コース内容
自動継続
ご登録いただくと解約されるまでスケジュール通りに商品が届く「自動継続コース」です。
お休み自由、いつでも解約可能なのでお気軽に。
総額:7,502円(税込8,102円)
1
お届け予定:141号 10/6(月)~10/12(日)
128g
824円(税込890円)

なすと赤しそを塩だけで漬込み、乳酸発酵させた、昔ながらのしば漬です。
- 生産者:茎屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め10日保証
2
お届け予定:144号 10/27(月)~11/2(日)
130g
796円(税込860円)

選りすぐった大根を、昆布のうまみと柚子の香りがハーモニーを奏でます。
- 生産者:茎屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め3日保証
- アレルゲン情報:小麦・大豆
3
お届け予定:146号 11/10(月)~11/16(日)
100g
517円(税込558円)

鮮やかですが紅かぶらの自然の色です。やわらかで甘酢っぱく箸休めに最適です。
- 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
- 賞味期限:着日含め22日保証
4
お届け予定:148号 11/24(月)~11/30(日)
1/2本
917円(税込990円)

寒干しした大根を昔ながらの漬込みにより仕上げました。
- 生産者:茎屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め10日保証
5
お届け予定:151号 12/15(月)~12/21(日)
100g
637円(税込688円)

京都府亀岡市産の聖護院かぶらを使用。浅漬けで仕上げるため、淡白な味で、手軽な食卓の一品に重宝します。
- 生産者:富屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め3日保証
6
お届け予定:103号 1/12(月)~1/18(日)
1コ(約180~220g)
804円(税込868円)

京都三大漬物のひとつ。上賀茂産の丸すぐきを丸ごとシンプルに漬けました。
こちらの商品は、カットしていない状態でのお届けとなります。
- 生産者:京の舞妓さん本舗(京都府亀岡市)
- 賞味期限:着日含め22日保証
7
お届け予定:106号 2/2(月)~2/8(日)
100g
646円(税込698円)

京都府亀岡市で栽培された聖護院かぶらを使用した、さっぱりとしたお漬物です。
- 生産者:富屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め3日保証
8
お届け予定:109号 2/23(月)~3/1(日)
135g
824円(税込890円)

すぐきを刻み、本来のうまみを生かして味付けしました。お茶漬けにどうぞ。
- 生産者:茎屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め10日保証
9
お届け予定:112号 3/16(月)~3/22(日)
80g
750円(税込810円)

有機栽培の金時人参を昆布と塩漬けに。艶やかな色彩と、香り高く、癖のない風味に仕上げました。
- 生産者:富屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め8日保証
10
お届け予定:115号 4/6(月)~4/12(日)
80g
787円(税込850円)

嵯峨嵐山・大原野の竹林景観の再生活動から生まれたお漬物。肉厚でえぐみの無い甘さが特徴です。
- 生産者:富屋(京都府京都市)
- 賞味期限:着日含め10日保証
お届けイメージ
1回に1種類お届けします。

お届けスケジュール
京都のお漬物
お届けスケジュール(2025年10月 ~ 2026年4月)
回数 | 号数 | お届け期間 |
---|---|---|
1 | 141 | 10/6~10/12 |
2 | 144 | 10/27~11/2 |
3 | 146 | 11/10~11/16 |
4 | 148 | 11/24~11/30 |
5 | 151 | 12/15~12/21 |
6 | 103 | 1/12~1/18 |
7 | 106 | 2/2~2/8 |
8 | 109 | 2/23~3/1 |
9 | 112 | 3/16~3/22 |
10 | 115 | 4/6~4/12 |
- ※ 今回ご紹介した期間終了後もご登録を自動継続してお届けします。
- ※ 消費期間、賞味期間に掲載されているお届け後の保証日数については、お届け当日を含みます。また商品欄に表示のない場合は一律で90日保証です。