日本各地から旬の柑橘をお届け

  • 頒布会 かんきつめぐり
  • 頒布会 かんきつめぐり_2
  • 頒布会 かんきつめぐり_3
  • 頒布会 かんきつめぐり_4
  • 頒布会 かんきつめぐり
  • 頒布会 かんきつめぐり_2
  • 頒布会 かんきつめぐり_3
  • 頒布会 かんきつめぐり_4

頒布会 かんきつめぐり

冷蔵

1口(全7回)各回2種以上

ご注文・ご予約

定期会員限定

その他

伊予柑、ぽんかんといったおなじみの品種に加えて、はるか、はるみ、福原オレンジなどの珍しい品種まで、個性豊かな柑橘が楽しめます。食べ比べて、お好みの柑橘を探してみてください。

商品詳細情報

次回取扱予定: 150号(12月8日(月)〜12月14日(日)お届け)
  • ※生育状況により、お届け品目・量目を変更してお届けする場合があります。
各種表記について(防除予定、原材料、マークなど)

品種によって異なる、
香り、酸味、甘み、コク・・・
日本各地の腕利き生産者が育てる
14種類以上の
かんきつをめぐる旅へ

※1回のお届けイメージは(2~3種)です。
※食べ頃を見極めて収穫するため、お届け予定はあくまでも目安です。
※生育状況によって予定品以外の品種が入る場合があります。

いろんな柑橘が食べられ、柑橘のおいしさに目覚めました。パール柑、弓削瓢柑(ゆげひょうかん)は特に好きです。弓削瓢柑はなかなか手に入らないので楽しみにしています。(K.Hさん)

様々な旬の美味しい柑橘類をいただける、とても贅沢で素敵な企画です!ひとつひとつの柑橘類から、生産者の方々が大切に育てた想いが伝わってきます。それぞれの美味しさを楽しみながら、家族みなで堪能致しました!(M.Kさん)

ぽんかん、伊予柑、ネーブル

お届け予定:1/26(月)~2/8(日) 105、106号

1,203円(税込1,299円)

ぽんかん(3~4個)、伊予柑(2個)、ネーブル(2~3個)などから2品種以上お届け予定

【注目品種】ネーブル

自らブランドみかん「花子」を作り出すほどの「柑橘の匠」馬場亮輔さんは、他の生産者が匙を投げるような栽培の難しい品種でも作りこなしてしまう技術の持ち主です。国産ネーブルは樹に棘があり、果皮が傷つきやすいため生産者が減った品種です。味はこれぞオレンジ、という絶妙な香り、甘さ、酸味のバランスの品種です。

【生産者】無茶々園/愛媛県、南伊豆太陽苑生産者グループ/静岡県、長有研/長崎県、他

パール柑、はるみ

お届け予定:2/2(月) ~2/15(日) 106、107号

1,082円(税込1,169円)

パール柑(2~3個)、はるみ(2個)をお届け予定

【注目品種】パール柑

肥後あゆみの会柑橘生産者は、全員が自然農業の手法を取り入れ、樹が健康に育つよう心掛けています。長年の試行錯誤と努力が実り、今ではパール柑や不知火は全面積が有機JAS認定となりました。パール柑の品種名は「大橘(おおたちばな)」といいますが、熊本では天草にかかる道路「天草パールライン」沿いでたくさん栽培されていることから「パール柑」と呼ばれています。

【生産者】肥後あゆみの会/熊本県、ブレス/熊本県、南伊豆太陽苑生産者グループ/静岡県、他

土佐文旦、しらぬい

お届け予定:2/16(月)~3/1(日) 108、109号

1,250円(税込1,350円)

土佐文旦(1~2個)、しらぬい(2個)をお届け予定

【注目品種】しらぬい

南伊豆の温暖な気候を活かして柑橘栽培に取り組んでいる南伊豆太陽苑グループ。濃厚な甘みとまろやかな酸味の「しらぬい」を始め、ニューサマーオレンジやはるかなど、10種類以上の柑橘を栽培しているメンバーもいます。

【生産者】高生連/高知県、南伊豆太陽苑生産者グループ/静岡県、望月美秀/熊本県、肥薩自然農業グループ/宮崎県、他

ダブルマーコット、
タロッコオレンジ

お届け予定:3/2(月) ~3/15(日) 110、111号

1,054円(税込1,138円)

