ずっしり大きく、生でも火を通してもおいしいきゅうり
ご注文・ご予約
その他
申し訳ありません。今週は売り切れとなりました。
群馬県高山村で昔から作られていた在来のきゅうり。サラダなどはもちろん、お味噌汁や炒め物の具材とし火を通しても使える便利です。生産者のおすすめは、なんと「きゅうりのから揚げ」です!
商品詳細情報
防除予定: | 無 |
---|---|
生産者: | ぐんま古里農園 |
産地: | 群馬県 |
次回取扱予定: | 135号(8月25日(月)〜8月31日(日)お届け) |
原材料: |
きゅうり |
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
レビューを書く
coco1206
太くて大きいので、半分を生食でいただき、半分は加熱していただきました。どちらも美味しく、二通りの食感が楽しめました。
もち
貴重な在来種のきゅうり、普段食べているきゅうりと太さがそもそも違って、どっしりとした小瓜といった印象でした。大きな実を支える皮は少し固いかな?と思いましたが、私は皮ごと美味しく食べられました。お味噌を付けて、生サラダとして少しずついただいています。瑞々しくて、暑い時期の水分補給にピッタリです。旬のうちにもう一度食べたく、早速リピします。