
生産者の橋詰善庸さん
次回取扱予定: | 3月15日お届け週 |
---|---|
原材料: | 米 |
1989年ごろまで慣行栽培で米作りをしていた橋詰さん。体調不良をきっかけに「体にも良い米作りを」という思いのもと、有機栽培に転換し、冬季も田んぼに水を張る「ふゆみず田んぼ」を行っています。橋詰さんの田んぼでは、越冬のためにユーラシア大陸から飛来した白鳥が羽を休める姿が見られます。白鳥たちは時には田んぼの雑草を食べ、泥をかくはんすることも。動物と人が手をかけた田んぼで作られた「コシヒカリ」は、もちもちとした食感と甘みが魅力です。ぜひお試しください。
(農産担当:大熊 俊之)
生産者の橋詰善庸さん
白鳥が飛来し、田んぼをすみかにしています
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
無洗米の中から、少なめの量だったので購入。ふっくらしていて、とても美味しいお米でした。
しゅん
すぐに届いて炊き上げました。
北海道の米ばかり食べてましたが、
これはこれで、もちもちしてベリーグッド。
グレープ
無洗米の手軽さ、有機米の安心感。我が家はこのお米に、有機玄米と雑穀米を合わせます。もちもちで香ばしいご飯で食欲をそそります。
おひさま
冷めてもおいしい。子供も違いが判ります。本当においしいお米です。
めぐろのさんま