
畑は海にほど近い半島にあり、日当たり良し。火山活動によって形成された土壌も相まって玉ねぎの栽培に向いた土地です。
冷蔵
446円(税抜)
482円(税込)
500g
定期会員価格:430円(税込)
今週取扱なし(次回:未定)
みずみずしさやわらかさは、新玉ねぎならではのおいしさです。生のままサラダがおすすめです。
長崎有機農業研究会の松尾 和昭です。今年も、新玉ねぎの季節が始まりました。九州の南島原市から掘りたてのみずみずしいものをいち早く、お届けします!常温で置いておくと、すぐに新芽が伸びてしまうくらい生命力にあふれているので、ぜひ、届いたらすぐにお召し上がりくださいね。やわらかいので、食べるときは外皮を1枚むく程度で大丈夫。辛みが比較的少なく、ほんのりと甘みがあります。ざくざくとスライスして生のままカツオ節と醤油で和えるだけでとってもおいしい一品に。1玉ぺろりといけますよ。
畑は海にほど近い半島にあり、日当たり良し。火山活動によって形成された土壌も相まって玉ねぎの栽培に向いた土地です。
面積の狭い段々畑も多く手作業で収穫をすることも。お世話は大変ですが、おいしく育つように頑張っています。
生のままカツオ節と醤油で和えるだけでとってもおいしい一品に。
生でも辛味が少なく、おいしくいただけます。この時季ならではのやさしい甘みが、みそ汁にも合いました。(ユキーさん)
日に日に春めいてきました。この時季は、「新玉ねぎ」など「新」が頭に付く野菜が登場する季節。ところで「新」が付く基準を皆さんご存じですか? 今回はその疑問を解消します。
一般的には、春先から5月初旬ごろまで出回る水分を多く含んだ玉ねぎが「新玉ねぎ」として親しまれています。大地を守る会でも同じ時季に長崎から出荷する早出しの品種を「新玉ねぎ」に。栽培方法は「玉ねぎ」も「新玉ねぎ」もともに露地で育てたものですが、収穫後の乾燥が違います。通常「玉ねぎ」は収穫後に乾燥させてから出荷しますが、「新玉ねぎ」は、“少しだけ”乾かしてから出荷。そのためみずみずしく、辛みも少なめ。ぜひ生でお楽しみください。
おすすめの楽しみ方
スライスしたら、水にさらして塩もみしてサラダに。ドレッシングはなんでも合いますが、カツオ節にぽん酢、マヨネーズもおすすめです。
大地を守る会とは30年を超えるお付き合いになる「長崎有機農業研究会」は、有機農業の新規就農者育成にも積極的に取り組んでいる生産者のグループ。島原半島の南端、海をのぞむ丘陵地一面に広がる段々畑で、新玉ねぎを栽培しています。
通常の玉ねぎが貯蔵を経てうまみを育むのに対し、畑から“生まれたまま”の鮮度を味わう新玉ねぎ。やわらかく甘みが熟した瞬間を逃さないためには、収穫のタイミングが重要です。茎の根元の太さを一つ一つ見て、地中の球の育ち具合を判断し、天候の良い日を選んで収穫するのですが、玉ねぎとお天気の気が合う収穫候補の日は、わずか数日の年も。しかも、「長崎有機農業研究会」の玉ねぎ作りは露地栽培。完全なる自然相手の中で、寒波や大雪など避けようのない試練と戦いながら、冬を越えて収穫に至ります。そうして一つ一つの球のなかに満ちた清らかな風味。あふれんばかりの滋味が詰まっています。
段々畑が広がる島原半島の代表的風景。長崎有機農業研究会では、直営農場も開設し、新規就農者の研修農場および食育交流活動の場として活用しています。
収穫後すぐに出荷する新玉ねぎ。葉を切り落とした後も成長を続けるため、断面から茎が伸びていることもありますが、それも鮮度のあかしです。
新玉ねぎ | 1/2コ |
---|---|
小竹輪 | 1本 |
卵 | 4コ |
三つ葉 | 適量 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
温かいごはん | 2人分 |
【作り方】
【メモ】
鶏肉の代わりに竹輪を使ってやさしい味わいに仕上げる親子丼。新玉ねぎを長めに煮ると、とろとろの食感になります。
ほんのり甘く、しゃきしゃき
新玉ねぎ | 2コ |
---|---|
酢 | 100cc |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
【作り方】
ボウルに調味料を合わせ、繊維に沿って薄切りにした新玉ねぎを入れてよく混ぜ合わせる。密閉容器に移し入れ、冷蔵庫で1晩おく。お好みでツナフレークやスモークサーモンと和えて、器に盛り付ける。
しゃきっとした食感に仕上げたいときは繊維に沿って縦に切りましょう。横にスライスすると繊維が断ち切られ、やわらかい食感を楽しめます。
繊維に沿ってしゃきっと
繊維を切ってやわらか
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
小ぶりの玉4個全部の外皮が黒ずみだらけで、1個は剥いても剥いてもしなびてました。
手に付いた臭いが取れない玉ねぎは初めてです。
期待していたのにがっかりな品質。
ハチワレ
毎年、楽しみにしてます。小さめな玉葱が届きましたが色々に使えてよかったです。
なおメグ
甘くてシャキシャキなので、サラダにしてすぐに食べきりました!
りんだ
縦に半分カットして、切り口を上にしてオリーブオイル、よつ葉のシュレッドタイプチーズ、塩、コショウをして
オーブンで外側が薄茶色になるまで
ティアレ
お気に入りで、リピートしてます!
