
これぞ大地を守る会の味噌用大豆
ご注文・ご予約
その他
今週取扱なし(次回:未定)
ふくよかなうまみの完熟大豆を、しっかりと自然乾燥させているから味噌がおいしくできます。栽培期間中農薬不使用でていねいに育てた大豆で味噌作りを始めましょう。
季節の手しごと
味噌作り
作り方の工程は、おおまかに5つのステップ。子どもでも楽しみながら一緒に手伝える作業です。



【ステップ1】大豆を煮る
一晩水に浸けた大豆を3倍量の水で弱火で5~6時間煮る。

【ステップ2】大豆をつぶす(「味噌作りセット」ならここからスタート!)
熱いうちにつぶす。厚手のポリ袋に入れ、足で踏んでもOK。

【ステップ3】混ぜる
塩と麹を入れて混ぜ、つぶした大豆を加えて混ぜる。

【ステップ4】丸める
空気を抜いて容器に詰めるため、かためのボール状に丸める。

【ステップ5】容器に詰める
仕込み容器に詰め、1段入れたら平らにつぶすを繰り返す。
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。