
熊本県宇城市 肥後あゆみの会 澤村輝彦さん
冷蔵
681円(税抜)
735円(税込)
400g
定期会員価格:657円(税込)
有機JAS認証を取得したトマトをお届けします。北海道や岐阜、長野など産地は複数に渡りますが、どの生産者も農薬に頼らず、土作りや水の管理を徹底し、おいしいトマトを作っています。
防除予定: | 有機 |
---|---|
生産者: | 肥後あゆみの会、他 |
産地: | 愛知県、熊本県、沖縄県 |
次回取扱予定: | 124号(6月6日(月)〜6月12日(日)お届け) |
原材料: | トマト |
熊本県宇城市 肥後あゆみの会 澤村輝彦さん
トマトの有機栽培は病気が大敵。よく樹を観察して、自家製の植物活性剤を散布するなどしてていねいに育てています。有機のトマトはす~っと体に染み込むようなすっきりした後味が魅力。ぜひ、生のままお召し上がりください!
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
甘味はあまりないですがとてもおいしいです。
5103
新鮮で甘く、毎回注文しています。
皮ごと安心して食べられて嬉しいです。
まりてれ
今夏食べたトマトの中でベストでした。甘くてみずみずしい懐かしい味です。またリピートします。
ニコルカ
みずみずしくて甘くて安心しておいしくいただきました!
トマトを育ててくださった生産者さんに感謝します。
グレープ
甘くて美味しかったです
少し 柔らかめでした
3939
甘くて味が濃くて美味しいです。
有機のトマトなので安心して食べられます。
おやさい
とっても甘くて美味しかったです。リピートしています。
たぴ
有機トマト、一番おいしいと感じました。
大玉で、沖縄から届いていて、また食べたいなあと思いました。
ゆうかも
確かに美味しいのですが、個人的にはスーパーの特別栽培のトマトと比較すると総合評価で負けてしまう印象です。購入される方が有機JAS認証にこだわるかどうかだと思います。
yt
夏野菜はたっぷりと消毒しなければ作れないものと思っていました。有機トマトは信じられなかったです。湯剥きしただけでいただいております。今年も甘味があるようで、美味しいです。
のりちゃんです
とても美味しいです。そのまま丸かじりが一番美味しいと思いました。味わいが良くて何個でもいけます。
オル
とても美味しいです。そのまま丸かじりが、一番甘くて美味しいと思いました。塩も無くても味が濃いです。
オル
とても美味しいです。
生で何もつけないでも美味しく食べられます。
角切りにしてカレーに入れたりもしています。
有機栽培なので安心して食べられます。
おやさい
このトマトを食べてしまうと他のものは食べれなくなってしまう!!400gで小さめなものを希望です。
かちょ
本当に美味しくて何もつけずに頂きます。切り方は輪切りが一番美味しいと思います。
ぴよこ
届くいたら1個ずつ、熟し加減をチェック。まだ固いものは常温で数日保管。赤く、好みの味になるのを待っていただきます。最近は赤玉ねぎのスライス、富士酢、亜麻仁油、塩コショウで食べるのにはまってます。
葉菜