
まだまだ応援が必要です
福島と北関東の農家がんばろうセット
冷蔵
1,322円(税抜)
1,428円(税込)
1セット(5品)
定期会員価格 1,274円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
セット内容:トマト、長ねぎ、レタス、葉物など
※放射能自主測定済みの野菜と果物5品程度のセットです。
500円(税抜)
500円(税込)
1口
定期会員価格:500円(税込)
「大地を守る未来募金」は、東日本大震災の被災地支援や放射能除染対策、自然災害への迅速な対応など、第一次産業を守り育てることを目的とした募金で、「大地を守る第一次産業支援基金」に充当し、活用されます。これまでの、主な活動内容は次の通りです。「東日本大震災の継続的な復興支援」「放射能汚染被害者への支援活動」「放射能汚染の除染対策」「今後新たな震災や自然災害が発生した場合の、迅速な緊急支援や復興支援」「原子力発電に依存しない社会を構築するため、自然・再生エネルギー発展の支援活動」「大地を守る会と関係する国内外の第一次産業を守り育てる為の支援活動」など。
次回取扱予定: | 4月26日お届け週 |
---|
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
世界中が平和になります様に。
お腹を減らしている子が、1人もいなくなります様に。
本当にささやかですが、祈りを込めて。
けんとまま
寄付をしたい思い、僅かですが寄付をさせて頂きたいと思いました。ただ、他の方のレビューにもありますように、寄付内容の内訳、寄付先等の詳細が知りたいです。お忙しいとは思いますが、定期的な会報などがありますと安心致します。
はろはろ
リアルにメッセージさせて頂きます�
私達が絶対います!!! 安心されて農家営んでください!!!
災害が今の時期、これからもあるのは
環境や[自然現象]なので避けられませんが
若い人々や頼りになる私達世代(30代)もいるので(p`・ω・´q)���【絶対】自然
破壊になることを許しません!!
<<どんな苦労をするとしても>>です!!
( ゜Д゜)q 私は【寄付のために生きる】って、幼児期から決意していたんです!
≪≪【世界を絶対守る】≫≫ 任せてください!! 私にはその力があります!!
sayuri
台風15号被害は少し進路が違えば、我が家も他人事ではなかった事もあり、
少しでもお役立て戴ければと思い、些少ですが寄付致します。
9月20日更新記事「令和元年台風第15号被害の支援について」に
取引先『被災地域の生産者、メーカーなどの復旧、復興に役立てていただくよう、全額寄付』とあります。
他にもある寄付金付き商品も含め、ぜひとも内訳を公表して下さいますようお願いします。
ハチワレ
募金の内訳は私も知りたいです。最低年1回の報告をいただけたらありがたいです。
今回、千葉の台風の被害がひどいので、多めに申し込みました。
お手数ですが、ぜひ一段落したら内訳をお知らせください。
nt
インターネットで継続募金できるのは素晴らしいと思います。
募金目的が複数乗っていると、私は全てを支援しているわけではないので募金しづらいです。
面倒でも、対象をはっきりさせていただけた方が支援しやすいです。
少なくても、東日本大震災の除染と、一次産業支援は別物だと思います。
できれば、応援として募金した声がちゃんと届いているのかも時々は知りたいです。
もち