出典:LuvtelliⅡ
小粒でふっくら、味わいしっかり
商品詳細情報
生産者情報など: | 小杉食品(三重県桑名市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 大豆、納豆菌 |
賞味期限: |
着日含め6日保証 ※翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 大豆 |
栄養成分: |
|
商品担当のおすすめ
好評の声が多い納豆。夏の麺や丼にもどうぞ
北海道産の小粒大豆を使用し、三重県鈴鹿山系の伏流水をたっぷり含ませて作った納豆です。ふっくらとしてこくのある味わい。4パック入っているので毎日の朝食などにもご利用ください。これからの時季、ネバネバ野菜と和えて丼や麺類にもおすすめです。
納豆は発酵前と後で栄養価がこんなに違う!
大人の献立
納豆餃子
なめらかな食感と大豆の風味が一口の中で味わえて意外なおいしさ。
餃子の皮 | 20枚 |
---|---|
納豆 | 120g |
ニラ | 100g |
「納豆のたれ」 | 小さじ2 |
ごま油 | 小さじ1 |
【作り方】
- ①ニラはさっとゆでて冷水に取り1cm幅に切る。納豆をかき混ぜてから水気を切り、「納豆のたれ」、ごま油、ニラを加えて混ぜる。
- ②餃子の皮に1を小さじ1程度ずつのせて、中央にひだを寄せるようにして20コ分包む。
- ③フライパンにごま油大さじ1(分量外)をひいて熱したら、餃子を並べて強火で焼く。ごま油がふつふつとしてきたら、水50mlを加えてふたをし、水分がなくなって、餃子の底面がカリッとしたらでき上がり。
※ 加熱することで納豆の粘りがなくなって、なめらかな豆といった味わいになります。つるつるとして包みにくい場合は、あんを少なめにすると良いでしょう。
監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。『カタログ 大地を守る』のフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。