
妻の廣子(右)と一緒に2人で畑に来るのが日課です。
お届け期間
カート
0点
のお届け予定商品ができました!
注文締切日
お届け日
カート小計(税込)
0 円
お届け予定の商品
0 円
代引き手数料
0 円
送料
0 円
定期配送値引
0 円
冷凍手数料
0 円
ポイント利用
-0 円
合計(税込)
0 円
あと0円購入で送料 (送料0円お得)
あと冷凍品を0円、または総額0円購入で冷凍手数料無料
お届け日、お届け先の変更は現在のご注文を一度キャンセルしてからの変更となります。
「はい」を押してお届け日、お届け先を再設定し注文完了まで進んでください。
まだ注文は確定していません
「注文確定に進む」ボタンを押し、注文を確定してください
今週のおすすめ商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
おすすめプラスポイント商品
お届け毎にプラスポイントの還元がある、商品毎の定期お届けサービスです。
今週取扱なし(次回:未定)
水やりを抑えてうまみを濃縮させたトマト。甘みと酸味のバランスの良い、今だけの味わいです。
福島わかば会の高林 邦男です。
5月から6月はトマトの味わい時!
トマトは下から上にと縦に結実していく作物。実り始めの下段は水分が少ない分、甘みが濃厚になります。さらに今は暑さが本格化する前で、水やりを抑えた栽培ができるから甘みがより深くなり、酸味とのバランスも良し。生のままも良いですが火を通すとおいしさが一段と増します。
妻の廣子(右)と一緒に2人で畑に来るのが日課です。
実りはじめのトマトの茎(「き」と呼んでいます)は、まだまだ背が低め。
スープやパスタソースを生のトマトで試してみてくださいね。
大地を守る会のトマトは味が濃く、おいしいです。炒め物やスープによく使いますが、皮ごと丸ごと使っています。(kokoさん)
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
アンコウ
朝食べると フルーツみたいに酸味 甘みの バランスよく美味しかったです。
どどっち
トマトは、色んな産地から取り寄せたりしてますが こちらの
トマトも酸味が強くて口には合いません。中々美味しいトマトはないのですね
自分でつくるしかないのかな?
ちょき
5月に頼みましたが、本当に甘くてびっくりしました!とてもおいしかったです。
せばじゅどる
とってもおいしいトマトでしたが、大地自体が全体的にレベルが高いので、水切り栽培特有のよさがあまりよくわからなかったです。
amie
フレッシュでしたが
全く甘く無かった。
Ms桃太郎
トマトの本当に美味しい時期は 今ですって聞いてビックリ 真夏に食していたときより、甘くて美味しいです。少々汗ばんでくる五月の季節に、あまり冷やさず頂くと柔らかな甘さが感じられます。
Lucy
両親のために購入。とにかく甘くて美味しかったとのこと。サラダにしてそのまま食べたようです。
オリーブの実
見た目からとても美味しそうでした。既に熟してギリギリの様子だったので、急いでまるごと食べました。甘くておいしかったです。
Kate
トマトの香りや甘味、酸味もありとても美味しかったです。
生産者のおっしゃるようにバランスの良いトマトです。
ゆうかも
青い未熟なトマトも、炒めたり焼いたりして美味しく食べられるから、減農薬や有機栽培で提供してもらえるのはありがたいなぁと感じます。
カレー味、チャツネにするのが家族には一番好評だった。
赤く熟れたものは、ワインビネガーやオリーブオイルと合う感じ。
neco
新鮮で爽やかな味わいでとても美味しい。
皮が固くないこともサラダにした時に食べやすくよい。
miyoshi
全く期待した味ではなかった。
おさる
旬だという特集を見て頼んだのに、青い未熟なトマトがきてがっかり。もしスーパーで選んで買うなら、絶対にカゴに入れません。
バルーン
何もつけずにそのままで食べました。やわらかくて、甘みがありました!手間がかかっているんですね。気になったことを言えば、福島県産だということ。放射能の方はどうなのかな?心配なければ、ないことをアピールされた方がいいと思いました。