
エリア | 東京都三鷹市 |
---|---|
故人様 | 80代・男性 |
式場 | 日華多磨葬祭場 |
火葬場 | 日華多磨葬祭場 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
参列者数 | 親族20名・一般5名 |
総額 | 150万円 |
エリア | 東京都三鷹市 |
---|---|
故人様 | 80代・男性 |
式場 | 日華多磨葬祭場 |
火葬場 | 日華多磨葬祭場 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
参列者数 | 親族20名・一般5名 |
総額 | 150万円 |
故人の好きな色で飾った祭壇

ブルー・パープルが好きだった故人好みの祭壇は胡蝶蘭で豪華に飾り付けました。
自宅からいつものみかんを持ってきて飾った後は皆さんで頂きました。
お寺様のご法話は、戒名のお話でした。
親族で囲むこだわりのお料理

喪主は料理にこだわりを持たれました。
久々に集まった親族のお食事はいろいろなお話が飛び交います。
亡き祖父も皆様と一緒に…

故人用の供養膳も皆様と一緒のものをご用意いたしました。
12月のお葬式でしたが、故人の好きなアジサイを取り入れてきれいに飾り付けます。
担当者からのコメント
こちらのお宅は故人にお嬢様が3名いらっしゃり、その中の次女の長男、故人から見て孫にあたる方が喪主を務められました。
まだ20代と若いながらも一生懸命さが伝わってきて、最後のあいさつも大変立派でした。
20代で喪主を務めるという大変貴重な経験をされたことで、大好きだったおじいちゃんと過ごす時間がかけがえのないものになったのではないかと感じました。