幻の短角牛の希少部位を全3回で食べ比べ!

  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_2
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_3
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_4
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_2
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_3
  • 頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ_4

頒布会 赤身を味わう 短角牛の食べ比べ

冷凍

1口

ご注文・ご予約

定期会員限定

その他

限定 1,000

脂身が少なくうまみをたっぷり含んだ赤身中心の短角牛。その国内シェアはわずか1%未満という幻の牛です。幻の牛肉のさらに希少部位を試したいという声にお応えし、おいしい食べ方と一緒に希少部位を含むおすすめセットを全3回お届けいたします。

商品詳細情報

次回取扱予定: 136号(9月1日(月)〜9月7日(日)お届け)
各種表記について(防除予定、原材料、マークなど)

岩手の雄大な自然の中で
自由に育つ

短角牛は夏の間、牧草が生い茂る野山を、高原の澄んだ空気と水の中、のびのびと駆け回りながら自由に過ごします。牧草中心で自然の中で育つことで、他では味わえない滋味深い赤身に育ちます。

「脂」だけではない、噛みしめるほどに広がる旨み

脂肪分が少ない赤身の短角牛。黒毛和牛より脂肪分が少なく、かつ旨味のもととなるアミノ酸をたっぷり含み、噛むほどに美味しさが広がります。

粗脂肪含量

日本短角種は、黒毛和種に比べ脂肪の少ない赤身肉が特徴です。

遊離アミノ酸

日本短角牛種牛肉にはうまみ等を呈する遊離アミノ酸が豊富です。

出典:全国肉用牛振興基金協会(分析:家畜改良センター)

ナカバラ

腹の上側部位で、脂身と赤身が交互に重なり合って、脂のりと赤身の濃い味を味わっていただけます。

カタ

カタは前脚部分で「ウデ」とも呼ばれる牛の肩甲骨周りの部位です。赤身ならではの独特の風味が愉しめます。

10/13(月)~10/19(日)
142号お届け予定

カタロース

赤身と脂肪のバランスが良く、うまみが濃く、脂肪の甘みが感じられる部位です。

ナカバラ

腹の上側部位で、脂身と赤身が交互に重なり合って、脂のりと赤身の濃い味を味わっていただけます。

11/24(月)~11/30(日)
148号お届け予定

リブロース

肉質はきめ細かく見栄えも大変良く、やわらかで風味豊かな部位です。

ウチモモ

後脚の内側の部分で、スジが少なくきめ細かい肉質。脂身が少なくあっさりして、赤身本来の味を楽しめます。

2026/1/26(月)~2/1(日)
105号お届け予定

もともと牛肉はあまり食べないのですが宣伝文句にひかれ、一度頼んでみようかなぁ、という“出来心”(笑)で注文したら、美味しくて、ハマりました。

久しぶりの短角牛。軽く塩コショウをして、ホットプレートで焼いて食べたら、まぁ美味しいこと!!お肉の赤身がしっかり柔らかくて、噛みしめるごとに美味しくて大満足です。

お届け 1)2025年10月13日(月)~2026年2月1日(日)の間に、計3回お届けします。
2)頒布会は、ご登録のお届け曜日・お届け住所へのお届けとなります。ご了承ください。
ご注文 141号まで注文を承ります。ご注文が重複した場合は、最後にお申し込みいただいた口数でお届けいたします。
ご請求 各回お届け時に請求となります。
お休み・解約
  • 期間中、お休みは可能です。配送日に商品を受け取れない場合は、お届け前週の注文締切時間(配送日翌日の昼12:00)までにサポートセンターへご連絡ください(お買い物サイトでも手続き可)。
  • 他商品のご注文がない週も、お休みのご連絡がない場合は本品だけのお届けとなります。その場合、配送手数料がかかりますのでご了承ください。
  • ご解約は「お買い物サイト」で登録を解除いただくか、サポートセンターにご連絡ください。
    お問い合わせ:大地を守る会サポートセンター

商品のレビュー

商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。

※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。 レビューを書く
ログイン
  • ナカバラ・カタ・シンタマを食べました。ナカバラはまだ脂身の部分もあってマシでしたが、カタ・シンタマについては、あらかじめかなりしつこくナイフで肉に刃を入れて全面の筋切りをして、ようやく噛めるものの、なにも処理をしなければ筋があって硬かったです。もとろん牛肉ですから焼きすぎず、せいぜいレアまたはそれ以前程度の熱を加えてから食べての感想です。短角牛だとありがたがるような肉質ではありませんでした。かなり残念でした。

  • 短角牛は普段注文しないのですが、頒布会の企画はほぼ毎回登録してます。
    食べ比べできるのでとても楽しいです。焼きすぎると絶対固くなるので、焼き加減は本当に大事だと思います!!うちは必ず鉄フライパンで焼いてます。

  • わたしも先の方と同意見です。
    硬くて噛みきれなかったし、味もそこまで美味しいと思えませんでした。冷凍だからですかね?値段との兼ね合いを見ると、近くのスーパーでお買い得になった生の肉を購入した方が良いのかもと思いました。
    短角牛を使った大地を守る会の他の商品に美味しいものが多いので、それと比較するとがっかりでした。継続するのに悩みますね。

  • 物凄く固い肉があるので噛みきれず大変でした。赤身だから仕方ないのかしら?肉と脂が生臭いので家族からは不評でした。薄切りの方が食べやすいのでしょうか。後三回頒布会続けようか悩みます。次回は期待し過ぎ無いようにします。

頒布会商品

定期限定商品