ダブルマーコット(3~5個)、タロッコオレンジ(1~3個)をお届け予定

【注目品種】タロッコオレンジ

三つの太陽(太陽の光、海からの照り返し、段々畑の石垣からの反射)に恵まれた無茶々園のみかん畑。生産者同士で、勉強会や他の産地の見学会などを開いたり、土づくりや肥料、保管条件に関する知見を共有したり、日々努力を惜しみません。2006年苗を導入したタロッコオレンジ、収穫量も年々増えてきました。ほんのり暗紅色がかった果肉が特徴で、甘さとほどよい酸味です。

【生産者】重和良/佐賀県、無茶々園/愛媛県、他

甘夏、はるか、黄金柑

お届け予定:3/16(月)~3/29(日) 112、113号

1,353円(税込1,461円)

甘夏(2個)、はるか(2個)、黄金柑(4~5個)などから2品種以上お届け予定

【注目品種】甘夏

王道の品種を淡々と作り続ける川端宏幸さん。大地を守る会の創業当時から、根強い人気があります。川端さんが作る果汁たっぷりのおいしい甘夏。ほどよい酸味が、心地よく感じられます。そのまま生食するのはもちろん、果汁を搾って柑橘酢として使うのもおすすめ。

【生産者】肥後あゆみの会/熊本県、川端宏幸/和歌山県、南伊豆太陽苑生産者グループ/静岡県、早藤義則/神奈川県、他

弓削瓢柑、福原オレンジ、
ニューサマーオレンジ

お届け予定:4/6(月) ~4/19(日) 115、116号

1,135円(税込1,226円)

弓削瓢柑(1個)、福原オレンジ(4個)、ニューサマーオレンジ(4個)などから2品種以上お届け予定

【注目品種】福原オレンジ

南伊豆の柑橘栽培の最大の特徴は「木なり完熟」。温暖な気候を生かし、樹上にぎりぎりまで実を成らせて収穫します。樹上の実が熟すのを見計らってから収穫するため、果汁たっぷりで甘くてジューシー。でも福原オレンジは収穫前に落ちやすく。それに天城の山からミカン目当てで下りてくるイノシシや野鳥を防ぐのにも一苦労です。

【生産者】無茶々園/愛媛県、南伊豆太陽苑生産者グループ/静岡県、他

南津海、グレープフルーツ、
河内晩柑

お届け予定:4/20(月)~5/3(日) 117、118号

1,272円(税込1,374円)

南津海(1~3個)、グレープフルーツ(1~2個)、河内晩柑(1~2個)などから2品種以上お届け予定

【注目品種】国産グレープフルーツ

肥薩自然農業グループでは、土着微生物で発酵させたボカシ肥料や海水のミネラル分が柑橘の健全な生育に役立っています。冬も比較的温暖な水俣地区では、冬を越して収穫する河内晩柑やグレープフルーツを栽培できます。グレープフルーツは肥薩グループ代表だった故新田九州男さんが国産栽培の先鞭をつけた品目です。

【生産者】無茶々園/愛媛県、肥薩自然農業グループ/熊本県、無茶々園/愛媛県、ブレス/熊本県、他

※お届け個数は目安になります。

※1回のお届けイメージは(2~3種)です。
※食べ頃を見極めて収穫するため、お届け予定はあくまでも目安です。
※生育状況によって予定品以外の品種が入る場合があります。

安心お届けガイド

お申込み

お申込み完了!この時点ではカートには入らず、代金請求もありません。

申込みが完了するとマイページの「ご登録品」で登録の確認ができます。

お届け

お届け予定期間は毎週カートに商品が表示されます!

ご留意ください

  • 毎週カートに表示されますが、各回1回のみのお届けです。
  • カートから消してしまうと、その週のお届けはなくなります。
  • ご請求はお届けの週のみとなります。

カートに入ってから「一番おいしい食べ頃」の週にお届け!各回ごとのお届け期間の目安は以下の通りです。

各回ごとのお届け期間の目安

お届け1回目 1/26(月)~2/8(日)
お届け2回目 2/2(月)~2/15(日)
お届け3回目 2/16(月)~3/1(日)
お届け4回目 3/2(月)~3/15(日)
お届け5回目 3/16(月)~3/29(日)
お届け6回目 4/6(月)~4/19(日)
お届け7回目 4/20(月)~5/3(日)

※ 毎週のお買い物と一緒にお届けします。

※ 他のご注文がない週も、食べ頃出荷商品のみお届けします。

※ 天候により、この期間を超えてのお届け、またはお届けできないことがあります。

届いたら、
おいしく味わうだけ♪

※1回のお届けイメージは(2~3種)です。
※食べ頃を見極めて収穫するため、お届け予定はあくまでも目安です。
※生育状況によって予定品以外の品種が入る場合があります。

食べ頃出荷Q&A~頒布会編~

お届けがあるか無いかはいつ分かりますか?

