香ばしく、さっぱりとした食感が美味
新潟県産さわらタタキ(刺身用)
冷凍
403円(税抜)
435円(税込)
80g
定期会員価格:389円(税込)
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:未定)
一本釣りした「サゴシ」のみを使用し、香ばしいたたきに仕上げました。生と変わらない程の鮮度の良さ、もちもちとした食感が魅力で、ごはんにも酒の肴にもよく合います。カルパッチョやお茶漬けなどにしても。
生産者情報など: | まえた(新潟県新潟市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | さわら |
賞味期限: |
着日含め30日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
漁場: | 新潟県 |
なるほど台所帖
冷凍の魚介類を常温で解凍すると水分がたくさん出てきます。
うまみ成分が出てしまっているのでしょうか? おいしく食べる方法を教えてください。
(東京都 H.Aさん)
急速冷凍で全国のうまい魚が食卓に
魚介類は旬のものしか獲れませんから、どうやって獲れたてのおいしさをお届けするのかが重要です。新鮮さを維持するためには冷凍保存が欠かせませんが、以前に比べて冷凍技術はどんどん進化し、今ではほとんどが鮮度を損なわない急速冷凍になりました。ですから上手に解凍することで、全国の漁港から届く旬の味を楽しむことができます。いかにうまく解凍するかがおいしさのカギとなりますが、難しいことは何もありません。そのポイントは“温度差”です。
温度変化は少しずつ、がお約束
解凍したときに出てくる水分、ドリップの主成分は水溶性たんぱく質、つまりうまみです。室温や電子レンジなどで急激に解凍すると食材の外側だけが溶けて水分が出てしまうことに。この温度差を小さくするには氷水を使います。氷水を張ったボウルに袋ごと浸し、浮いてくるようであれば皿などで重しをして、目安は大体2時間ほど。刺身はこの方法で半解凍にして切り分け、冷蔵庫で溶けるのを待てばうまみを逃しません。干物や漬け魚もふっくらと焼き上がります。
ここがポイント
サワラの若魚「サゴシ」を一本釣りし、鮮度が良いままたたきにしました。
新潟県産さわらタタキ(刺身用) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
二人で食べるのにはちょうど良いくらいの大きさで、美味しいからもうちょっと食べたくなってしまった。
香ばしくて食欲をそそられる。嫌な煙たい感じではなくて開封時からワクワク。
ワサビとお醤油も、ポン酢と生姜の甘酢漬けも合う。
ゆうかも
さわらのタタキは初めて食べたのですが、とても美味しかったです。また購入したいです。
塩うに
初めて購入。冷凍でたたきが食べられるのは便利ですね。おつまみにピッタリでした。
どんぐり0927
味といい量といいピッタリ好み。毎週ではなくときどき現れる頻度も憎い。今のペースでよろしくお願いしたい。
imanagon
サワラはあまり好んで食べませんが、これはおいしいです。
価格も手頃で買いやすい。
刺身二人分ぐらいと小さく、冷蔵庫で幅も取らず常備したいので、2個得や徳用サイズをお願いします。
ハチワレ
大地で初めて食べましたがクセがなく大変おいしいです。寿司丼にして食べました。コスパがいいです。
SMIRNOFF
初めて食べましたが美味しかったです。想像していたより小さめでしたが・・
あいす
臭みがなく薬味なしでも美味しく頂けました。おつまみに丁度よい感じです。
どんぐり0927
解凍後軽く塩胡椒して表面をもう一度軽く焼き、レモン、醤油、生姜、オリーブオイルのタレで和えて、大葉と一緒にご飯に乗せて食べてみました。
さわらと言えば焼き魚のイメージだったのですが、お刺身も美味しいですね!
またチャンスがあったらリピートしたいです。
karasuki
さわらのタタキは初めて知りましたが、すごく美味しくて感動しました。
moco
値段がお手頃で有難い上、味も良かったです。
しょうがとポン酢でさっぱりと頂きました。
また早く購入したいです。
yu32
さわら大好き人間です。
これは本当に美味しい、食しないと損です。
解凍方法はボウルに水入れ15分〜20分位放置でベストでした!
みょうが、新玉ねぎとポン酢で頂きました。握り寿司でも良いな。
こぞこぞ
鰆をたたきでいただいたのは初めてです。
アボカドとたっぷりの新タマネギと一緒にいただきました。とても美味しかったです。
家族にも好評でした。
Nn
あまみもあって美味しかったです。価格もお手頃で有難かったです。
もものは
さわらのたたきを初めて食べました。
あっさりしている味なのに、とろりとした触感で、お醤油ともあう、オリーブオイルとバルサミコでも美味しい。
ゆうかも
そのままお刺身はちょっと抵抗があったので、オリーブオイルを使ってカルパッチョ風にしたらとてもよかったです。
みおつくし料理帖の寒ざわら対決の場面を思い出しました。確か昆布〆にしていたのですよね。
じょあん
あっさりしていてとても食べやすく、美味しかったです。身も柔らかかったです。2人でちょうどいい分量でした。また注文します!
mochi
とろりととろけるような食感であっさりとした上品なお味で、香ばしさも有りとてもおいしかったです。
しがつ
かなり身が柔らかかったのでやっぱりさわらは過熱調理に向いているなと感じました。娘にもしめ鯖の方が良かったと言われました。
NAOさん
我が家では、主人が料理をしましたが、「さわらは臭いがきついので刺身に向かない」と判断して、軽く塩をしてから焼いていただきましたが、おいしいと思いました。主人の意見では、唐揚げが適しているのではないかと言うことでした。
刺身でもおいしかったかもしれません。
わさび