
畑は海にほど近い半島にあり、日当たり良し。火山活動によって形成された土壌も相まって玉ねぎの栽培に向いた土地です。
冷蔵
614円(税抜)
663円(税込)
800g
定期会員価格:592円(税込)
新玉ねぎの季節です。みずみずしさやわらかさは新玉ねぎならでは。生のままサラダがおすすめです。刻んでかつおぶし、しょうゆをかければ酒の肴に、オリーブオイルで和えて簡単サラダに。
防除予定: | 有機、無、減 |
---|---|
生産者: | 長崎有機農業研究会、もっこす倶楽部、他 |
産地: | 長崎県、熊本県 |
次回取扱予定: | 3月15日お届け週 |
原材料: | たまねぎ |
長崎有機農業研究会の松尾 和昭です。今年も、新玉ねぎの季節が始まりました。九州の南島原市から掘りたてのみずみずしいものをいち早く、お届けします!常温で置いておくと、すぐに新芽が伸びてしまうくらい生命力にあふれているので、ぜひ、届いたらすぐにお召し上がりくださいね。やわらかいので、食べるときは外皮を1枚むく程度で大丈夫。辛みが比較的少なく、ほんのりと甘みがあります。ざくざくとスライスして生のままカツオ節と醤油で和えるだけでとってもおいしい一品に。1玉ぺろりといけますよ。
畑は海にほど近い半島にあり、日当たり良し。火山活動によって形成された土壌も相まって玉ねぎの栽培に向いた土地です。
面積の狭い段々畑も多く手作業で収穫をすることも。お世話は大変ですが、おいしく育つように頑張っています。
生のままカツオ節と醤油で和えるだけでとってもおいしい一品に。
生でも辛味が少なく、おいしくいただけます。この時季ならではのやさしい甘みが、みそ汁にも合いました。(ユキーさん)
日に日に春めいてきました。この時季は、「新玉ねぎ」など「新」が頭に付く野菜が登場する季節。ところで「新」が付く基準を皆さんご存じですか? 今回はその疑問を解消します。
一般的には、春先から5月初旬ごろまで出回る水分を多く含んだ玉ねぎが「新玉ねぎ」として親しまれています。大地を守る会でも同じ時季に長崎から出荷する早出しの品種を「新玉ねぎ」に。栽培方法は「玉ねぎ」も「新玉ねぎ」もともに露地で育てたものですが、収穫後の乾燥が違います。通常「玉ねぎ」は収穫後に乾燥させてから出荷しますが、「新玉ねぎ」は、“少しだけ”乾かしてから出荷。そのためみずみずしく、辛みも少なめ。ぜひ生でお楽しみください。
おすすめの楽しみ方
スライスしたら、水にさらして塩もみしてサラダに。ドレッシングはなんでも合いますが、カツオ節にぽん酢、マヨネーズもおすすめです。
大地を守る会とは30年を超えるお付き合いになる「長崎有機農業研究会」は、有機農業の新規就農者育成にも積極的に取り組んでいる生産者のグループ。島原半島の南端、海をのぞむ丘陵地一面に広がる段々畑で、新玉ねぎを栽培しています。
通常の玉ねぎが貯蔵を経てうまみを育むのに対し、畑から“生まれたまま”の鮮度を味わう新玉ねぎ。やわらかく甘みが熟した瞬間を逃さないためには、収穫のタイミングが重要です。茎の根元の太さを一つ一つ見て、地中の球の育ち具合を判断し、天候の良い日を選んで収穫するのですが、玉ねぎとお天気の気が合う収穫候補の日は、わずか数日の年も。しかも、「長崎有機農業研究会」の玉ねぎ作りは露地栽培。完全なる自然相手の中で、寒波や大雪など避けようのない試練と戦いながら、冬を越えて収穫に至ります。そうして一つ一つの球のなかに満ちた清らかな風味。あふれんばかりの滋味が詰まっています。
段々畑が広がる島原半島の代表的風景。長崎有機農業研究会では、直営農場も開設し、新規就農者の研修農場および食育交流活動の場として活用しています。
収穫後すぐに出荷する新玉ねぎ。葉を切り落とした後も成長を続けるため、断面から茎が伸びていることもありますが、それも鮮度のあかしです。
新玉ねぎ | 1/2コ |
---|---|
小竹輪 | 1本 |
卵 | 4コ |
三つ葉 | 適量 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
温かいごはん | 2人分 |
【作り方】
【メモ】
鶏肉の代わりに竹輪を使ってやさしい味わいに仕上げる親子丼。新玉ねぎを長めに煮ると、とろとろの食感になります。
ほんのり甘く、しゃきしゃき
新玉ねぎ | 2コ |
---|---|
酢 | 100cc |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
【作り方】
ボウルに調味料を合わせ、繊維に沿って薄切りにした新玉ねぎを入れてよく混ぜ合わせる。密閉容器に移し入れ、冷蔵庫で1晩おく。お好みでツナフレークやスモークサーモンと和えて、器に盛り付ける。
しゃきっとした食感に仕上げたいときは繊維に沿って縦に切りましょう。横にスライスすると繊維が断ち切られ、やわらかい食感を楽しめます。
繊維に沿ってしゃきっと
繊維を切ってやわらか
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
新玉葱大好きなので、生で、煮物で、炒め物でと満喫させていただきますました。痛みが早いのが難点ですが、甘くトロトロになった新玉葱はやめられません!美味しかったです。
かずまのママ
みずみずしてくて、あまくて
オイル漬けのツナと和えると美味しい。
ゆうかも
新玉やっぱりおいしいですね◎また時期がくるのが楽しみです!!
なみこ
新玉葱は甘くてとても美味しいので生で食べるようにしています。
よん
新玉ねぎはとっても甘くて美味しいです。
加熱してトロトロも、スライスしてサラダも美味しかったです。
ろせっち
玉ねぎ自体もとても美味しいので、サラダが美味しかったです。
でも、皮も人参の皮やヘタと一緒にベジブロスにしたらとても良いお味。大地のお野菜はどこも無駄にならないところが
気にいっています。
かりんとう
今年初の新玉ねぎです。みずみずしくて辛くなく美味しいです。切って水にさらさず鰹節をかけていただきました。次回も注文します!
うみ
外皮むき、鶏ガラスープ少々、少量の水を入れ、まるごとラップでレンチン3分。柔らかくて十分美味。
のに
みずみずしくて美味しいです。
カンパーニュ
卓球ボールほどの大きさのものからテニスボールほどの大きさのものまで、ばらばらのサイズでとどくこともあり、使いずらさはありますが、やわらかく、甘くて美味しいです。
mone
水にさらしたスライスをツナとマヨネーズで和えたのが美味しくできました。
れこちゃん
スライスしてチーズをかけ、レンジでチン!かつおぶしかけて、おいしい!
カンパーニュ