お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
一見、真っ白。写真と全然違います。8割が脂です。ベーコンというより”ラードのスライス”みたい。問い合わせたら、正規品だと言われましたが、こういうものだと知ってたら絶対買わなかった。
2021/03/06 09:35
フィリングの肉に、腐ったチーズみたいな変な臭みがありました。肉の臭みを無理やり香辛料でごまかしている感じ。以前のものは(別メーカー?)そんなことなかった気がします。
2021/01/06 18:44
この一年の間に4回注文しましたが、質にものすごくバラつきがあります。全体の6割以上が白い脂身で調理の使用もなく無駄になったことが一回。加熱後ナイフで切るのに苦労するほど硬い細長い切れ端(すじ?)が届いたことが1回。写真のようなものが届いたのは、4回中2回だけ。50%の確率となると今後はためらいます。「バラ肉」と呼びつつ脂身やスジ肉まで無理矢理売っている印象です。
2020/09/07 22:04
皆さんのレビューを読み期待していたのですが、ものすごく小さいのが届いてびっくり!思わず計ってしまいました。横約10cm x 高さ約7〜8cmです。しかも、6枚切りのはずなのに、1枚の厚さは市販の食パンの8枚切りと同じくらい薄いです。デパートで買うザクセンの白食パンはこんなに小さくないのに、これは大地仕様?値段とあまりにも不釣り合いです。生地もねっとりしていて、期待外れでした。
2020/02/27 14:20
我が家では、四万十派と薩摩川内派に意見が分かれます。魚臭さの苦手な私は、四万十の方が好きです。日本酒を加えなくても臭みがまったくなく、加熱しているときから「健康なウナギなんだな」と思える良い香りがたちます。頭の部分も生臭くないなんて、すごく健康に育った証拠ではないでしょうか?薩摩川内のを温める時は、臭い消しとして日本酒を加えています。家族の中で意見は分かれますが、ふっくらとした弾力のあるこちらの方が断然おいしいと私は思います。
2020/02/01 19:24
先日(2019.9.)配達されたもの、”(H)29年産”でした。 普段、他の米農家から玄米を購入していますが、当然、生産1年内のものが届きます。それが当然かと思っていたのですが...。2年前のものと知っていて販売しているのであれば、サイト上に明記していただきたかったです。
2019/09/17 21:59
実家の両親が和菓子好きのためこのひとくち羊羹セットをよく購入するのですが、600円以上払ったことありません。デパートでも、製造元でも、物産館でも600円+税です。同じ個数、同じ重量です。定価600円のものが924円なんて!ちなみに、ネット検索してみると、大地の価格、他店よりかなり高いものが多いことに最近気づきました。これもその一つですね。
2019/02/21 23:38
全ての粒が、”シジミ”のように小さいです。こんな小さなもの、店頭で売っていたら絶対買いません。 しかも、火にかけると殻が割れるものが7〜8個あり、細かな破片のせいでチゲ鍋全体が台無しです。 身もぶにょぶにょで、新鮮さがなく、他の方のレビューにもあるように冷凍?と疑いたくなります。最近の大地の商品、質の低下が著しいですね。
2018/10/08 13:48
本場ドイツが認めたファインのベーコンスライス
一見、真っ白。写真と全然違います。8割が脂です。ベーコンというより”ラードのスライス”みたい。問い合わせたら、正規品だと言われましたが、こういうものだと知ってたら絶対買わなかった。
SavvyKid
国産ロールキャベツ
フィリングの肉に、腐ったチーズみたいな変な臭みがありました。肉の臭みを無理やり香辛料でごまかしている感じ。以前のものは(別メーカー?)そんなことなかった気がします。
SavvyKid
短角牛バラブロック
この一年の間に4回注文しましたが、質にものすごくバラつきがあります。全体の6割以上が白い脂身で調理の使用もなく無駄になったことが一回。加熱後ナイフで切るのに苦労するほど硬い細長い切れ端(すじ?)が届いたことが1回。写真のようなものが届いたのは、4回中2回だけ。50%の確率となると今後はためらいます。「バラ肉」と呼びつつ脂身やスジ肉まで無理矢理売っている印象です。
SavvyKid
ザクセンのブランパン 砂糖・油脂不使用(6枚切)
皆さんのレビューを読み期待していたのですが、ものすごく小さいのが届いてびっくり!思わず計ってしまいました。横約10cm x 高さ約7〜8cmです。しかも、6枚切りのはずなのに、1枚の厚さは市販の食パンの8枚切りと同じくらい薄いです。デパートで買うザクセンの白食パンはこんなに小さくないのに、これは大地仕様?値段とあまりにも不釣り合いです。生地もねっとりしていて、期待外れでした。
SavvyKid
ささエール四万十うなぎ蒲焼(タレ・山椒付き)160G
我が家では、四万十派と薩摩川内派に意見が分かれます。魚臭さの苦手な私は、四万十の方が好きです。日本酒を加えなくても臭みがまったくなく、加熱しているときから「健康なウナギなんだな」と思える良い香りがたちます。頭の部分も生臭くないなんて、すごく健康に育った証拠ではないでしょうか?薩摩川内のを温める時は、臭い消しとして日本酒を加えています。家族の中で意見は分かれますが、ふっくらとした弾力のあるこちらの方が断然おいしいと私は思います。
SavvyKid
いろいろ米玄米 2KG
先日(2019.9.)配達されたもの、”(H)29年産”でした。 普段、他の米農家から玄米を購入していますが、当然、生産1年内のものが届きます。それが当然かと思っていたのですが...。2年前のものと知っていて販売しているのであれば、サイト上に明記していただきたかったです。
SavvyKid
岩手の銘菓 岩谷堂羊羹ミニ6コ入り
実家の両親が和菓子好きのためこのひとくち羊羹セットをよく購入するのですが、600円以上払ったことありません。デパートでも、製造元でも、物産館でも600円+税です。同じ個数、同じ重量です。定価600円のものが924円なんて!ちなみに、ネット検索してみると、大地の価格、他店よりかなり高いものが多いことに最近気づきました。これもその一つですね。
SavvyKid
活あさり(真空パック)
全ての粒が、”シジミ”のように小さいです。こんな小さなもの、店頭で売っていたら絶対買いません。 しかも、火にかけると殻が割れるものが7〜8個あり、細かな破片のせいでチゲ鍋全体が台無しです。 身もぶにょぶにょで、新鮮さがなく、他の方のレビューにもあるように冷凍?と疑いたくなります。最近の大地の商品、質の低下が著しいですね。
SavvyKid