
全粒粉の豊かな風味がおいしい
ザクセンの全粒粉パン(6枚切)
冷蔵
580円(税抜)
626円(税込)
6枚
定期会員価格:559円(税込)
ご注文・ご予約
その他
日曜日はお届けできません 限定 800
※限定数を超えた場合、お届けできないことがあります。
全粒粉を生地に混ぜたドイツのパンを彷彿とさせる、豊かな風味のずっしりした食パン。小麦を丸ごと挽いた全粒粉は、ふすま(表皮)や胚芽に含まれる食物繊維やビタミン・ミネラル、ポリフェノールなどがたっぷり。普通の小麦粉よりも栄養に富んでいます。
生産者情報など: | ザクセン(東京都板橋区) |
---|---|
次回取扱予定: | 136号(8月29日(月)〜9月4日(日)お届け) |
原材料: | 小麦全粒粉(小麦)、小麦粉(小麦)、砂糖(さとうきび)、酵母(小麦粉、米、酵母、こうじ)、食塩(天日塩【オーストラリア】、粗製海水塩化マグネシウム[にがり]【オーストラリア】)、なたね油(なたね【オーストラリア】) |
消費期限: |
着日含め3日(ヤマト便は2日)保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦 |
- ※日曜お届けの方は本品の「毎週お届け登録」をご利用いただけません。
トーストすると全粒粉が香ばしい!
-
-
パン職人の皆さん
-
蕨工場の内部。ここから、ザクセンらしい深い味わいのパンが日々生みだされています。
◆国産小麦とホシノ酵母パン種を使用
ザクセンのパンは、北海道産の小麦粉を使用しています。ふくらみを助ける「グルテン」が多い海外産の小麦粉に比べ、国産小麦粉はパン作りが難しいといわれています。特に難しいのが生地作りの際の温度管理。温度が高すぎても低すぎてもだめなので、時期によって温度を変えるなどの工夫しています。ザクセンのパンの原料は、国産小麦・ホシノ酵母パン種・洗双糖・塩のみのレシピが基本。あくまでもシンプルな原料でおいしさを引き出します。
◆食パンの型油以外に油脂を使いません
食パンなど、主食となるパンの原材料にマーガリンやバターなどの油脂類を使っていないのも、ザクセンのパンの特長。たとえば、白米について考えても、時々はピラフを食べるのもいいが、毎日食べるとなると胸焼けがしてしまうもの。ザクセンでは「パンも同じ。毎日食べるものは、油が入っていないほうがいい」というポリシーのもと、シンプルな食パン作りに取り組んでいます。
(一括表示には型油として、なたね油の記載があります)
◆おいしい召し上がり方
国産小麦粉で作ったパンは、輸入小麦粉を使ったパンほどにはふっくらやわらかではありません。軽く温めるかトーストすると、国産小麦粉のふくよかな風味が堪能できます。
ザクセンの全粒粉パン(6枚切) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
間違えて注文したのですが、あまりの美味しさにびっくり。
以来。毎週注文しています。
香ばしく食べごたえがあります。
マスイさん
朝、冷蔵庫にある物を乗っけて、ピザトーストにして食べています。トーストするとかみごたえのあるパンで、とても旨味も増すと思います。
にゃんこりっひ
軽くトーストしてザクザクした食感を味わっています。オープンサンドみたいにして食べるのも最高です。
あおにか
ちゃんとお粉の旨味が感じられて、全粒粉の風味があって美味しいです。サンドイッチにもぴったり。
ふじさん
全粒粉を使っているので、小麦粉だけの食パンよりも、少し歯ごたえがありまが、そこがまたくせになり定番注文品です。
七夕
ザクセンのパンはどれも大好きですがこちらが一番好き。余計なものが入っていないし、香ばしいから。
sakura868
ザクセンのパンはどれもおいしいですが、この全粒粉パンは軽くトーストして何もつけずに食べるとそのおいしさが際立ちます。定期購入しています。
うみ
大ファンです。国産の小麦粉で作る、これぞまさしく日本のパン。味はもちろん、食べた後の腹持ちの具合が違います。
