かつお本節、真昆布などをブレンド

  • 徳用和風だしパック(かつお)
  • 徳用和風だしパック(かつお)_2
  • 徳用和風だしパック(かつお)_3
  • 徳用和風だしパック(かつお)_4
  • 徳用和風だしパック(かつお)_5
  • 徳用和風だしパック(かつお)
  • 徳用和風だしパック(かつお)_2
  • 徳用和風だしパック(かつお)_3
  • 徳用和風だしパック(かつお)_4
  • 徳用和風だしパック(かつお)_5

徳用和風だしパック(かつお)

8g×16袋

1,344(税抜)

1,452(税込)

定期会員になっていただくと 1,296円(税込)

ご注文・ご予約

数量

その他

今週取扱なし(次回:未定) 

手軽においしいだしが取れることで好評のだしパックのパック数増量のお徳用サイズ。買い置きにどうぞ。

商品詳細情報

生産者情報など: 井口食品(福岡県福岡市)
次回取扱予定: 未定
原材料:

かつお節(かつおのふし、かつおのかれぶし)、うるめいわし煮干し、もろみ(大豆、小麦、食塩【オーストラリア・メキシコ】)、こんぶ

賞味期限: 着日含め90日保証
翌々日お届け地域 (お届けに1日多くかかる地域)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。
アレルゲン情報: 小麦・大豆
栄養成分:
  • (8 g 当たり)
  • エネルギー:29 kcal
  • たんぱく質:5.7 g
  • 脂質:0.6 g
  • 炭水化物:0.3 g
  • 食塩相当量:0.2 g
各種表記について(防除予定、原材料、マークなど)


季節の手しごと

素材からだしを取る
だしパック(カツオ節)

カツオ節と昆布などをブレンドし、手軽ながらも風味豊かなだしが取れます。

カツオ節
【材料】(水500mlに対して使う量の目安)
「徳用和風だしパック(かつお)」 1袋

【おすすめ料理】
 味噌汁、お吸い物、煮物、おでんなど

【ココがポイント!】

水からパックごと入れて中火で沸騰させ弱火で煮出します。



おいしさ研究室 だし

沸騰した湯の火を止めてカツオ節を入れ、再度火にかけ再沸騰してから弱火にして3 ~4分。お吸い物などすっきりした味わいにしたい際は、1~2分と時間を短くします。

一晩水に漬ける「水出し」はすっきりとした味わい。濃厚なうまみの「煮出し」は、火にかける30分前に水に漬けておき、中弱火で温めて沸騰直前に火を止めて昆布を取り出します。

濃いうまみの「煮出し」は、火にかける30分前に煮干しを水に漬けておき、中弱火で温めて沸騰したら火を弱めます。アクをすくい取りながら5分程度煮て完成です。

干ししいたけがしっかりと水に浸る容器に入れ、12~24時間ほど冷蔵庫で水出しをします。カツオや昆布など、他のだしと合わせることでうまみの相乗効果が得られます。

水から厚削節を入れて強火で沸騰させ、沸騰したら弱火にしてアクを取りながら8分程度煮出します。手作りそばつゆなど、濃い味付けに負けないうまみと香りのだしになります。

水からパックごと入れて中火で沸騰させ、沸騰したら弱火で5 ~6分煮出します。カツオと昆布に加え熟成もろみも入っているため、バランス良く本格的な香り高いだしが楽しめます。

社員のおすすめ

毎日お世話になってます。味噌汁に煮物に。だしのベースがあれば、あとはとうふとわかめだけでもおいしい味噌汁になります。 (佐藤)

おいしいひみつ

おいしいひみつ1

熟成もろみの天然アミノ酸でうまみアップ

鹿児島県産の本枯節、長崎県産のウルメイワシ煮干し、北海道産羅臼昆布と、醤油のもとになる熟成もろみをブレンド。もろみを加えることで、天然のアミノ酸のうまみが加わりました。

おいしいひみつ2

お鍋に入れるだけで料理が奥深い味に

パックをそのままお鍋に入れて、水から5、6分煮出すだけ。ティーバッグタイプならではの手軽さで、本格的な香り高いだしが取れます。

おいしいひみつ3

毎日使うものだから、便利な徳用規格で

味噌汁やお吸い物はもちろん、煮物やおでんに使っても。1袋で味噌汁4~5人分が目安です。

商品のレビュー

商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。

※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。 レビューを書く
ログイン
徳用和風だしパック(かつお)
1,452円(税込)
数量