
本かえしの芳醇な香りとダシの濃厚な旨味が特長です
八木澤商店の濃縮つゆ
700円(税抜)
756円(税込)
360ml
定期会員価格 756円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
●生産者情報など:八木澤商店(岩手県陸前高田市)
●賞味期限:着日含め90日保証
冷蔵
347円(税抜)
375円(税込)
徳用500g
定期会員価格:335円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
焼きなすやフライ、味噌炒めや煮びたし、浅漬けなどいろいろな料理に大活躍。
次回取扱予定: | 未定 |
---|---|
原材料: | なす |
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
すべて焼きナスにして食べます。
ショウガ醤油とかつおぶしだけですが、それだけで十分おいしい。
夏場の楽しみです。
せばじゅどる
オリーブオイルで焼いてかつお節と酢醬油で食べるのが、一番簡単で美味しかったです。味噌炒めも美味しいです。
ルル
大地の野菜はとれも美味しくて、家族が野菜好きになりました。なすもオリーブオイルで焼いてポン酢をかけただけでトロリとした食感で良いお味。複雑な調理をしなくても美味しいのは有難いです。
かりんとう
9/8週に届いたイチオシBOXわくわくコースに、入っていました。
茨城県のつくば中根グループのものでした。
秋ナスだからなのか
今年食べたナスの中では皮が固くて
焼いても口に残るような感じだったので
皮をむいて、料理したり、
細かく刻んでミートソースにしたりしました。
味は美味しかったです。
まーさん
大地の野菜はどれも我が家では大好物ですが、特に大地のナスは別格です。油で炒めただけで、ご馳走に早変わりです。かぼちゃの様な優しい甘みが口いっぱいに広がります。ほんの少しだけ大地の白味噌を添えて食べるのがオススメ!食卓に出した瞬間にバクバクっと食べてしまい、「ナス、まだある?」と奪い合いになります。
ぺろっと
ナスは好んで食べなかったのですが、大地さんのナスで美味しさを知りました。味噌炒めが大好きです
よん
味はしっかりしていますが、炒めものだと結構小さめに切らないとだめでした。弾力感が強めであまり好みではなく。。なすもいろいろなので向いてる調理法等届いたときにもっと書いてもらえるといいのですが。
mun
プリッとしていて瑞々しく確りとした美味しさでした。
ランド
スライスしたナスに、塩とオリーブオイルをからめてオーブン焼きにすると、素材の味がしっかり楽しめ美味しかったです。ナスをはじめとする皮ごと食べる野菜は特に、安心でき味の濃い大地の会のものと決めています。
naot0816