甘いだけでなく、コクのある甘みが自慢のみかん
温州みかん 800G
冷蔵
800g
888円
(税込959円)
定期会員になっていただくと 856円(税込)
●生産者情報など:減/川端 宏幸、長崎有機農業研究会、ウシジマ青果、他/和歌山...詳細
ジューシーな温州みかんはビタミン Cがたっぷり。寒くなるにつれ、日に日に熟度を増してまろやかな甘みになり、一層おいしくなっていきます。食後のデザートやおやつ代わりにお召し上がりください。
| 防除予定: | 減 |
|---|---|
| 生産者: | 川端 宏幸、長崎有機農業研究会、ウシジマ青果、他 |
| 産地: | 和歌山県、愛媛県、長崎県、熊本県 |
| 次回取扱予定: | 146号(11月10日(月)〜11月16日(日)お届け) |
| 原材料: |
みかん |
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
チョコバア
水分が無いスカスカのみかんで甘味もなかった
レビュー見てから買えばよかったです
家でとれるみかんの方が甘くて美味しかったのでがっかりしました
lino
5個のうち2個腐っていて、食べられなかった。
長崎産だった、甘みうすいし、ハズレ。
もう、買わない。
ロビン
故郷の熊本のミカンを楽しみにいただいています。
ラビット
味が薄くハズレでした
花ころりん
見た目かはあまり良くないし小さいなぁと思いつつ、皮もポロポロ剥けるので『えーっ?!』と思ったのですが、
食べてみたら、口いっぱいに爽やかな甘みが拡がってとっても美味しかったです‼�
るい624
11月12日便。
3個とも甘みがなく酸っぱくてハズレでした。地元の西海みかんは300円で5〜6個入って、とても甘いので損をした気持ちでした。時期外れなのかな?甘く食べられる時期の目安などがあると助かると思いました。
ひっきー
久々に甘酸っぱくておいしいみかんを食べられたように思います。夜中に1個まるまる食べても罪悪感ゼロです。
焙じ茶
甘酸っぱく美味しかったです。
☆☆☆
酸味と甘味のバランスが絶妙で、皮も含めすべておいしかったです。ちょっと高くても買いたくなります。
サタンさん
写真の通り3つ。特に美味しくもなく甘み無い、ハズレの3個だった?
mp
熊本のみかんでした。Sサイズ4個とLサイズ1個入っていました。皮が薄くて食べやすかったです。酸味が強かったです。
nana0001
二歳児がほぼ食べました。甘さがしっかりしています