お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
ジューシーハムソー頒布会で、初めていただきました。 注意書きにある通り、一瞬だけ少し脂を溶かす程度にフライパンで温めて、パクリ。 ふわぁっと広がるスモーキーフレーバーに、これは食事というより、つまみですな、と思い、ボウモア炭酸割りを準備。 アイラウィスキーのスモーキーフレーバーと完全にマリアージュ。 お値段・量的にも、おつまみ使いがよろしいかと。贅沢な家飲みができます。
2020/10/02 20:16
最初しょっぱいかなぁと思いましたが、食べていると旨味がぶわぁっと口いっぱいに広がって、美味しさにやみつきになりました。 薄切りにして肉や野菜と一緒に頂くと、味も歯応えも、いいアクセントに。 細く刻んでシソと胡麻を加えてご飯にまぜると、初夏にいただきたい爽やかなご飯になりました。また買いたいです。
2020/06/20 23:06
レンジ物はあまり期待していないのですが、これは美味しい! レンジしてもぐちゃっとしないで、身もしっかり、衣もさっくり。美味しくてお弁当に連日入れています。
2020/03/18 22:00
香りと甘味のバランスがとても良いです。 ヘタの膨らんだところから皮がむきやすくて、身はしまっているのでスナックのようにつまんでパクパク。子供と取り合いです。
2020/02/06 23:34
大ぶりで新鮮さを閉じ込めた感じで、キャベツと炒めてパスタにしたり、ピーマンと鰹節と炒めたり、美味しかった。小分けが思ったより難しく、必要以上に沢山使ってしまったので、冷凍のままほぐして少し使いたいとき用に小分けかバラ凍結等がもう少し工夫されたら、定期的に購入したいと思う商品になると思います。
2019/12/09 15:16
ギュッと身の締まった、果実と呼ぶにふさわしいりんごでした。昨今の糖度ばかりが高いフルーツ全盛の中、酸味と野性味と何より香り高い、印象的な味でした。 何より笑顔で作っていただいているものをいただく幸せ。
2019/11/23 11:21
すごく、すごく、美味しいです! 上品な淡い黄色の実がまさに宝石のようにぎゅっと詰まっていて、フッカフカの分厚い皮を剥く工程はまるで宝探しのようです…丁寧にむいてほぐして食卓に置くと、親子奪い合って食べております。
2019/03/21 21:43
美味しいので、早速リピート注文しました。 甘すぎず、さっぱりめで、適度に硬いので、子供でもみかんみたいにぐちゃぐちゃにならないで簡単に剥けますし、何より味が良い。 ジューシーさを求める方には合わないかもしれませんが、やさしーい美味しさの果物をお探しの方にはオススメです。種は時々ありますよ^_^
2019/02/08 23:52
大地うまみこい豚 ロースベーコンスライス
ジューシーハムソー頒布会で、初めていただきました。 注意書きにある通り、一瞬だけ少し脂を溶かす程度にフライパンで温めて、パクリ。 ふわぁっと広がるスモーキーフレーバーに、これは食事というより、つまみですな、と思い、ボウモア炭酸割りを準備。 アイラウィスキーのスモーキーフレーバーと完全にマリアージュ。 お値段・量的にも、おつまみ使いがよろしいかと。贅沢な家飲みができます。
fukufukuichichi
香味べったら漬
最初しょっぱいかなぁと思いましたが、食べていると旨味がぶわぁっと口いっぱいに広がって、美味しさにやみつきになりました。 薄切りにして肉や野菜と一緒に頂くと、味も歯応えも、いいアクセントに。 細く刻んでシソと胡麻を加えてご飯にまぜると、初夏にいただきたい爽やかなご飯になりました。また買いたいです。
fukufukuichichi
あたためるだけ 境港のあじフライ
レンジ物はあまり期待していないのですが、これは美味しい! レンジしてもぐちゃっとしないで、身もしっかり、衣もさっくり。美味しくてお弁当に連日入れています。
fukufukuichichi
熊本・波村さんのぽんかん 500G
香りと甘味のバランスがとても良いです。 ヘタの膨らんだところから皮がむきやすくて、身はしまっているのでスナックのようにつまんでパクパク。子供と取り合いです。
fukufukuichichi
徳用 釜あげしらす(カネモ)
大ぶりで新鮮さを閉じ込めた感じで、キャベツと炒めてパスタにしたり、ピーマンと鰹節と炒めたり、美味しかった。小分けが思ったより難しく、必要以上に沢山使ってしまったので、冷凍のままほぐして少し使いたいとき用に小分けかバラ凍結等がもう少し工夫されたら、定期的に購入したいと思う商品になると思います。
fukufukuichichi
原俊朗・原明子さんのふじ(りんご) 1KG
ギュッと身の締まった、果実と呼ぶにふさわしいりんごでした。昨今の糖度ばかりが高いフルーツ全盛の中、酸味と野性味と何より香り高い、印象的な味でした。 何より笑顔で作っていただいているものをいただく幸せ。
fukufukuichichi
ぶんたん 700G
すごく、すごく、美味しいです! 上品な淡い黄色の実がまさに宝石のようにぎゅっと詰まっていて、フッカフカの分厚い皮を剥く工程はまるで宝探しのようです…丁寧にむいてほぐして食卓に置くと、親子奪い合って食べております。
fukufukuichichi
熊本・波村さんのぽんかん 1KG
美味しいので、早速リピート注文しました。 甘すぎず、さっぱりめで、適度に硬いので、子供でもみかんみたいにぐちゃぐちゃにならないで簡単に剥けますし、何より味が良い。 ジューシーさを求める方には合わないかもしれませんが、やさしーい美味しさの果物をお探しの方にはオススメです。種は時々ありますよ^_^
fukufukuichichi