変わらぬほんまもんの味食卓を豊かに支える名脇役

  • 頒布会 京都のお漬物(全10回)
  • 頒布会 京都のお漬物(全10回)

頒布会 京都のお漬物(全10回)

冷蔵

1口

ご注文・ご予約

定期会員限定

その他

今週取扱なし(次回:未定) 

厳選した野菜と調味料だけを使い、伝統的な製法で作る京都のお漬物。秋から冬にかけては、京都の三大漬物「しば漬、千枚漬、すぐき漬」が順に楽しめる季節でもあります。やさしい味わいの京都のお漬物を、バラエティ豊かに食べきりサイズでお届けします。

商品詳細情報

次回取扱予定: 未定
各種表記について(防除予定、原材料、マークなど)

コース内容

全10回

総額:6,671円(税込7,204円)

原材料を見る[PDF]

1回目

生しば

お届け予定:143号 10/21(月)~10/27(日)

冷蔵128g

722円(税込780円)

なすと赤しそを塩だけで漬込み、乳酸発酵させた、昔ながらのしば漬です。

  • 生産者:茎屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め10日保証

2回目

からしなす

お届け予定:145号 11/4(月)~11/10(日)

冷蔵90g

722円(税込780円)

一口大に切ったなすを、厳選した米麹と醤油、和がらしで漬込みました。

  • 生産者:茎屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め6日保証
  • アレルゲン情報:小麦・大豆

3回目

京のしば漬

お届け予定:147号 11/18(月)~11/24(日)

冷蔵105g

537円(税込580円)

きゅうり、しそ、みょうがなど国産野菜を特製調味液に漬け込みました。

  • 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
  • 賞味期限:着日含め30日保証
  • アレルゲン情報:小麦・大豆

4回目

上賀茂丸すぐき

お届け予定:149号 12/2(月)~12/8(日)

冷蔵1コ(約180~220g)

804円(税込868円)

京都三大漬物のひとつ。上賀茂産の丸すぐきを丸ごとシンプルに漬けました。

こちらの商品は、カットしていない状態でのお届けとなります。

  • 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
  • 賞味期限:着日含め22日保証

5回目

富屋流 聖護院かぶらの切千枚

お届け予定:151号 12/16(月)~12/22(日)

冷蔵100g

537円(税込580円)

京都府亀岡市産の聖護院かぶらを使用。浅漬けで仕上げるため、淡白な味で、手軽な食卓の一品に重宝します。

  • 生産者:富屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め3日保証

6回目

聖護院かぶらの千枚漬

お届け予定:103号 1/13(月)~1/19(日)

冷蔵120g

980円(税込1,058円)

厳選した聖護院かぶらをスライスし、贅沢に利尻昆布を使って漬け込みました。

  • 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
  • 消費期限:着日含め3日保証

7回目

聖護院かぶら刻み漬

お届け予定:105号 1/27(月)~2/2(日)

冷蔵100g

574円(税込620円)

京都府亀岡市で栽培された聖護院かぶらを使用した、さっぱりとしたお漬物です。

  • 生産者:富屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め3日保証

8回目

有機赤かぶら切り漬

お届け予定:107号 2/10(月)~2/16(日)

冷蔵100g

556円(税込600円)

京都府産の有機赤かぶらを葉ごと漬けました。スッキリした甘みと純米酢のやわらかな酸味が特徴です。

  • 生産者:富屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め5日保証

9回目

撫々すぐき

お届け予定:109号 2/24(月)~3/2(日)

冷蔵135g

722円(税込780円)

すぐきを刻み、本来のうまみを生かして味付けしました。お茶漬けにどうぞ。

  • 生産者:茎屋(京都府京都市)
  • 賞味期限:着日含め10日保証

10回目

京紅かぶら

お届け予定:111号 3/10(月)~3/16(日)

冷蔵100g

517円(税込558円)

鮮やかですが紅かぶらの自然の色です。やわらかで甘酢っぱく箸休めに最適です。

  • 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
  • 賞味期限:着日含め22日保証

アレンジアイデア

「上賀茂丸すぐき」の葉で和風チャーハン

すぐきの葉っぱ50gを刻んで、ねぎ、卵、ごはんと炒めて和風チャーハンにアレンジ。漬物を使うので、味付けは薄口醤油大さじ1/2程度で。余りがちな葉がおいしく大変身です。

京つけもの 富屋

当代店主の祖父が1940年に京都市北区寺町鞍馬口にて創業。先代は「京都現代の名工」、「京のフードマイスター」の称号を授与されましたが、それに慢心することなく、創業以来同じ場所で、大量生産はせず、必要最低限の数量の漬物を少人数の職人たちとともに作っています。お客さまからの「美味しかったよ」という言葉が何よりの励みです。私たちの造る漬物がお客様の食卓の彩りのひとつとなりますように願い、今日も変わらず漬物を造っております。

お届けイメージ

1回に1種類お届けします。

お届けスケジュール

京都のお漬物

お届けスケジュール (2024年10月 ~ 2025年3月)