くみん
柔らかくてくせもないので、スライスして鰹節をたっぷりのせて、黒酢と醤油を少しかけていただきます。
サラダや酢の物にも合います。
柴いちご
とってもみずみずしくて甘いです。今の時期しか食べられないので、買える時は毎週買っていました。
ヌナ
この時期になると、待ってました!って思います。
サラダにしても、お味噌汁の具でもなんでもおいしい。
おじい
水にさらさないで食べられるので、簡単に調理できます。新玉ねぎは時期が限られてるので、積極的に食べたいです。
moo
新鮮でサラダにして食べました。
ゆうゆう1111
柔らかく持ちが悪いので、早く美味しいうちにいただくのが秘訣ですね。
TOKI
甘くて、サラダにぴったし。
水で探さなくて済むので、ビタミンも抜けずに
安心して食べれる気がする。
お酢をかけるだけでも美味しい
プロセス
さらさなくても甘くて美味しいと聞いていたので楽しみに食べましたが普通に辛かったです。やはり水にさらさないと駄目なんですね。みずみずしい点は良かったのですが。
味噌
甘くてシャキシャキ水々しくて美味しいので、この時期の大好物です♡
生のスライスに鰹節をさらっとかけて毎日いただいています^^
血液サラサラになったのか、とってもお肌もちもちすべすべ〜
知人は摺り下ろして冷凍にして保存してるそう。。
だいちファン
新玉は生で食べたいので、サラダやマリネにします。スーパーのものとシャキシャキ感の違いがよくわかります。あと辛みが少なくて食べやすいです。
シュヴァルツ
薄切りにして、ツナやミックスビーンズと一緒に食べました。みずみずしくて美味しかったです。
O
甘くて新鮮さがよくわかります。
コンソメスープとベーコンで煮込み、チーズをかければ丸ごと1個ペロリです。
Mirion.K
甘くて美味しい。腐らせてしまう事があり買わないようにしていましたが、冷蔵庫で割と長く楽しめました。
どんぐり0927
とても新鮮で 甘くて美味しい
りえちゃん
天ぷらにしました。優しい甘みで、すごく美味しかったです。
ユキー
定期ボックスについてきた 旬やさい通信で”玉ねぎ二杯酢和えでいただきました。簡単時短調理で 玉ねぎのほのかな甘みを感じて幸せを感じる味でした。
アンコウ
みずみずしく、甘い。
サラダでシャキシャキ食べるのが1番好きです。ポン酢、オリーブオイルと塩でシンプルに。知らないうちに7歳の娘も食べていましたよ〜
森と音
この九州の新玉ねぎは、ふつうの玉ねぎとは全然ちがう優秀野菜だと思います。甘くてやわらかくて、まったくたまねぎ臭さや辛味苦味がなくて加熱しなくても本当においしいです!玉ねぎが苦手な家族も嫌がらずにおいしくいただくことができました。サラダにしてもピクルスにしても、加熱でスープにしてもなんでもおいしかったです!
Lynn
甘くて、柔らかくて、とても美味しかったです!
ゆきの
私は島原半島出身で、玉ねぎは昔から良く食べてましたが、
この玉ねぎは、甘いし、苦味もなく絶品でした。
また注文します。
yasu
そのまま食べても甘みがあって美味しかった。オニオンスライスにして食べましたが、辛味もすくないので沢山食べる事ができます。
mp
美味しかったです!
生食に最高
かずみず
旬のものは必ずいただきたいので、初ものの新玉ねぎをいただきました。
こえり
毎年、出始めると毎週のように注文しています。オニオンスライス、飽きないですね〜かつお節にしょうゆ�オイルを少したらすと美味しいです!!
koh
辛みが少なく、甘味がありシャキシャキしていて美味しかったです。
kinchan
辛味が全くなく、生でモリモリ頂きました。
このシャキシャキなオニオンスライスは食べなきゃ損しちゃいます!!
コーヒー豆
水で晒さなくても全然辛くなくとても美味しいです。毎日オニオンスライスでやめられません。
Y&S
繊維を断つ方向でスライスして生でいただきました。とても甘くおいしかったです。
また、グリルで焼くと、また違った甘みになりとてもおいしかったです。
サオダイ
生でスライスして、美味しく食べられました。
こえり
軽く炒めて食べたら甘みもありとても美味しかったです。
デイビッド
季節には食べ逃したくないお味です。
薄くスライスして鰹節と和えたり、酢漬けにしていただきました。
こえり
レビューを書かれている方同様、生でも辛味なく美味しく頂けます。また、この時期ならではの、優しい甘みが、みそ汁にとても合いました。生でも、火を入れても美味しい春を感じます。
ユキー
このうえなくみずみずしく、辛くなく、そのままたっぷりと食べられます。
スライスしてポン酢と鰹節がシンプルでおいしいですが、いろいろなサラダに合いますね。
鯖半身にスライスした新玉ねぎや人参をどっさりのせて、フライパンで蒸し焼きにしたら、いつもの玉ねぎと違うこの季節だけの贅沢なおいしさでした。
tenko
春玉ねぎはサラダにとても合う!辛くない。みずみずしくて、玉ねぎサラダが苦手な人にもオススメです。
MO
オニオンスープに新玉ねぎを使うと手早く甘くなりおいしいです。
masu
丸ごとレンジで調理するレシピをクックパットで教えて頂き美味しくいただけました。
カンパーニュ
大玉が2個入っていました。新玉ねぎはこの時期だけなの楽しみにしてました^ ^生でサラダして食べました。違いはよくわからない私の舌ですが…>_<…生で食べるからこそこだわったものがいいですね。、美味しかったです!
しもよめぷー