
羽山園芸組合福島県二本松市 武藤喜幸さん
お届け期間
カート
0点
のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
おすすめプラスポイント商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:未定)
一般にはあまり流通していない、果汁たっぷりで果肉もやわらかめなりんごです。
羽山園芸組合福島県二本松市 武藤喜幸さん
育て方が難しくて珍しい品種のりんご。酸味が少なくて、果汁たっぷりなのが特徴です。食感がやわらかいからお子さんも食べやすいですよ!
羽山園芸組合の武藤善幸です。秋も深まる10月後半からは、「清明」が登場です。キリッとしてちょっとカタそうな名前だけど、「ゴールデンデリシャス」と「ふじ」から生まれた品種で、食感はやわらか。一口かじると、口の中いっぱいに果汁が広がるとともに、華やかな香りがふわぁ~。ふじを親に持つだけあって甘いんだけど、酸味もほんのりあって、さわやかで上品な甘みが楽しめます。市場にもあまり出回らないめずらしい品種だから、食べたことがない人も多いかも。出荷期間は11月中ごろまでと短いので、ぜひ旬を逃さずに食べてみてください!
父・喜三(きぞう)、母・幸子、妻・慶子、家族みんなで愛情込めて、がんばっています!
じいさんが終戦を迎えた土地にりんごを植えたのが始まり。安達太良山を望む丘の上の圃場は、現在5カ所。2.5ha。
りんごはワインのおつまみにも合うんです。スライスして、お好みのチーズをのせるだけ!
とても良い香りで、皮をむいているときから幸せな気分になりました。歯ざわりが良く、濃厚な甘みがしっかりとしていて、後からほのかな酸味を感じます。とてもおいしいりんごをありがとうございました!(こうちゃん1829さん)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
キクイタダキ
初めて食べましたがとても美味しかったです。また是非来年注文したいと思います。
よしまゆ
レビューを見て初めて購入してからとりこになりました。こんなジューシーで香りも上品なりんご初めてでした。毎週リピートしています
ちぷた
りんごの中で1番好きです。人それぞれの好みがあるでしょうが、甘くて水々しくてこんなに美味しいと思ったりんごはありません。周辺ではお目にかかれない品種なので、この時期こちらでの注文を逃すと入手出来ませんので毎年楽しみにしています。
そのひと
サラダにのせたり、チーズを合わせたりしても美味しいりんご。フルーティという言葉が良く似合います。通年で食べたいくらい気に入りましたが、期間が短めなのが残念です。
るい624
11月6日便で届いた時は正直、福島産で少し嫌悪がありました。(ごめんなさい)捨てる事は絶対したくなかったし、安心安全を信じて食べてみることにしたら、とても甘くて美味しかったのでリピートしました!届くまでの1週間がすごく待ち遠しいほど虜になりました。ありがとうございます!
ちゃいろ
甘くてパリっとした、とっても美味しいリンゴでした
コロナに負けないこんちゃん
みつがあり、更においしく、すっきりした味がとてもよかった!
こえり
すっきりテイストでした。
のりりん
疲れて帰宅し、ふと台所で目についたこの林檎を洗って皮ごとかじったら、口の中に広がる香気にハッと目が覚めました。甘みと酸味のバランスもよく、驚くほどのおいしさでした。
こえり
すっきりした甘さで、食べやすい林檎です。
福島産だったのが残念。
occo
香りと甘味が爽やかです。りんごは王林が好きです。王林が出荷されるまでは清明を食べています。