
「カーンザ」の長い根は土地の保水力を高める特徴もあります。
生産者情報など: | えぞ麦酒(北海道札幌市) |
---|---|
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | 小麦【アメリカ】、大麦【アメリカ】、ホップ【アメリカ】 |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 小麦 |
原産国: | アメリカ |
お酒情報: | アルコール度:5.5% |
patagoniaの食品事業「パタゴニア プロビジョンズ」とアメリカオレゴン州ポートランドのブルワリー「ホップワークス・アーバン・ブルワリー」が共同で作った、話題のペールエール。それが「ロング・ルート・エール」です(※)。
※麦芽使用率により日本の酒税法上は発泡酒になります。
原材料には、土壌を健全にし環境に良い影響を与える「カーンザ」という多年生の穀物を使用。多年生の植物は肥料や水が少量ですみ、何年にもわたって育ち続ける特性を持つため、毎年畑を耕す作業も不要です。また、これらの作業に要する化石燃料を使わず、植物としても二酸化炭素を吸収し続けるため、地球環境に目を向けた商品です。
グレープフルーツのようなホップの風味と、バランスの良いモルト感の後に、すっきりとしたドライで爽やかな後味が楽しめます。
「カーンザ」の長い根は土地の保水力を高める特徴もあります。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
収穫で切ってもまた生えてくる麦だとpatagoniaのお姉さんに教えてもらいました。コクもあり、いろんな味が感じられます(単一な味ではない)。一杯で充分満足できるビール。飲みすぎないので体にも良いかも。
ぷよぷよ
地球環境に目を向けたパタゴニア商品の取り扱いが嬉しいです。
地ビールの味に近く、すっきりとても飲みやすいペールエールです。
あっぷるん
パタゴニアのビールだと思って興味を持ち購入しました。軽いですね。ちょっとお値段がお高いですがパタゴニアだから仕方ないかなと思います。缶もおしゃれなデザインでSNSに主人がアップしていました。私は重いビールが好きなので軽すぎるかなと思いましたが、主人はビール好きなので喜んで飲んでいました。
るなこ
あのパタゴニアのビールなのかと興味を持って買いました。
まさしくペールエールの味で、癖がなくて美味しかったです。
ただ、1本800円近いお値段で、その割に普通のペールエールの味だったので、頻繁に飲むのにはちょっと痛い価格設定かな・・・。
しのぶ
パタゴニアが関係しているとあって、興味を持って購入しました。
冷やさず飲んでみると、地ビールの味のような味で、コクがあり、ゆっくりと飲むのにふさわしいビールだと思いました。
食べ物と一緒でなくても、ゆったりとくつろぎのひと時を楽しむのに良いビールです。
アユの塩焼きママ