使用後は土に還るヘチマのスポンジ
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:107号(2月10日(月)〜2月16日(日)お届け))
水分を含ませると柔らかくなり、使用をくり返すと徐々に手に馴染んできます。タグや紐、縫製糸も全て天然繊維で作られています。
商品詳細情報
生産者情報など: | 生活アートクラブ(東京都新宿区) |
---|---|
次回取扱予定: | 107号(2月10日(月)〜2月16日(日)お届け) |
サイズ: | 1コ:10.5×8.5cm、重量9g |
原産国: | インドネシア |
- ■材質/本体:へちま、紐:麻、タグ:綿
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
える
とても使いやすいです。ひとつ改善して欲しいと思うのは、紐の位置です。水切れをよくするために、平行ではなく、角についていればいいなと思いました。
らぴまぐ
私もマイクロプラスチックが排水されない食器洗いを探しています。へちまは油の取れ具合も良いような気がして気に入りました。ただ私は、箸や、カップなどの縁はスポンジを折って洗うのですが、その時に長さが足りません。スポンジの形状が、ぐるりが縫製されていますが、むしろへちまを適当な長さにカットしたまんまの方が、形の変形の自由度が高くて洗いやすいのでは?と想像しました。まんまですと、強度が弱いので縫製されているのかもしれませんが、乾きも早いのでは?
セルロースよりも灰汁などのこびりつき汚れに強いような気がしますし、へちまの素材はとても気に入りました。縫製していないへちまのままの販売も探してみようかと思いました。
無名
プラスティックのスポンジを使いたくなかったので、探していたところ大地の会で購入することができた。別にセルロースのスポンジも使用してるが、セルローススポンジの方が使い勝手が良いようだ。へちまスポンジは使用を繰り返すと手になじむとのことだが、慣れるまでにはまだ日にちがかかりそうだ。紐が付いているので使用後の乾燥には便利と思う。使用しているうちに縫製糸が切れてしまったりしないかが心配だ。以上は以前(8/4)のコメント。実際に使い始めるとセルローススポンジよりも腰があって使いやすい。シュロのたわしよりも良い。今後はセルローススポンジとこのへちまスポンジの併用にしたい。担当の方に:8/4付のコメントは、削除して下さい。