karasukiさんのマイレビュー一覧

  • 国産野菜と肉を味わう まんぷく餃子

    あまり上手に焼けませんでした。指示どおりに焼いたつもりでしたが、底面は焦げ付き、上は火は通っているけどしっかり焼けていないような仕上がりで、何がダメだったのかなと思います。ボリュームがあり、味は美味しかったです。ニンニクやニラは若干強めかも

    karasuki

  • 甘酢のやわらかチキン南蛮

    間違えて注文してしまったのですが、とても簡単で美味しかったです。 チキン南蛮は初めてでしたが、甘酢たれの味のバランスが良く、サイズも当初小さいかなと思いましたがタルタルソースと合わせると大人2人(うち高齢者1人)分の主菜としてちょうど良かったです。食事を簡単に、なおかつしっかり食べたいという時用にストックしておきたいなと思いました。

    karasuki

  • キャラメルバナナマフィン(大地のもったいナイバランゴンバナナ使用)

    手違いで注文してしまい、冷凍の焼き菓子は初めてだったので少し悩みましたが、レンジ600W30秒ほどで解凍してもふわっと美味しかったです。甘みが穏やかで油っぽくなく、優しい味で高齢の家族にも好評でした。お値段がやや高めなので頻繁にはリピートしないかも知れませんが、また食べたいなと思いました。

    karasuki

  • 骨まで食べられるいわし煮付け(大地のもったいナイ紫蘇入り)

    ほんのりと紫蘇や梅の風味があり、甘みも塩味も濃すぎずちょうどよく、まろやかでとても美味しいです。煮汁も美味しいので大根おろしやアスパラなど合わせて食べたりしています。忙しかったり疲れたりしているときに簡単で美味しく元気が出るので、ちょこちょこ買い足して常備しています。

    karasuki

  • 徳島の阿波美豚 プレーンウインナー

    味や匂いにクセがなく、さっぱりしているので料理に使いやすいです。

    karasuki

  • 北海道産秋鮭切身

    ムニエルやホイル焼きにして食べています。保存も調理も簡単なので助かっています。

    karasuki

  • 新潟県産さわらタタキ(刺身用)

    解凍後軽く塩胡椒して表面をもう一度軽く焼き、レモン、醤油、生姜、オリーブオイルのタレで和えて、大葉と一緒にご飯に乗せて食べてみました。 さわらと言えば焼き魚のイメージだったのですが、お刺身も美味しいですね! またチャンスがあったらリピートしたいです。

    karasuki

  • ぶなしめじ 100G

    香り高くてとても美味しいです。ポトフ的なスープやパスタ、魚のホイル焼きなど様々な料理に使っていますが、少量でも風味が一段濃くなったようなインパクトがあります。

    karasuki

  • ◆大き目サイズが魅力◆洗いなめこ 100G

    さっと洗うだけとありましたが、袋の裏側を見ると加熱処理も必要なようでちょっと悩みました。味は美味しいです!軽く湯がいて洗い、大根おろしや天かす、ネギなどと一緒にうどん蕎麦の具として食べています。他の料理にも使ってみたいです。

    karasuki

  • 北海道産 枝豆とうふ

    すこしポソッとした食感で焼プリンのようです。添加物があまり使われていない点がいいなと思います。

    karasuki