お届けがない週はどうなりますか?

頒布会のお届けが無かった場合、送料はどうなりますか?

受け取れない週がある場合はどうすればよいですか?

キャンセルした回の商品を次の週に届けてもらうことはできますか?

いつものお届け曜日(登録のお届け曜日)と違う日に受け取りたい場合はどうすればよいですか?

すべての回のお届けが終了したのに、まだお買い物カートに商品が残っています。これはなぜでしょうか?

お申込み方法
  • 登録数を変更する場合は、注文履歴よりご変更ください。
  • ご注文が重複した場合は、最新の注文口数でお届けします。
お届け
  • 1/26(月)~5/3(日)の間に、計7回のお届けを予定しています。
  • お届け日の変更、ご登録住所以外へのお届け指定はできません。
  • 生育状況により産地、品種、量目の変更や一部欠品になる場合があります。
  • お届け予定期間中は毎週お買い物サイトの「お届け予定商品」に「食べごろ出荷」と書かれた商品が入ります。
    食べごろに成熟した場合、お届けがありますが、成熟していない場合には、翌週以降のお届けとなります。
    前日まではお届けの有無・品種が確定しませんがご容赦ください。
  • お届けがない日は、納品書に「お休み」と表示され、商品代金の請求はありません(合計金額が安くなっても送料は変わりません)。
  • 定期登録曜日を基準に毎回違う品種をお届けします。
    曜日を変更されると同じ品種が届いたり全7回のお届けがお約束できない場合があります。
お休み・解約
  • 期間中、お休みは可能です。配送日に商品を受け取れない場合は、お届け前週の注文締切時間(配送日翌日の昼12:00)までにサポートセンターへご連絡ください(お買い物サイトでも手続き可)。
  • 他商品のご注文がない週も、お休みのご連絡がない場合は本品だけのお届けとなります。その場合、配送手数料がかかりますのでご了承ください。
  • 解約は「お買い物サイト」で登録を解除いただくか、サポートセンターにご連絡ください。
ご請求 各回お届け時に請求となります。

商品のレビュー

商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。

※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。 レビューを書く
ログイン
  • 様々な品種が食べられてよかったです。どれも美味しかったです。

  • 美味しいものが多かったけど、まあまあの物もあり。
    鮮度の落ち方が種類によって違うので、少なめにした方が良いのかも。

  • 様々な旬の美味しい柑橘類をいただける、とても贅沢で素敵な企画です!ひとつひとつの柑橘類から、生産者の方々が大切に育てた想いが伝わってきます。それぞれの美味しさを楽しみながら、家族みなで堪能致しました!

  • いろんな柑橘が食べられ、柑橘のおいしさに目覚めました。
    パール柑、弓削瓢柑は特に好きです。弓削瓢柑はなかなか手に入らないので楽しみにしています。

  • 旬の特別美味しい様々な柑橘を味わえた。

  • スーパーで買うしらぬいは、甘すぎる感じが苦手で、
    頒布会の熊本のしらぬいも、しらぬいかあ・・・とテンション上がりませんでした。
    食べてみてビックリ!ちゃんと酸味もあって、甘すぎない。
    ジューシーでビリビリする感じのおいしさ。しらぬい観が変わりました。

  • 今回の土佐文旦、しらぬいはとても瑞々しくジューシーで、やっと美味しい柑橘に出会えました!
    差が激しいのはどうかと思うけど、、

  • 楽しみにしていたのにパサパサ、鮮度に問題あり、推してる意味がわからない

  • 都会に住んでいながら毎週数種類の旬のフレッシュなかんきつがいただけるとても素敵な企画です!日本の国には様々なおいしいかんきつがあることに感動し、堪能し、楽しんでおります!

