食べないのはもったいナイ!小さいサンマのフィーレ
調理方法: | お手軽!さんま蒲焼き 用意するもの:本商品、塩、片栗粉 醤油大さじ3、みりん大さじ1、砂糖大さじ1 【1】冷凍のままのさんまに少量の塩を振り、小麦粉をつける。【2】フライパンにサラダ油を引き、熱する。【3】焦げ目がつくまでさんまを両面焼く。【4】醤油、みりん、砂糖をフライパンに入れる。【5】お皿に盛り付けて完成。 |
---|---|
生産者情報など: | 千田商店(宮城県石巻市) |
次回取扱予定: | 未定 |
原材料: | さんま |
賞味期限: |
着日含め45日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
漁場: | 女川港 |
もったいナイ魚・女川産ふぞろいさんまフィーレ のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
沢山入っていて嬉しく、しかもフライパンで焼くだけ状態。
何も作りたくない日もこれなら簡単に作れて良かったです。
とても美味しく頂きました
k.katue
ふぞろいだろうとなんだろうとサンマはサンマで、とってもおいしかったです。ふぞろいいつでも歓迎です!!
riff
蒲焼きにしていただきました。冷凍のまま調理できるので、時短になります。またリピートします。
くじらっこ
片栗粉で薄く衣をつけ唐揚げ風にオリーブオイルで焼き、ネギソースを作ってかけました。大きい切り身だと食が進まない家族も、パクパク食べていました。小さめで食べやすかったです。
かおりちゃん
今年はあまりさんまを食べていなかったので、フィーレを美味しくいただきました。たくさんあったので、半分は蒲焼きにしてたれとご飯で、残りは塩焼きにしました。お弁当にもいれて満喫しました。
さなさん
パッケージの「調理方法」の通りに蒲焼にして美味しくいただきました。魚の臭みが苦手な息子も「これなら食べられる!」と喜んでいました。
ゆかた
たくさん入っていますが、冷凍なので使う分だけ抜き取ることが容易です。
便利なだけでなく、小ぶりですが濃厚で美味しいです。
かたりな
冷凍品ならではの扱いやすさ。ー切れずつカチカチで使いたい分が選べます。蒲焼きも試しましたが、本体があまりに美味しいので 水少々だけでそのまま蓋付きフライパンで蒸し焼きにして、ヘルシーにいただいています。
扇子高速回し
小さめではありましたが、風味もしっかりとあり、レシピ通りに調理、美味しく頂きました。
手間もかからず、秋刀魚を食べた感いっぱいです。
むーみんぱぱ
もったいナイ魚ふぞろいさんまフィーレの件。
脂が酸化していて美味しくなかったです。かなり古かったのでしょうか。
よん
量は沢山入っていましたが、調理したとき、魚の脂が酸化していて美味しくなかった。
かなり古かったのでしょうか。
よん
蒲焼きと天ぷらにしました。
サンマ好きの主人は今年あまり食べれなかったので とても喜んでいました。美味しくてすぐ 無くなってしまいました。
調理がしやすく 絶対ストックしておきたいひとつです
ハリボテさーしゃん
解凍の仕方が悪かったのか身がぐずぐずになってしまいました。
むきゅ
記載されている調理方法よりももっと簡単にフライパンで、アラバン三温糖と水、醤油で蒲焼風に味付けして食べました。さんまの味がしっかりしてとても美味しくいただきました。
nonchemi
今シーズン生サンマを食べ損ねたので、こちらを試してみました。
3枚おろしで食べやすかったですが、身が薄いので、フライパンで焼いたら焦がしてしまいました。
ミルテ
待ってました!という感じです。
竜田揚げ風でいただきました。臭みも気にならず、便利で美味しいです。
また購入したいです。
arikui
醤油、酢、砂糖、すだちの汁と野菜を混ぜたところに素焼き漬けにして頂きました。
魚の下ごしらえいらずで簡単、美味しかったです。
残りは蒲焼きにしてみようと思っています。冷凍バラでチャック付き袋に入っている点も、手軽に使えて便利です。
まるゆ