号数 お届け期間
1 143 10/21~10/27
2 145 11/4~11/10
3 147 11/18~11/24
4 149 12/2~12/8
5 151 12/16~12/22
6 103 1/13~1/19
7 105 1/27~2/2
8 107 2/10~2/16
9 109 2/24~3/2
10 111 3/10~3/16
  • ※消費期間、賞味期間に掲載されている着日含めの保証日数については、お届け当日を含みます。また商品欄に表示のない場合は一律で90日保証です。
  • ※セット品の個々のアレルゲン・賞味(消費期間)は、一括表示ラベルでご確認ください。

商品のレビュー

商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。

※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。 レビューを書く
ログイン
  • 今回、最初に届いた茄子だけのしば漬けは初体験で、最初そのままだと食べづらかったのですが、次からみじん切りにしたら、炒飯や和風パスタの添えにとても重宝いたしました。

  • 京都に住んでいた時に知人から頂いた、化学調味料無しの本物の酢茎の美味しさに驚き、夫婦で酢茎大好きになりましたが、無添加で作られる生産者さんが非常に少なく、残念に思っていたところ、頒布会で届いて大変嬉しいです!

    酢茎は冷凍もできるので、葉は刻んで、すぐに食べきれない分は冷凍し、後々炒飯や雑炊等で楽しみます。

    京都のお漬物は、ほとんどが観光客のお土産向けに大量生産と保存の都合で添加物だらけで、とても買って食べたいとは思えないものが多い中、貴重な生産者様のお品を見つけて届けてくださり、大変有難いです。
    自分で作ったり、探して買うことの大変さを思えば、この価格は納得&お得感のある頒布会です。
    ぜひ、今後も企画していただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

  • 生しば、昔たくあん、丸すぐきなど発酵しているお漬物がしみじみと美味しい。

  • 東京に住んでいながら、京都の上品なお味の美味しいお漬け物がいただける、とても素敵な企画です!毎回届くのが楽しみです!

  • いつもとっても美味しくて満足しています。
    すぐき、なんかはこちらでも売っていますが、ぜんぜん味が違うので驚きました。
    添加物なく、こんな美味しいものが食べられる京都はすごいと思いました。
    いつまでも無くならないよう買い続けていきたいです。

  • 京の漬物 撫々すぐき、全12回の頒布会の中で一番美味しかったです!シンプルな調味料、素材の旨みを感じられ、飽きずに食べられました。単品であったら、定期購買したいです。
    私はそのままで十分美味しかったですが、濃い味が好きな人は、醤油や甘味を足して調整できそうです。

  • 茎屋のらっきょう漬、大好きです。少し甘めの味が、らっきょうの辛味と相まって、あとを引く美味しさです。次回も又食べたいですね。

  • 生しば、からしなす、すぐき漬けが美味しかったです。からしなすの分量が少なすぎではありましたが。。

  • 茎屋のからしなす、大変美味しく頂きました。以前大地で取り扱いのあった小なすのからし漬が無くなってしまっていたので、久しぶりに美味しいからし漬を頂きました。こちらはなすを小さく刻んで漬けてありますが、味が良く染みていて、おいしかったです。単品で注文出来れば良いですね。

  • 第1回の柴漬けはおいしかったです。こんぶ大根は、砂糖の甘みが苦手で好まず。白菜の糠漬けは賞味期限が短めで、少ししまっておいてから食べたい私には合いませんでした。すぐき菜は、乳酸発酵の味は不慣れ、それでも甘い漬物よりは食べやすいです。他のは、これからいただきます。塩味が足りない時は、醤油をかけて調節します。
    漬物は葡萄糖加糖液糖や添加物まみれで不味いと思って買わなくなっていたので、添加物を使用していないのは、有難いです。安心して、漬物体験できます。
    漬物は自家製が最高ですが、こんなに色んな種類を試しにいただく機会はないので、1巡は体験しようと思っています。

  • 第1回の柴漬けは歯ごたえが良くおいしい。第4回の茎屋の生しばは、茄子丸ごとを薄切りにしてつけていて、茄子だけの昔ながらの製法だけど食べづらい。ゆず大根、白菜は普通においしかった。
    丸ごとトマトのお漬物は、さっぱりして口直しにピッタリだと夫が絶賛。
    すぐきはちょっと深みが少ないけれど、刻んでおちゃずけにしたり、それなりにおいしい。
    土のお漬物も乳酸菌発酵の味が主体で塩分が控えめなのでしょっぱさを求める人には物足りないと感じるかもしれません。
    夫婦ともに関西人です。

  • こっちが勝手に頼んでおいてなんですが、ほんとに京都の人、この漬物で納得ですか?私が病気で舌がおかしくなっているのか、長年に渡るアミノ酸でおかしくなっているのか、ちっともおいしくないんですが…家族も食べないので本当に困っています。本物の京都の味を知らないので困っています。