
冷水にティーバッグを入れるだけで冷たい煎茶のでき上がり
樽井さんの有機水出し煎茶ティーバッグ
754円(税抜)
814円(税込)
100g(5g×20パック)
定期会員価格 727円(税込)
●生産者情報など:日本農産(静岡県浜松市)
●賞味期限:着日含め90日保証
12ポイント
809円(税抜)
874円(税込)
140g×2パック
定期会員価格:780円(税込)
国産馬鈴薯でん粉と本葛粉にわらび粉をブレンドし、寒天とこんにゃく粉で仕上げた冷菓子。カットしやすい容器入り。
生産者情報など: | フルーツバスケット(静岡県函南町) |
---|---|
次回取扱予定: | 123号(5月30日(月)〜6月5日(日)お届け) |
原材料: | 砂糖(てんさい)、くずでん粉(くず)、馬鈴しょでん粉(じゃがいも)、こんにゃく粉(こんにゃくいも)、寒天(紅藻【南アメリカ諸国・地中海沿岸諸国・アジア諸国】)、わらび粉(わらび根)、きな粉(大豆、砂糖、食塩) |
賞味期限: |
着日含め35日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 大豆 |
セット内容: | わらび餅140G×2コ、きな粉12G×2コ |
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
美味しいし、添加物もなく、有り難く頂いてます!
ターナー
とても美味しいです。毎回注文してます。
みつお
プルプルでさっぱりしていて、これからの時期嬉しいです。
コウ
お値段は高めですが、弾力があって、美味しかったです。
もう少し安ければ
ゆうゆう1111
プルンとした舌触りで、期待していた以上に美味しくてクセになりそうです。これから夏に向かって重宝すると思います。
yotyan
パッケージに、開け方や食べ方が書かれていて可愛らしい。
ただ、意外とフィルムが裂けやすく、まばらに破れて二つとも上手く開かなかった・・・
こんにゃくゼリーとくずもちのよいところだけを合わせた美味しさ。
きなこの配合もちょうどよく、本体の甘味と合う。
ゆうかも
柔らかくもっちり程よい甘さでとても美味しいです。2個パックですが、製氷皿のような容器にお行儀良く入っているので縦にハサミを入れてから開封すると、ちょうどいい量で4回に分けて食べられるところも魅力的です。
さとみん
お餅のぷるんぷるん感と、食べたあとのすっきりさっぱり感が好きです。きなこの塩みと甘みもほどよいバランスです。1つのマスにはいっているお餅をさらに半分に切っていただきました。
faro
ぷるんぷるんの食感と、たっぷりの甘いきな粉で、満足感がありとても美味しいです。我が家のお気に入りデザートです。
シマウママンボウ
甘すぎず、さっぱりいただける。食感、きなこの香りも良く緑茶といただくとほっこり満足。
aiai
夏になると食べたくなる一品。ぷるぷるして涼やか、美味しいです。
シュヴァルツ
わらび餅はおいしかったです。黄な粉とお砂糖を混ぜてありますが、ジャリジャリ感が残るので、黄な粉と黒蜜を別々に入れるほうがいいのではと思いました。またパッケージが開けにくく、ちょっと困りました。
mori
ぷるんぷるんで甘すぎず、おいしいです。甘くして食べたいときは、ついているきな粉+マスコバト糖の黒蜜をかけていただきます。
子供達も気にいっているので、夏の間はずっとリピートしたいです。
あや*
期待していたわらび餅とは少し違い(わらび餅と言えばとろとろをイメージしていたので)、ぷるんとした食感でした(わらび餅というよりこんにゃくの食感が強めの感じ)。わらび餅自体があまり甘くないのがいいですね。小さく区切ったパック入りで食べやすいです。きなこがたっぷりついているのは嬉しいのですが、黒蜜も入っていると有難いです。
楓の蜜
プルプルとみずみずしくてとってもおいしいです。
私は黒みつ苦手なので、少し甘くて香ばしいきな粉が最高です。
毎週頼みたいくらいです。
昔自宅近くまで売りに来ていた、わらび餅の移動販売の味を思い出しました。
きなぽん
ツチオーネに掲載されるともうそういう季節なのだなと楽しみにしています。口当たりがよく食べた後、さわやかです。容器入りになり切りやすくなりました。きな粉も美味しいです。
sakura
以前の3パック入りのほうが良かったです。
きな粉が甘くなければいいのにと思います。
黒糖わらび餅のほうが好きでしたが、このところ扱いがなく、とても残念です。
餡
ぷるんとしていて1口サイズが食べやすい。きなこだけでも美味しいのですが、黒みつかけたらさらに最高!2パック入りでお買い得です。お友達の家にちょっと遊びに行くときに持参したら、大人も子どもにも大人気でした。
バム
わらび餅に砂糖を入れるのを止めれば、買います。
やあ