
日本酒が主原料の大地を守る会オリジナルシリーズ
生産者情報など: | 綜美薬品(東京都葛飾区) |
---|---|
次回取扱予定: | 4月26日お届け週 |
原材料: | 水、オリーブ油、ホホバ油、グリセリン、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸、トレハロース、キサンタンガム、プルラン、水酸化K、ヒノキチオール |
- ■使用の目安/開封後2カ月
メイクや皮脂、日焼け止めの汚れを根こそぎ落とします
◆化粧品選びにも「安心」を
化粧品は、毎日、肌に直接つけて使うもの。肌の内奥まで浸透し、細胞に働きかけて活性化するもの。だからこそ、食べものを選ぶ時と同じく、化粧品選びにも「安心」を——大地を守る会の女性職員たちのそんな思いから、大地を守る会のオリジナル基礎化粧品オリザレートは誕生しました。オリザレート最大の特徴は、自然界にある素材だけで作られていること。さらに、原料はすべて大地を守る会独自の基礎化粧品原料基準で厳選。植物に由来する、あるいは微生物発酵による原料を用い、シリコン樹脂などの石油由来原料や鉱物油、化学合成香料・着色料、合成界面活性剤は使用していません。もちろん、パラベン(防腐剤)やエデト酸塩(保存剤)などの旧表示指定成分(※)は無添加です。
◆油性の汚れを根こそぎ落とします
化粧水や美容液などの効果を高めるためにも、汚れをしっかりと落とすケアがとても大切。クリーミィークレンジングは、メイクや日焼け止め、皮脂など油性の汚れを落とすクレンジング剤。オリーブ油やホホバ油を主成分に、石けん乳化により乳液タイプに仕上げました。毛穴の奥に入り込んだ汚れを浮き上がらせて、しっかりと吸着してくれます。
◆使い方
手と顔は乾いた状態で使用します。1回の使用量(目安は4〜5プッシュ分)を手のひらに取り、メイク汚れとよくなじませてから、コットンやティッシュペーパーで軽く拭きとり、洗い流します。また、皮脂による化粧くずれが気になる方には、朝の洗顔前のクレンジングがおすすめ。皮脂を取り去っておくと、メイクの持ちがよくなります。
※化粧品の全成分表示開始以前、人により皮膚障害を起こす可能性があるとされ、特に表示義務のあった成分。
オリザレート クリーミィークレンジング(メイク落とし) のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
肌に良さそうなのは分かります。手のひらに取った時は優しい使用感でサラッとしていますが、石鹸でダブル洗顔してもなんかスッキリはしない。洗い流した後に洗面台も油膜でくもりサッと石鹸の泡で2度も掃除しました。リピはするかな?って感じです。
食べすぎ
気に入っているクリームクレンジングはあるのですが、もう少しお手頃価格の良品があればと思い、ベトベトしない…など好評価のレビューを読み、期待を込めて注文しました。が、私には、この後に石けんなどで洗わないと、ぬるぬる油膜感が凄くて駄目でした。ダブル洗顔はしたくないので、再購入はしません。
たたたちい
オイルクレンジングと違って肌が荒れません。良く落ちます。
ねむの木
ベトベトせずに、すっきり落とすことが出来ました。
ロビン
使用後にほどよい潤いが残り、つっぱらない。化粧品の香料が苦手なので、匂いが気にならないのも嬉しい。
わんだ
クリームよりもなめらかな乳液状のクレンジングなので洗い流しやすくて扱いやすいです。
kiyo
オイルといってもべたべたした感じではなく、サラサラでよくのびて使いやすいです。暖かい部屋で使って拭き取った後、お風呂で流せるので便利です。原料が安心なのもとてもいいですね。
マリーン
以前はクレンジングオイルを使用していたのですが、 洗浄力が強いような気がして、こちらに変えて、今2本目です。お風呂に入る前に使うタイプなので、物臭な私はお風呂で流せればなぁと思います。肌の負担を考えるとこの商品で満足しています。
ねぎ
クレンジングでメイクを落とした後 すぐに洗顔しなくても皮膚に違和感がない
元気ba−ba
何度目かの注文になります。このシリーズは香りも優しく、使ったあともしっとりと肌に良い感じなので気にいっています。防腐剤・保存剤なども使用していないのが嬉しいですね。
Jasmin