【作り方】
- ①レタスは外葉をはずして半分に切り、芯の根元を切り落としたらボウルで洗い、水を切っておく。トマトは1cm厚、モッツァレラチーズは5mm厚、それぞれ2枚ずつに切る。
- ②フライパンにオリーブオイルを熱し、「大地うまみこい豚と短角牛の合挽ハンバーグ」を焼く。両面焼いて火が通ったら火を止め、モッツァレラチーズをのせてふたをし、余熱でとけたらハンバーグごと取り出す。
- ③2のフライパンに中濃ソース、トマトケチャップを入れ、水分が半分くらい飛んだら、粒マスタードを加えて火を止める。
- ④1のレタスの中心部分の葉を抜き取り、トマトと2のハンバーグを差し込むように入れ、3のソースをかける。
※ バンズ代わりにレタスを使う、糖質を抑えたハンバーガー。夏ならではのみずみずしさを存分に味わえます。
焼いてる時から肉臭くて気になり、食べれましたがちょっと胃もたれしました。残念です。二個入でしたが残りの一つ食べる気がしません。
norina
少し小さめですが、忙しいときには便利に美味しくいただて助かります。
甜甜
思っていたよりも小さかったんですが、食べてみたら意外と満腹になりました。
柔らかめの食感だったのでお子さんにもいいのかな?と思います。脂っこくなくあっさりしていたのでお弁当にもいいと思います。
いろは
小さくて残念。
食べ盛りの息子のメインにはなりませんが、味は美味しいです。
ミニ
届いてすぐさま調理に掛かりました。
冷凍から冷蔵庫で戻すのが待てずに、
フライパンにあぶらをひいて、とろ火で焼き上げ、なんとか成功!
横にピーマンも焼いて合わせて食べました。
とてもよい味でおいしかったです。
グレープ