お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
唯一定期登録している商品で、冷蔵庫に欠かせません。注文の締切に間に合わなかったときは、配送員の方が牛乳だけを持って来られます。それが恥ずかしくもあり、申し訳なくもあり、せめて牛乳だけでもあってよかったと安堵したり、とても複雑な思いです。
2021/03/26 12:02
パッケージに書かれていたレシピを参考に、大地のサラダチキンを使ったアジアンライスに挑戦。ごま油、ごま、きざんだ大葉を足して勝手にアレンジしてみたところ、美味しかったです。
2020/10/05 17:43
冷蔵庫の冷凍室の必需品。買い物出来なかった時、何も無いかも…と、ドアを開けて赤いパッケージがあるととても安心します。
2020/06/27 21:28
納豆が大好きで、そしてタレが美味しいからいつもこの商品をリピートしています。
2020/06/27 21:26
コストパフォーマンスか良いのですが、皆さんがそのことを知っているようで、気づいた時には完売していることが多いです。
2020/06/27 20:04
ペットボトルだから飲みきれなくても栓をして冷蔵庫で保管。翌日も美味しくシュワッとしています。夏はお風呂上がりや帰宅直後に、ビール代わりにシュワッと飲んでいるのでリポート買いしています。
2020/06/21 20:58
不織布マスクがなかなか入手できないため、オーガニックコットンマスクを購入しました。どうせ洗ってリユースするなら白よりキナリ色を、洗い替えできるあて布2枚付きのこの商品にしました。
2020/04/03 05:32
本当はサラダ用に購入したのですが、遊びに来た娘がそのまま食べたいと言うので、サラダには使うのは次回としました。しっかりとした甘さと堅さがあるので、何にでも合うと思いました。
2018/11/17 10:51
私にとって味付き海苔はおかずではなく調味料の一種。ポテトサラダに、チーズクリームに、漬け物に。味の変化が欲しい時に、いつも頼ってしまいます。
2017/02/08 23:58
共働き家庭なので、平日に八宝菜は断念していたけれど、これならササッと出来上がりました。ミニトマトでスープなんて発想がなかったので勉強になりました。
2016/10/20 23:58
うまく、美味しくできました。 開封したぶなしめじに白い物が付着しており「これはなんだろう、○○?」とネットで調べたら、「気中菌糸(きちゅうきんし)」という実はきのこの一部だと、今更ながら知りました。 私の問題ですが、弱火にするのを忘れ、さらにはセットしたはずのタイマーが動いておらず、少し焦がしてしまい残念。お弁当箱に入れる時は焦げ目を隠すようにケチャップとトマトでトッピングしました。
2016/09/20 13:51
娘含めた三人暮らしなので、この食材の量だと家族一食分プラス自分のお弁当としてちょうど良いボリューム。 あの堅いかぼちゃがサイコロ状にカットされているのを見て家庭ではできないなと、ソシキの力を実感。自分のレパートリー外の献立なのにテキパキと短時間で作れて、お料理の達人になった気分も味わえました。
2016/09/13 18:44
レタスやトマトをあしらってドレッシングをかけると、簡単にパーティ料理ができあがります。
2015/05/02 14:59
納豆のおいしい食べ方。 それはとき卵と納豆を混ぜて、カツオ節と白だしをプラス。 熱々のご飯にかけてどうぞ
2015/03/02 17:35
本物のコーヒーが飲めない長女ですが、木次のカフェオレなら牛乳で好みに薄めて飲んでいます。
2015/03/02 17:33
子どもたちが小学生の時に流行った「トイレの花子さん」とオーバーラップして、今も冷蔵庫から取り出すときは「ほわほわ〜」と歌ってしまいます。それがこんな超ロングセラー商品になったのは、確かな「味」でしょう。
2014/11/03 17:56
ホウレン草の代わりに小松菜、だって日持ちします、ボリュームあります、くせがなくてどんな料理にも幅広く活用できます。
2014/11/03 17:52
那須のおいしい低温殺菌牛乳
