ミルクのような白さが特徴。こくのあるさわやかなバター
鈴鹿山麓 白いバター(食塩不使用)
冷蔵
672円(税抜)
726円(税込)
200g
定期会員価格:648円(税込)
ご注文・ご予約
その他
三重県鈴鹿山麓の限定酪農家が、非遺伝子組み換え飼料で育てた乳牛から搾った生乳を使い、手作りしたバターです。ミルクのように白く、さわやかで、こくと風味が生きています。食塩不使用なので、ケーキ作りやお料理にも適しています。
生産者情報など: | 四日市酪農(三重県菰野町) |
---|---|
次回取扱予定: | 3月22日お届け週 |
原材料: | 生乳 |
賞味期限: |
着日含め30日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 乳 |
鈴鹿山麓 白いバター(食塩不使用) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
最近買うようになりました。人間や地球環境に負荷の低いサスティナブルなものを極力買いたいので、非遺伝子組換え飼料を使っていると教えてくれて、有り難いと思います。非遺伝子組換え飼料の割合は100%なのか、そうでないならどんな餌を他に使っているのかは、気になるところです。
もち
初めて買いました。
パンを作るのに使っていますが、今までのバターと味は変わらないように思います。
でも、バターそのものを食べたとき、さっぱりしていると思いました。
ぷうこ
コクがあり、風味豊かなおいしいバターです。無塩だけど、普通にムニエルとかに使ってます。とてもおいしく仕上がるので気に入っています。
せばじゅどる
変にクセもなく、料理等に使っても そこまでギトギトしないというか…バターだけどさっぱりしてる感じがしました。
nina
餌代が高いと言われると、値段の割に普通な感じだと文句は言えないかなぁ。酪農を応援したいけど。瓶入りで半分の量で品代も半額ならリピありかな。
サタンさん
無塩バターは色々あるけど、自分にとってはバターの新しいカテゴリーが出来た感じです。白くてさわやか。まさにその通りです。しつこさが無く、イヤなギットギト感が少なくて、色々な料理に合いそうです。パンにはついつい塗り過ぎてしまいますが、私罪悪感は無しですッ。
ジッピー
ついつい塗り過ぎてしまうのが玉に瑕。クッキーづくりなどにも重宝しています。
riff
なるほど、さわやかで風味があるというのがこういうことかと味わってわかる。
ケーキにこくがでるという表現は合っているのか。
塩味のしっかりついたシーフードパスタに和えるのが気に入った。海苔と相性抜群。
ゆうかも
寒くなってきてスープをよく作るので、スープに混ぜています、カロリーも摂取できてとてもおいしく出来上がります
r
バターの色が白いのは、牛の餌の色味。
ちなみに、牧草やトウモロコシを食べる牛のバターや乳が黄色いのは、カロテンの色味が出るから。
あいぽん
商品の説明通り!本当にさわやかで、こくと風味が生きています!!これは美味しいバターですΣd(≧∀≦*)身体に良いものって少し物足りなさを感じてしまったりむしろ癖が強かったりしますが、さわやかで、こくと風味が生きています!!! むしろバターを塗りたくてパンを買わないようにしないといけません(笑)。バターは鈴鹿山麓ですね(*˙0˙*)
ゆめかん