【作り方】
- ①洗った小豆(150g)と水(300ml)を鍋に入れ中火にかける。沸騰したら差し水を加え、再び沸騰したら2分ほど煮て火を止め、ざるに上げる。
- ②鍋に水(400ml)を入れて①の小豆を戻し、強めの中火にかける。沸騰したら差し水を加えながら10分ほど煮て、あくで湯が赤く濁ったら小豆をざるに上げてさっと洗う。再び鍋に水(400ml)を入れて小豆を戻し、強めの中火にかける。沸騰したら弱火にして30~40分煮て、すんなりとつぶれるかたさになったら弱火で30~40分煮てから湯を捨てる。
- ③②の鍋に砂糖(75g)を加えてへらで練りながら強火にかける。水分が減ってきたらさらに砂糖(75g)を加えて練り上げ、塩(一つまみ)を加えて火を止め、バットに広げて冷ます。
※こしあんの場合は②で湯を捨てず、漉して小豆の薄皮を取り除く。
Leaf
一粒がしっかりしていて、食感、何よりも風味も良いと思います。お砂糖入れて餡にしてももちろん美味しいですが、昆布と一緒に炊いて最後に少し塩味をつけるだけというシンプルな調理がこの小豆の良さダイレクトに感じられて気に入っています。
ル
小豆なんてどれも一緒...って思っていましたが全然違いました。小豆を炊くのが楽しみになりました。
ユキー
健康の為に、あずきを買っています。こちらの小豆は、食感も存在感があり、ホクホクと甘みがあって、とても美味しく頂いています。一度、市販品を食べましたが、クオリティの差に驚きました。小豆は、コレ!と決めています。
ル
小豆はとても体にいいのでよく炊いています。こちらの小豆は本当に美味しいです。あんこにしてもお惣菜にしても違いがよくわかります。
5103
酵素玄米として炊くときにいつもいれています。粒がしっかりしてとてもおいしいです。
ホロ
発酵玄米に入れて炊いて食べました。とても粒立ちがよく存在感があります。とても美味しいです。
くみん
お気に入りでリピしてます!
くじらっこ
発酵あずきにしました。自然な甘味もあり、しっかりした味で美味しいです。
maygreen
美味しいあんこを煮ることができました。良い素材のおかげです。
O
玄米と一緒に炊くために購入しました。安心だし、美味しいです。
ユキー
甘くせず、そら豆感覚で頂きます。カボチャと一緒に頂くと、自然な甘さと小豆の香りが相性良く、美味しくタンパク質が取れて嬉しいです。
5103
玄米と一緒に炊き、酵素玄米にして食べています。豆がしっかりしていてとても美味しいです。
ミキ
お正月に以前求めた品でぜんざいを作り気に入って、小豆として何気なく再購入したところ、豆が異様に?大きいことに気付き、初めて大納言と知った次第。粒が大きいため、一晩水に漬けた方が煮上がりがよいです。普通の地味な小豆にはない特別感もあり、煮豆としても立派な一品になります。味付けしなくても美味しいほど。
ただ、パッケージも小豆と同じで素っ気なく、大納言と気付きにくい、或いは大納言を知らない方もいらっしゃると思いますので、販売者はそこのところをもう少し補ってこの素晴らしい製品を(煮方も含め)紹介していただきたいところ。小豆は体にもいいですからね〜。何回も購入しています。
甜甜
お粥づくりに愛用しています。小豆の風味をしっかり感じられます。
ブラーボ
酵素玄米を炊くようになり購入したところ、小豆がホクホクでとても美味しいご飯が出来ました。なにしろ「無」なので安心です。
おさかなさん
玄米と一緒に炊いてみました、ふっくらして美味しいです。
ぴーすけ
玄米と一緒に炊いています。美味しい小豆です。
アキラ
玄米と一緒に炊きます。大粒よりも小豆の方が好みです。
ロビン
餡子は孫娘の大好物です。2歳の頃「アンパンマン」を食べてから、餡子が好きになったようです。今、5歳になった「あんこ姫」は餡子を楽しみにやって来ます。
hime
案子が食べたい と思い久し振りに注文しました。
さすがに大納言だけあって、粒が大きく味も濃く食べ応え十分です。
駒ねこ
本当に美味しい小豆です。色々な豆を煮てみたくなりました。
りったん
ママあんこはどうやって作るの?と言う娘の疑問に答える為久しぶりに小豆を買ってことこと美味しい自家製あんこを作りおしるこ、ぼた餅を作りました。本当に美しい小豆で美味しかったです。やはり自家製は安心で好みの甘さに調節出来るので最高でした。
ぺいちゃん
今年の豆はあく抜きの湯でこぼしをせずに煮上げました。豆:砂糖は2:1で、塩を指先で一ひねり分加えました。煮上げた豆はつぶさずに保存し、お茶請けに頂いています。毎日楽しんでいます。
わさこ
色艶もよく粒ぞろい。小豆と水を1:9の割合であずき茶を作り、美味しくいただいています。茹で上がった小豆は解凍した冷凍カボチャと和えて小豆かぼちゃに。二度美味しいです。
シェビィ
あんこを作る時は豆と砂糖の割合は3:2塩を一つまみが基準
この小豆の場合は250g包装なので砂糖170gで後は好みで調整するとちょうど良い甘さになります。和菓子屋で教わりました。
こなこなごのみ
小豆となっていますが、これは。あづきのお豆さんです。そして、うす塩でもいただけます。長めに水に浸しておけるし、そうすれば尚すばやく軟らかく煮えて味も良いです。つぶあん好みには納得の大納言。以前は大納言って何?と思っていましたが、こちらのこれのことだわ〜っと思えてます。最近は、”あんこはこしあんだろ〜”の夫も、この小豆のつぶあんで充分満足してくれています。味が良いので、甜菜糖を少量足すだけで良く、たすかってます。
MNI
ふっくら丸く濃い色が美しい、すばらしい大納言です。ゆでこぼしの必要なし。すぐに柔らかくなる。一部を取り分けておかゆに(この場合はお野菜扱い)、水飴だけでほんの少し甘くしておぜんざいとして美味しくも。1袋で3回美味しい。健康になる感じが強くします。
ser
時間と気持ちの余裕がある時に、ゆっくり小豆を煮て餡を作ります。
お砂糖を調整できるので、家族好みの美味しい餡ができます。
hk
自然療法に興味を持ってから、小豆を買うようになりました。
普通の小豆感覚で炊くと固くて、あれ?と思いましたが、大納言だからなんですね。時間はかかっても美味しくて、お砂糖少なめに素材の味に近い状態で出しても、家族に好評です。
ココ
いつもは市販のもので餡を炊いていましたが、今回初めてこちらを使わせていただきました。出来上がりを見て最初に思ったことは、色の鮮やかさが違うことです。炊いている最中の香りから楽しませていただきました。