまるでなく、味も薄く枝豆の風味がなかったように思います。
その後すぐにスーパーで購入してみましたが、粒が大きくてふっくら。
この名称になっているとどうしても期待してしまいます。
それ以降は注文するのを控えようと思いました。
おとうさん
枝豆は大好物です、こちらの枝豆はふっくらしていて美味しく頂きました。シンプルな塩茹は一人でも一袋ペロリと食べてしまいました。
あじさい
噛みごたえがあり、味がつまっている感じで美味しいです。ビールのつまみに最高!
あやこん
きれいな房にしっかりした実が詰まっていました。
シンプルに茹でて頂きましたが、味も甘みがあり、食べごたえがあって美味しかったです。
aloha
しっかりとした豊かな味と香りが、素晴らしい。
これが本物の枝豆の味なんだなと、いつも食べるたびに思います。
もうちょっとお値段が安いと、さらにいいなあ〜。
みにた
今まで食べた枝豆の中で一番美味しかったです!豆がしっかりしてて甘みがありました。また買いたいです。
うさぱん
とにかく美味しい! 茹でたままが好きなので、そのまま食べています。もうちょっとゆっくり味わって食べたいとは思うのですが…
びよ
豆の味がしっかり。茹でて豆だけでいただくだけで十分ですが、ビーンズサラダにしても、また美味しい。
ソラママ
まめがしっかりしていて美味しいです。
エル
登場してからファンになり、出ると買っています。
毎年様々な枝豆を食べて来ましたが、土壌の違いで、こんなにも
存在感と広がる香りが違うんだ!と勉強になりました。
今年は、美味しい枝豆で、楽しい食事の時間です。
ユキー
その名の通りにふっくらしてて豆の味もしっかりして美味しかったです。
これの後にお店で市販品を食べて改めてこの枝豆の美味しさを実感しました。
らら
ふっくらでした。
スーパーで買う枝豆より、豆もしっかり入っていて、しっかり膨らんでいて、「枝豆をたべている」と実感しました
くに
茹でて食べました。
ふっくらして、おいしかったです。
でも、ただ茶豆の味に比べると少し物足りなく感じてしまいました。
ともまま
ゆでてサラダに使いました。さめてもきれいな色でした。味は豆本来の甘みがあって、とてもおいしかったです。
塩ひかえめでぜひ食べてもらいたいです。
にぼし
夏の定番「枝豆」と言ってもそれ以外の季節にも大地さんの冷凍枝豆をよく購入していましたが、このうま味ふっくら枝豆は一つ一つの豆が丸々として食べ応えがありますね!お料理の色どりにもよく使います。ファンになりました、毎週リピートするつもりです。
ママさん
茹でていただきました。
冷やしてから食べたものより茹でてすぐ食べた方が香りや味が分かりやすくて美味しかったです。
ゆこたこ
量がちょっと少ないかなと思いましたが、おいしい枝豆でした。またそのうちリピートさせていただきます。
ココナツ
夏には枝豆を頻繁にいただきます。塩ゆでしましたが、あっさりしていくらでも食べられる味でした。
もうちょっとこくが欲しい気もしました。
Jasmin
思ったより、量が少ない感じでしたが、お味は懐かしいような、甘すぎず美味しかったです。
セロリ
我が家では、枝豆は茹でずに蒸して食べるのですが、甘みがあって美味しかったです。
今年の猛暑では農作物もバテているのではないかと思っていましたが、そんなことはありませんでした!
もも
甘味があり美味しく戴きましたが、枝豆のにおいは感じませんでした。個人的には枝豆のあの匂いが好きなので、少し物足りなさを感じました。
phi
柔らかくて美味しかったです。
まーち
甘くて美味しかったです。また注文したいです。
あやこ
甘かったです。つまみにぴったりのサイズで良かったのでまた注文したいです。
あやこ