軽く、やさしい手触りの漆塗りカップ
商品詳細情報
| 生産者情報など: | オークヴィレッジ(岐阜県高山市) |
|---|---|
| 次回取扱予定: | 146号(11月10日(月)〜11月16日(日)お届け) |
| サイズ: | 径7.6×高さ7.7cm(8分目で140ml)、重量45g |
- ※予約品のため、キャンセルは通常と異なり、11/10(月)昼12:30までとなります。□お届け時期注意■11/17(月)〜11/23(日)に通常配送でお届けおよびご請求します。【漆器の使い方】漆の器は陶磁器に比べ、軽くて割れにくく、保温性に優れ手に持っても熱くない、温かい飲み物が冷めにくい、こすれ合ってもコンコンとここちよい音がする、という特長があります。お取り扱いには次の点を心がけ、毎日の食卓にぜひお使いください。※ぬるま湯で、柔らかい綿布を使って洗うことをおすすめします。※長時間水の中に浸さず、汚れはすぐに洗い流しましょう。※水洗いした後はできるだけ早く乾いたふきんで拭きましょう。※金属製のナイフとフォーク、かたいスポンジやクレンザーは、表面を傷つけるのでご注意ください。※電子レンジ、食洗機、冷蔵庫での使用はお控えください。※漂白剤は使わないでください。※茶渋をとるにはジャガイモの皮をおすすめします。※漆特有のにおいは時間が経つにつれて少しずつ和らぎますが、早く消すには酢や米糠をお使いください。■原材料/国産無垢材(トチ、カバなど)
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
レビューを書く



