1.安心してそれぞれの想いを実現できます

同じ種類の野菜でも、色・形・大きさと、どれ一つとして同じものはありません。
私たち人間も一人ひとり個性があります。
お葬式もパッケージ化され均一化されてしまい、大切な人をおみおくりした後で後悔することも多いようです。
私たち「大地を守る会のお葬式」は一人ひとりの想いや願いをカタチにする「十人十色」のおみおくりができるよう、大切な方を送り出す「想いを大切にしたお葬式」をサポートいたします。
2.担当者の顔が見える、安心があります

「大地を守る会のお葬式」は、食べ物同様「顔の見える関係」を大切にします。
ご相談、打合わせ、そして葬儀の施行まで、同じ担当者がしっかりと寄り添う安心のサポートです。
「大地を守る会のお葬式」は担当者の顔が見えいつでも「安心して相談できる葬儀屋さん」を提携葬儀社の大切な選択基準としています。
定期的に開催する葬儀セミナーの講師も大地を守る会の提携葬儀社が行いますので、まずはお話を聞いてみてはいかがでしょうか。
3.自然環境にもやさしい、安心のお葬式です

「大地を守る会のお葬式」は、地球環境にも配慮しています。例えば棺。
一般的にお葬式では熱帯林の木材を合板にした棺を使っています。
合板は*5~8割が違法伐採と言われ、知らないうちに地球環境の破壊につながる恐れがあります。
「大地を守る会のお葬式」では環境にやさしい棺「エコフィン」が標準です。
エコフィンは、計画的に植林された木から紙を生産、また国内のヒノキやスギの間伐材などを積極的に使用した環境にやさしい棺です。
さらに、次世代に美しい地球を引き継いでいくために、1棺につき1本の植林寄付付きです。
(*出典はNGO環境保護団体JATAN[熱帯雨林行動ネットワーク]より)
4.金額がはっきりわかって、安心です
明朗・安心価格と謳っていながら葬儀後に高額な追加料金を請求されるトラブルの声は良く聞きます。
また、金額を抑えるために安価で粗悪な輸入品を使用していることも多くあります。
「大地を守る会のお葬式」は、良質な葬送用品を厳選しつつベーシックな「おすすめプラン」をご用意し、ご希望に応じ足したり引いたりしてオリジナルのプランを組み立てられるのが特徴です。
ご希望をゆっくりお伺いし、それを反映させた上でお見積金額を総額で提示いたしますので安心です。
5.お葬式の後も、安心です

お葬式が終わった後のきめこまやかなサポートは「大地を守る会のお葬式」の大切なサービスのひとつです。
ご供養、ご法事、お仏壇選びなどのお手伝いは勿論、葬儀後に発生する相続などの各種お手続きのご相談にも丁寧にお応えします。
最近注目されている海洋散骨や樹木葬などにも対応。
また、大切な方を亡くされたご遺族のこころのケア(グリーフサポート)にも力を入れています。