ロビン
ザクセンさんのパンの大ファンです。全粒粉食パンを毎週2斤いただいています。たいへん美味しくて感動しております。
日本の作物の農薬使用の状況は世界でもワースト1ではないでしょうか。恐ろしく惨憺たるものです。原材料の小麦粉の農薬の情報を教えていただけたら幸いです。
ゆずのたね
ザクセンさんのパンの大ファンです。全粒粉食パン毎週2斤注文させていただいています。たいへん美味しくてもう、白いパンは食べられません。国産の作物は農薬が気になります。北海道産の小麦粉使用されていると拝見いたしましたが農薬の使用、不使用等の情報ありましたらお願いいたします。
ゆずのたね
全粒粉食パン、6枚切のみですが、8枚切が欲しいと思う時もあります。それが無理でしたら、切らないままの1斤か1斤半を売っては頂けないでしょうか。
粒庵
毎朝食べています。
全粒粉の割合が控えめで穏やかな味です。
カッサンドラ
絶対おすすめします。ぜひぜひ。
zoso
毎朝の朝食に使っています。トーストするととても美味しいです。慣れない方は、ピザトーストなどにすると食べやすいですよ。
にゃんこりっひ
全粒粉を使ってあいるで、芳ばしく焼き上がります。小麦粉のパンとの違いを楽しんでいます。
七夕
市販のパンは危険との事。安心なものが手に入るので助かっています。
ぴょんこママ
白いパンより少しでも良さそうな全粒粉入りと思い購入しました
みーのん
初めは酸味が強かったりボソボソだったら?と不安だったけれど、洗双糖や小麦、酵母のほのかに甘い風味がして、食べにくさは感じなかったです。すぐに食べない分は届いたらすぐ冷凍すると美味しさが長持ちします。カリッとトーストして、オリーブ油と自然塩をちょっぴりかけたり、レタスやトマトなどとサンドイッチで食べるのが好き。このパンの味わい深さを知ってしまった今は、我が家の必需品となりました。
珈琲紅茶ルイボス茶
全粒粉の食パンは、他ではてにはいらないので、有難いです。お味も、小麦粉のものより味わいが深いです。
七夕
以前はザクセンの普通のパンを定期購入していましたが、この全粒粉のパンをたまたま購入したら、家族中でこれに変えてと要望され、今は全粒粉です。そのままでもトーストしても、素材の味が素晴らしいパンです。
うみ
なかなか近くでは売っていません。
味があって美味しいです
mumu172
全粒粉なのでホットサンドで焼いて大変美味しいです カレーを入れたり ハムを挟んだりします よく噛むほどに美味しいパンですね
晴れの日は畑で
もう何年も朝食にこのパンを食べています。こちらを食べると、他の全粒粉や白い食パンは食べれません。トーストすると香りや食感が増し、バターやチーズ等の乳製品以外でも、マーマレードやベリー系のジャムとも合います。つけるものを変えながら毎日楽しんでいます。
maon
もう、最高!
zoso
パルシステムで購入している玄米入り食パンに近いイメージかな?と思ったら全く別物で、ずっしりと重厚感のあるパンでした。
トーストすると香ばしく、噛み締める度に穀物の甘みと旨みで満足感の高い大変滋味深く美味しいパンです。
ぽんちゃん大好き
トーストしてこそ美味しい。そのままだとちょっと…
噛むごとに香ばしくて素朴な旨味を感じました。甘いジャムだとイマイチ合わず。チーズやハム、バターなどのしょっぱい系で食べると美味しかったです。パンは好きなので少しでも体に良い物をと、全粒粉なのでお高いけどリピートしたいです。
Zippy
しばらくぶりに注文しましたが、焼いてからじっくりと味わえば、全粒粉食パンの素朴なおいしさがわかってきますね。
グレープ
野菜や卵やハムを挟んでガバ食いを楽しめなくなりました。
karin
しっかり歯ごたえがあり、噛むと味わいがあり気に入っています。
焼いてバターを塗って食べるのがお気に入りです。
なおよん
トーストすると、とても香ばしくて、チーズでもジャムでもバターでも、何をつけてもとても美味しくいただけます。全粒粉パンは、こちらが一番美味しいと思います!
