原料は生乳と食塩のみ。ミルクのような白さとこくです
鈴鹿山麓 白いバター(有塩)
冷蔵
672円(税抜)
726円(税込)
200g
定期会員価格:648円(税込)
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:112号(3月15日(月)〜3月21日(日)お届け))
鈴鹿山麓の限定酪農家が、非遺伝子組み換え飼料で育てた乳牛の生乳を使い、手作り。ミルクのように白く、さわやかで、こくと風味が生きています。料理に便利な有塩タイプです。
生産者情報など: | 四日市酪農(三重県菰野町) |
---|---|
次回取扱予定: | 3月15日お届け週 |
原材料: | 生乳、食塩(海水) |
賞味期限: |
着日含め30日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 乳 |
鈴鹿山麓 白いバター(有塩) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
間に合わせでスーパーにあるお馴染みのバターを買って食べました。
どうしてか味覚が合わなくなり、原材料だって悪くないバターなんですが、
やはり、大地で注文するバターの味になれてしまった?のか、美味しさが感じられません。
ですから再び注文して待つことに決めました。
グレープ
久々に食べました。
大地のレーズンノーカット食パンを厚切りにしたのを、やはりフライパンで弱火にして両面焼いて、仕上げにバターを乗せて。
これは本当においしいですね〜。
こんな食べ方ならよいけど、やらないように気をつけているのは、バターをカットしたまま、食べてしまうこと。
昔、父親が、わたしが子供の頃、しゃっくりが出たら、砂糖を丸のみするか、バターを飲み込むように食べるかしていたのを思い出します。
バター食べたい理由で、しゃっくりしませんが・・・・。
グレープ
スーパーでバターが手に入らないころにこちらでちょっと高いなと思いながらも買いました。こくがあるのにさっぱりしていて、最初は塩分少なめかなと思ってましたが、いつの間にかこの優しい味が好きになっていました。そろそろ無くなるのでまた買いたいと思います。
りも
パスタと和えましたがその時点からぷわーっと漂うバターのいい香り。とても香りがよく、もちろんお味も素晴らしかったです。また注文したいです。
せばじゅどる
塩加減がちょうど良くて、コクがあって、すごく美味しいので、リピートしています!
さゆり
値段はお高めですが買ってよかったです。おいしいです。
リュート
白いバターがカタログで目にとまり購入。ミルクの風味がしっかりしている優しい味のバターでした。
kinchan
最近はこちらのバターばかり購入しています。やわらかく美味しいバターです。保存料を使っていないようなので、お早めに使い切りましょう。
よちよち
ミルクの風味がやさしいです。塩分控えめですが、この風味で満足感があります。
のんはな
残りの大きめの一欠けらを大地のノリと巻き巻きして食べてみたら、ちょっと癖になりそうな味でした。
バター醤油おにぎりがあるぐらいですから、合わないはずはないと。
グレープ
これまでの無塩のものもこくがあっておいしいけれど、やっぱりトーストには有塩バターがいいな、と思って(軽く塩をふったりしながら食べて)いたので、登場した有塩をすぐ買ってみました。個人的にはもうちょい塩が効いていてもいいかな、という気もしますが、このバターの味わいにはこのくらいがあっているのかも。容量とお値段のバランスがよくて助かります。できればこちらも無塩のようにかわいいパッケージにして欲しいかなぁ。
Pちゃん
香りがよく、すっきりとした美味しいバターでした。主張しすぎない上品な味でパンの美味しさが引き立ちました。
カッサンドラ
美味しいミルクの風味が出ているバター。大地のびん牛乳を好きで飲んでいる小学生の娘が「びん牛乳の上に浮かんでくるクリームみたいな味」と言っています。食パンにバターを乗せて焼いてとろけさせて食べるのが好きです。
たるばがん
いままで無塩しかなくてずうっと使っていましたが有塩が出来てうれしいです
無塩は早くカビがはえやすいです もちろん使い道で違ってきますが
1つ説明書きが違っている所があります
訂正された方が良いのでは
森の暴走ブー