
水車むら農園・臼井太樹さん
お届け期間
カート
0点
のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
おすすめプラスポイント商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:115号(4月7日(月)〜4月13日(日)お届け))
堆肥を入れ、ふかふかに仕上げた土で育てました。やわらかい穂先は和えものや汁ものに。中央は煮ものや炊き込みごはんに最適です。
次回取扱予定: | 115号(4月7日(月)〜4月13日(日)お届け) |
---|---|
原材料: | たけのこ |
太陽の光と豊かな土ですくすく育ちました
日差しが差し込むように適度に間引きした竹林で、有機肥料と微生物の働きで生まれたふかふかの土から育った、おいしいたけのこです。
下ゆで用の米ぬかとリーフレット付き
初めての方もリーフレットに沿ってあく抜きすれば簡単。ゆでたたけのこは1週間ほど保存可能です。あくが出るので水はこまめに替えて。
穂先から根元まで味わい尽くしてください
穂先のやわらかい部分は、お刺身やソテー、若竹煮などに。中央部は土佐煮やたけのこごはんに。生のおいしさを存分にお楽しみください。
水車むら農園・臼井太樹さん
一年中出まわる水煮加工のものと比べると、生は風味の良さが格別です。日差しをたっぷり浴びて滋味豊かに育ったたけのこをご賞味ください。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
みっちっち
エグみは感じませんでした。季節を感じ美味しくいただきました。
刺身・ソテー・和え物・たけのこご飯と楽しませていただきました。
けいこ
水煮のタケノコでは味わえないおいしさがあるので、この季節は毎週注文します。届いたらすぐにあく抜きします。やったことのない人には面倒と思われる作業かもしれませんが、やってみたら別に大変なことはありません。土を洗い流し、穂先を切り、一筋切れ目を入れて米ぬか(たけのこと一緒に付いてきます)と一緒に一時間ほどゆでるだけ。一時間なんて!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、朝ごはんの用意して食べて片付けて歯を磨いたら一時間位経ってますから簡単。
おすすめの食べ方:適当にスライスして魚焼きグリルで焼いて醤油かけてもう一焼き。ホイルの上で焼くと片付け簡単。
姫皮も千切りにして酢味噌でどうぞ。
たけのこ通の方には「えぐみ有り」とご不満なのかもしれませんが、私は適度なえぐみも美味しいと感じております。
Puff
今まで頼んだ中で、一番大きなサイズが届き、固いのでは?と心配しましたが、柔らかく味も大満足でした。
calm
今年も筍の季節がやってきた!と早速注文しました。届いたらすぐリーフレット通りの処理をしました。冷まし終えて皮を剥き、調理前のスライスしたものを試しにパクリ。フワ〜と香りと甘みが口中にひろがりました。水煮で市販されているものとは、全く違います。子供達にも声を掛けたら、食べたい!と言うので食べさせたら、うわー本当だ、美味しい!と感動していました。
子供の頃に筍堀りをした時に、こんなに掘るのは大変なのだな、と思ったことを覚えています。自分で掘らずに旬の筍を食べることが出来る事に感謝しております。生産者の皆さま、毎年ありがとうございます。
どどっち
エグみがあった
どどっち
すぐ茹でたがエグみがあった
もう頼まない
flower
毎年頼んでいますが、毎年、ついつい、下茹で後にそのまま鍋で半日から一日置いておくのを忘れてしまいます。
今年は忘れずそのまま一日置いてから剥いて若竹煮を作りましたが、穂先がとくに甘くてとてもおいしかったです。
たくさんあるので、筍ご飯、酢豚も作りましたが、どれもおいしく仕上がり、家族に大好評でした。
こんな時でも旬のおいしい筍を食べることができ、生産者の方に感謝いたします。ありがとうございました!
ジジ
今年も残念でした、配達されてすぐ茹でましたがエグみが凄く酷いです
もう頼みません、決してお安いお値段では無いのです。
大地の会の会社の方召し上げっていますか?
ハチワレ
配送予定で水車村農園産とわかり喜んだのですが
届いてから4時間位でいつも通りに下茹で、翌日に料理したら
香りがほぼ無いだけでなく、穂先だけを使った汁物でもエグみで歯の裏がキシキシしました。
これで2年前のほぼ倍額…。
7〜8年前では帰宅した家族にもわかるほど香り高くおいしかったのに…。
農家の方は、これを食べているんでしょうか?
葉菜
昨日届いたものを夜9時頃から下ゆでしました!食べ方のリーフレットのとおり、下処理してばっちり!シャトルシェフ(はかせ鍋)で1時間半くらい余熱調理。そのまま冷まして、朝、外皮をむき冷水で洗いました。さっそく煮ものにしましたが、えぐみがなく、食感もいいです。米ぬかもたっぷりついてきて、ぜいたくに使えました!