mahalo
はじめて食べたときは、少し物足りない感じがしましたが、今はこれじゃないとダメになりました。
ころも
チーズ乗せてピザ風に食べたり、焼いてから生野菜挟んで食べたり。ザクザクした食感がホント好き。栄養面もバッチリ。
HARURIN
トーストすると香ばしい香りがして、歯応えもしっかりとしているので、家族皆で大好きです。安心して食べられるのもいいですね。
ELMO
全粒粉パン、焼いたらしっかり歯ごたえもあり、大好きなパンです。
これからも購入するつもりです。
りたさん
美味い!
zoso
ザクセンのパンを販売している店で購入していましたが、この時期買いに行くことが出来なかったのでこちらで購入しました。助かります。
駒ねこ
三度目になると、特別なパンに思えてきました。
これに、大地の瓶のクリームチーズをつけて食べたら合いますね〜。
大地のトマト・キュウリも合わせると満足でした。
グレープ
二度目です。
フライパンで弱火で少し焼き目を付けて、白いバターで食べました。
ウインナやキュウリを挟んだ食べ方もよかったです。
グレープ
お気に入りのパンです。
スライスではなく、ブロックで売っていただけないでしょうか?1本売り(2斤?3斤?)でも良いです。
こいぬ
食べ慣れないパンなので、一枚をそのまま食べてみた時は、
残りの五枚を食べるのを考えると苦痛に感じました。
しかし、翌朝、今度は半分に切ってフライパンで弱火ですこし焦げ目をつけるように焼いて、
バター、パイナップルジャムで食べたり、焼いたままのを味見したりしてみると、おいしいし、なれたら、
このパンがよい、他は無理となってしまうようなパンですね!
グレープ
必要ないものが入っていないので日持ちはしませんが冷凍して食べれます‼�
味が濃いです‼�
bbb
端っこが付いてこなくなった今では、無理やりケーキナイフで12枚切りの厚さにしてトーストしてます。しっかりした味なので12枚切りが出ないかなあ。ホットサンドにも、トライしてみたいのです。発酵バターとあんずジャムか、大地のちりめんとチーズを乗っけて焼くのがお気に入りです。
チワワ
トーストしない時は、アボカド、レモン汁、塩(海の精)、黒胡椒を挽いたものをディップ状にし、上にのせてオープンサンドにして頂いています。本当に美味しいです。トーストの時はオーガニックのピザソースとセルロース不使用のチーズでピザ風にして頂くとこれまた美味です。焼いても焼かなくてもこのパンが一番好きです。
ishib
長年美味しくいただいて居ります。
最近パンの端っこの薄切りが付いてこないので残念です。
あそこがトーストするとカリッとして、チーズ等と一緒に食べると美味しかったのですが...
また付けていただけると嬉しいです。
ロン
厚めなのでもう少し薄くてもいいですね。
半分に切って冷凍してます。
パンは全粒粉のパンしかたべないので
種類がもっと欲しい。
マミ
ザクセンのパンは、原材料も作り方も、すべてにしっかりとしたポリシーがあって、ほんとうに信頼できます。
が、この全粒粉パンは、たぶん好き嫌いがわかれるのではないでしょうか。たしかに「ずっしりして和食ににもあう、素朴な穀物の味のパン」なのですが、「ボソボソしてきめが粗く、香りや歯ごたえが少ないパン」と感じることも。食べ方やトーストの加減によって、味わいが変わるという感じです。このパン独自の味わいはしっかりあります。
薄くスライスして、少し長めにトーストすると、イギリスの朝食時のトーストのようなパリッとした風味が出てくるので、6枚切りよりも「サンドイッチ用12枚スライス」のようなカットがあるとありがたいです。
Julie
身体の為にと思って全粒粉のパンにしています。普通に美味しいです。6枚切りは薄いと感じましたが、薄さが子供には丁度良さそうです。
ソイ
健康のため、全粒粉パンをよく食べます。軽くトーストすると香ばしく、好きです。
ぽら
冷凍保存しながら食べています。2・3枚での取扱いがあればいつもおいしくいただけるのにと思っています。
ぱせ
小麦の味が一番感じ取れる定番中の定番ですね!ほぼ毎週注文していますが、どっしりしていて香りもありシンプルな味の中に深みが感じられる美味しさです。腹持ちも良くGI値も上がらず大好きです!
