ふわふわ生地と濃厚なごまあんがマッチ
調理方法: | 電子レンジの場合は、冷凍のまま軽く水をふり、ラップをゆるめにかけて、(1個につき)約1分(500Wの場合)加熱してください。蒸し器の場合は、湯気が完全に出てから冷凍のまま入れ、約8分蒸してください。 |
---|---|
生産者情報など: | 飛鳥食品(東京都江戸川区) |
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 小麦粉(小麦)、砂糖(きび糖【*】、てんさい糖)、イースト、ラード(豚脂)、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】)、ごまあん(小豆、砂糖、水あめ、ごまペースト、ラード(豚脂)、黒砂糖、なたね油、ごま油、ごま、寒天)、小麦粉 |
賞味期限: |
着日含め60日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦・ごま・豚肉 |
飛鳥のあんまん(黒糖入りごま餡) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
解凍が難しいです。レンジでやったら中がガリガリに焦げてしまいました。残念。
味噌
今まで食べたあんまんの中で私は一番好きです。絶対蒸し器で蒸して食べた方がいいと思います。飛鳥さんの皮は本当に美味しい。そこに胃にもたれない丁度いい甘さの餡がマッチして何個でも食べたくなります。以前よりサイズが小さくなってしまったのが残念です。肉まんみたいに小さいサイズパックを作る等ラインアップを増やして欲しいです。
mmm
持病で糖質は極力控えていますが、このあんまんは私を駄目にする。
レンジだと簡単ですが、やはり小さな中華蒸し器で蒸すと眼も口も大満足。
つい、自分を甘やかしてしまいます。
フランケンちゃん