  • ネーブルがびっくりする程美味しく、もう一度食べたいです。パール柑もグレープフルーツと間違えるほどの大きさです。届けて頂いているリーフレットも興味深いのですが、柑橘類の切り方を図にして書いて頂けると助かります。

  • いつも楽しみにしています。食べたことのない種類も試せるので、自分の好みも段々変わってきました。甘さがギューっとしているものより、爽やかな酸味の中に程よい甘さが有るものが今はお気に入りです。

  • いつも到着が楽しみです。
    柑橘系ならではの甘み、苦味を楽しめます。
    いろいろな種類を味わえるのもいいですね。

  • 毎回 とても酸味が強く、残念でしたが食べられなくて半分以上を廃棄しました。

    血糖値が気になり、ジャムに加工することも諦めました。

    果物に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    家族には、無駄遣いだったね、と言われてしまいました。


      

      

  • 柑橘の採れない地方に住んでいるので、毎週届くさまざまな品種の柑橘に感動です!これまでスーパーのパサパサみかんしか食べたことがなかったので、大地を始めてから柑橘が大好きになりました。今週の品種はなに?これは手で剥けるのか?薄い袋は食べられる硬さか?・・・と家族で楽しみながら食べています!

  • 切り方を教えてほしいです。
    食べ方がみかんを剥くように食べるものか、オレンジを切るように食べるのか悩みます

  • 農薬を制限した栽培は難しいのでしょうね、だいたいどれもパサパサして、普段食べている柑橘に比べて、時間が随分経ったもののように感じました。でも、これからの農業を守って行くために、安易においしさだけを求めないことも肝心なのかなと言い聞かせ、来年も頼むつもりです。

  • はるかは爽やかな甘さで美味しかったです。ぶんたんはとても酸味がきいていました。不知火は甘みが薄く、期待外れでした。もうそろそろ収穫時期が終わるのでしょうか?全体的に、みずみずしさが足りないように感じました。

  • 文旦にがっかり。ほかで頼んだ文旦とくらべるとおいしさに差がありました。

  • 3回目が届きました。1回目はどれも甘酸っぱく美味しくいただきましたが、2回目3回目と普通の味で、このお値段で購入はしたくないなと思いました。頒布会の商品は、一般に注文する商品と比べて質のいいものが届くと思っていたので残念です。

  • 普段スーパーではなかなか見つけられない種類が4種(ぽんかん、しらぬい、はるみ、きんこうじ)入っていて、見た目も楽しく、香りもとても良かったです。特に、しらぬいとはるみの美味しさが新鮮で、また買いたいと思いました。金額的にもお得だと思います。

  • 甘平という品種をはじめて食べましたが、皮が薄くて実がぎっしり、とっても甘くてびっくりしました。ひとつだけだったので少なく感じましたが、娘もパクパク食べていました。ぽんかんも想像より甘くて美味しかったです。普段柑橘を食べることが少なかったので、これからも美味しい出会いを楽しみにしています。

  • 1回目の配送分
    ポンカン3個中のうち1個にカビが発生していて食べられませんでした。芯の部分なので外面からはあまりわからないと思いますが、がっかりしました。期待外れ。

  • 1回目の配送で美味しかったのは、ぽんかんだけでした。といっても、取り立ててすごく美味しいとまでは言えないと感じました。甘平は、4分の1くらいが固くなり、そのほかの部分もスカスカで、味もまずかったです。伊予柑も、2個のうち1個がスカスカ。りんごの頒布会がよかったため、楽しみにしていました。その分残念な気持ちが大きいです。返金してほしい。

  • はっさくがとても美味しく、なつかしく、あんなに美味しい八朔を子供たちと食べれたことが本当に幸せでした。
    あの味を知ってしまったら、来年も頼むしかないなとおもってしまいます!
    他の柑橘もどれも美味しかったです。甘夏はゼリーにしました◎

  • 味が濃くて美味しいです!柑橘好きにはたまりません。熟して甘いので早く食べた方がいいです。一個 1週間経たずにかびてしまい無駄にしてしまいもったいないことをしました。

  • 黄色い皮の宝来柑(ほうらいかん)という柑橘を初めていただきました。とっても美味しく子供たちにも好評でした。近所のスーパーでは見かけることがない柑橘類が届くのでワクワクします。生産者の方々に感謝です。ありがとうございます。

  • 1回目のかんきつめぐりが来ました。三種のかんきつとの事ですが、どれが甘平でどれがぽんかんなのか、色が全部同じなので皮を剥いてみないとわかりませんでした。どれもおいしかったです。

頒布会商品

定期限定商品