ジバニャン
とても美味しくて感激しました!!
ずっと作り続けていただきたいです。
ありがとうございます!
つーちゃん
味も香りも希薄なふわふわパンがもてはやされる昨今、貴重なひと品です。しっかり食べ応えがあって、噛むほどに味がでます。トーストすると香りも増して、みみもカリカリ香ばしくておいしい!
やよいちゃん
届いて手にした時に固くて驚いた。
食べてパサパサでまた驚いた。
お届け後3日保証となっていたが2日だった。
体に優しいと思って注文したが、正直美味しくなくて、わざわざ食べる意味がわからなくなった。
hy
おいしい全粒粉パンってなかなか売っていないので助かります。これからも買い続けます。
かるがも
8枚切が欲しいです
シェビィ
やや硬めのしっかりしたパンです。私は好きなのですがもっちり系が好きな主人にはパサパサしていると不評でした。好みが分かれるかもしれません。もう少し薄いと食べやすいのかも。
さくら
これに大地を守る会のマヨネーズをつけてカリカリにトーストするのがお気に入りです。
げんきまん
栄養を考えて選んでいます。密度が濃くて、食べごたえがあります。
森の精
いい意味で、こんなにバターの合わないパンは初めてです!玄米ご飯のパン版とのような、素朴な味わいです。トーストするとさっくりとして食べやすくなります。無添加ピーナッツバターをのせて食べるのがお気に入りです。
やまねこ
この手ごたえと味わい、好きです。年齢と共に、軽さとかふわふわとかということが、なんだか寂しと繋がってしまうのです。若かったら、やわらかさも良いのかもしれないですね、しかしおばあさんとしては、どっしりずっしりの手に余るこのパンにやられています。
ビンゴ
もうコンビニの食パンは食べれません。どっしりとした噛めば噛む程、味がしみわたります。
抹茶ちゃん
もっちりサクッとしていて、一枚食べれば満足出来るボリュームです!
くせになりました(^.^)
いるか
味もしっかりしている納得のパンです。子どもの大好きです!
抹茶ちゃん
トーストしてレバーペーストを塗って食べるのが好きです
シェビィ
クリームチーズや納豆のタレ&亜麻仁油で食べるのが好きです。このパン好きです。
赤いひつじ
糖質制限をはじめる時から、ご飯の代わりにこのパンが私の主食になりました。温めると案外もっちり感が出ます。何気にシチューとの相性がいいです!
るー
油分が入っていないところに惹かれて買ってみました。本当に美味しくお腹の持ちも良いのでヘルシーに薄くスライスして食しております。
ダイエット
8枚切りをお願いいたします
シェビィ
歯ごたえのあるしっかりとしたパンです。中身が詰まっていて、しっかり穀物をいただいている感じがします。
ころく
和のおかずに合うところが気に入っています。しっかり噛むとほんのり甘くて、しみじみと美味しいです。いつもは白いパンなのですが、時々これを買うと週末の楽しみが増えます。
やぎさんゆうびん
一枚でしっかり食べ応えのあるパンです。
トーストするとざっくりして、本当においしいです。
白いパンはなんとなくおやつのように感じてしまいますが、
これはしっかり食事をとっているという感じがします。
子どもたちも主人も気に入っています。
メープルシロップやオリーブオイルをつけて食べるのがお気に入りです。
chihiroriro
しっかりした、腹もちのよいパンです!全粒粉なので、和のお惣菜とも相性バツグンです。私はヒジキ煮と一緒に食べるのがお気に入りです♪
藤乃