お買い物カゴ 0円
追加のご注文がない場合は、次へお進み下さい。
次へ
×
お買い物カゴ
0 点
いつも同じ使い慣れた野菜ばかり注文してしまい、マンネリがちな時にいいです。届いた野菜に応じて新しい料理にチャレンジします。何が届いても、さすが大地のお野菜、鮮度が良くておいしいです。ただ、うちには少し量が多いので、SSサイズが欲しいところですね。
2017/11/17 22:05
第1週目の枝豆ご飯で虜になりました。よくある庶民的な味わいを想像していたところ、炊きあがったごはんからひと口ごとに、ふわりと立ち上る上品な出汁の薫りが鼻にぬけて、衝撃を受けました。京都の料亭でいただくご飯のようでした。正直、1週目が一番好みでしたが、やはり大地の取り扱う商品はクオリティが高いのを再確認しました。毎回とても楽しみでした。ぜひまた企画して欲しいです。
2017/03/01 13:07
シャケの概念が変わると思います。子供の頃、北海道で丸ごと一本届いたシャケを、母がノコギリ(のようなもの)で必死にさばいていました。その鮭は、確かにこんな味でした。塩けがなく、魚というよりお肉のようなジューシーな魚。これが本来の鮭です。通常出回っているものは、ほとんどが輸送のために塩漬け、冷凍されて味が変わってしまっています。食べたことのない方には、ぜひ試していただきたいです。
2016/09/22 15:18
ベジタS
いつも同じ使い慣れた野菜ばかり注文してしまい、マンネリがちな時にいいです。届いた野菜に応じて新しい料理にチャレンジします。何が届いても、さすが大地のお野菜、鮮度が良くておいしいです。ただ、うちには少し量が多いので、SSサイズが欲しいところですね。
どさん子
頒布会 簡単!混ぜて炊くだけ 炊き込みご飯
第1週目の枝豆ご飯で虜になりました。よくある庶民的な味わいを想像していたところ、炊きあがったごはんからひと口ごとに、ふわりと立ち上る上品な出汁の薫りが鼻にぬけて、衝撃を受けました。京都の料亭でいただくご飯のようでした。正直、1週目が一番好みでしたが、やはり大地の取り扱う商品はクオリティが高いのを再確認しました。毎回とても楽しみでした。ぜひまた企画して欲しいです。
どさん子
予約 今が食べ旬(どき)・鮮魚 北海道産 秋鮭切身
シャケの概念が変わると思います。子供の頃、北海道で丸ごと一本届いたシャケを、母がノコギリ(のようなもの)で必死にさばいていました。その鮭は、確かにこんな味でした。塩けがなく、魚というよりお肉のようなジューシーな魚。これが本来の鮭です。通常出回っているものは、ほとんどが輸送のために塩漬け、冷凍されて味が変わってしまっています。食べたことのない方には、ぜひ試していただきたいです。
どさん子