ご飯も汁物も兼用の定番椀
ご注文・ご予約
その他
300年前、ご飯茶碗が一般的ではなかった頃、漆器が兼用で使われていました。ご飯物に持ちやすく、汁物に飲みやすい。両方を兼ね備えて丸い形になった歴史があります。現代食でも万能椀としてご使用頂ける歴史ある形を今に伝えています。
商品詳細情報
生産者情報など: | TOMATO畑(神奈川県横浜市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
サイズ: | 11.8×11.8×6.8cm、重量80g、満水容量360ml |
原産国: | 中国 |
- ※予約品のため、キャンセルは通常と異なり、11/25(月)昼12:30までとなります。□お届け時期注意■12/2(月)〜12/8(日)に通常配送でお届けおよびご請求します。※電子レンジ・食器洗い乾燥機不可。※天然木を使用し、漂白処理していないので、天然染みや木目にバラつきがあります。■材質/ナツメ(中国)、漆塗装
商品のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
レビューを書く
MOmo
ステキなナツメ椀ウルシをありがとうございます。
以前使っていた汁椀が割れてきたため、長く使える良いお椀を探していました。
手に何とも言えずフイットする丸み、重さ、木肌です。
おかげさまで毎日のお味噌汁、とても味わい深く頂けています。