唯一定期登録している商品で、冷蔵庫に欠かせません。注文の締切に間に合わなかったときは、配送員の方が牛乳だけを持って来られます。それが恥ずかしくもあり、申し訳なくもあり、せめて牛乳だけでもあってよかったと安堵したり、とても複雑な思いです。
アサンテ
さっぱり!かけるだけつゆ(塩レモン・ストレートタイプ)
パッケージに書かれていたレシピを参考に、大地のサラダチキンを使ったアジアンライスに挑戦。ごま油、ごま、きざんだ大葉を足して勝手にアレンジしてみたところ、美味しかったです。
アサンテ
大地うまみこい豚シューマイ
冷蔵庫の冷凍室の必需品。買い物出来なかった時、何も無いかも…と、ドアを開けて赤いパッケージがあるととても安心します。
アサンテ
特撰 大地を守る会の納豆(たれ付)
納豆が大好きで、そしてタレが美味しいからいつもこの商品をリピートしています。
アサンテ
何が届くかお楽しみ!もったいナイ・カステラ(端切れ)
コストパフォーマンスか良いのですが、皆さんがそのことを知っているようで、気づいた時には完売していることが多いです。
アサンテ
箱売・蛍の郷の天然水(炭酸水)500ML×24本
ペットボトルだから飲みきれなくても栓をして冷蔵庫で保管。翌日も美味しくシュワッとしています。夏はお風呂上がりや帰宅直後に、ビール代わりにシュワッと飲んでいるのでリポート買いしています。
アサンテ
オーガニックコットンマスク大人用
不織布マスクがなかなか入手できないため、オーガニックコットンマスクを購入しました。どうせ洗ってリユースするなら白よりキナリ色を、洗い替えできるあて布2枚付きのこの商品にしました。
アサンテ
富有柿 400G
本当はサラダ用に購入したのですが、遊びに来た娘がそのまま食べたいと言うので、サラダには使うのは次回としました。しっかりとした甘さと堅さがあるので、何にでも合うと思いました。
アサンテ
成清さんの有明一番摘み 味付おかず海苔
私にとって味付き海苔はおかずではなく調味料の一種。ポテトサラダに、チーズクリームに、漬け物に。味の変化が欲しい時に、いつも頼ってしまいます。
アサンテ
キット・味自慢白菜の海鮮八宝菜セット
共働き家庭なので、平日に八宝菜は断念していたけれど、これならササッと出来上がりました。ミニトマトでスープなんて発想がなかったので勉強になりました。
アサンテ
キット・ごろごろ野菜のスパニッシュオムレツセット
うまく、美味しくできました。 開封したぶなしめじに白い物が付着しており「これはなんだろう、○○?」とネットで調べたら、「気中菌糸(きちゅうきんし)」という実はきのこの一部だと、今更ながら知りました。 私の問題ですが、弱火にするのを忘れ、さらにはセットしたはずのタイマーが動いておらず、少し焦がしてしまい残念。お弁当箱に入れる時は焦げ目を隠すようにケチャップとトマトでトッピングしました。
アサンテ
キット・ゴロゴロかぼちゃのドライカレーセット
娘含めた三人暮らしなので、この食材の量だと家族一食分プラス自分のお弁当としてちょうど良いボリューム。 あの堅いかぼちゃがサイコロ状にカットされているのを見て家庭ではできないなと、ソシキの力を実感。自分のレパートリー外の献立なのにテキパキと短時間で作れて、お料理の達人になった気分も味わえました。
アサンテ
かつおたたき
レタスやトマトをあしらってドレッシングをかけると、簡単にパーティ料理ができあがります。
アサンテ
白だし
納豆のおいしい食べ方。 それはとき卵と納豆を混ぜて、カツオ節と白だしをプラス。 熱々のご飯にかけてどうぞ
アサンテ
木次のカフェオレ(有機コーヒー豆使用)
本物のコーヒーが飲めない長女ですが、木次のカフェオレなら牛乳で好みに薄めて飲んでいます。
アサンテ
丹那のむヨーグルト花子ちゃん
子どもたちが小学生の時に流行った「トイレの花子さん」とオーバーラップして、今も冷蔵庫から取り出すときは「ほわほわ〜」と歌ってしまいます。それがこんな超ロングセラー商品になったのは、確かな「味」でしょう。
アサンテ
ホウレン草の代わりに小松菜、だって日持ちします、ボリュームあります、くせがなくてどんな料理にも幅広く活用できます。
アサンテ