もちもち、ぷちぷちの食感が楽しい
熊本ゆのまえ産もち麦
29ポイント
1,100円(税抜)
1,188円(税込)
350g
定期会員価格:1,188円(税込)
ご注文・ご予約
その他
限定 38
熊本県湯前町の生産者が丹精込めて栽培したもち麦です。お米1合に対し小さじ1杯の目安で、お米と同じ水加減で炊くだけ。もちもち、ぷちぷちとした食感を楽しめます。ゆでればサラダやスープにもぴったり。
生産者情報など: | ベストアメニティ(福岡県久留米市) |
---|---|
次回取扱予定: | 3月8日お届け週 |
原材料: | もち麦 |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
熊本ゆのまえ産もち麦 のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
表示より多めに加えてご飯を炊いています。吸水時間をしっかり取るようにして、水加減自体は変えていません。お腹の調子がよくなりました。
ハリーまま
すごい美味しいわけではないです。たまに食べたくなるし、あると便利それだけです。普通
kinchan
袋の表示より多めに入れて炊いています。掃くまいとの色のコントラストがきつく感じていましたが、慣れました(笑)
ハリーまま
研いだ白米にさっと表面に一振り、水加減もそのままで白米同様に炊きます。いろいろな雑穀類を試しましたが、今ではこのプチプチしたもち麦を混ぜない日はありません。うっかり在庫を切らした時は、家族からブーイングがきたほどです! ずっとお取り扱いをお願いしますね。
あきよしママ
白米145gに対して、5gの割合で食べています。水加減はほんの少しだけ増やしています(いつもと同じも試したのですが、心持ち多めの方が好みでしたので)。
癖もなく、もちっとして、甘みが増す感じがします。
白飯でないと嫌がる夫も、何もいわずに食べてくれます。
a_o
お米にいれて頂いています。
もちもちして、冷めても美味しいです。
さりママ
麦とろごはんにしていただきました。
癖もなく、プチっとした歯応えが良いので、白いごはんが好きな夫にも食べてもらえそうです。
次は、スープにいれてみようと思います♪
sakura
いつものご飯がモチモチになって、一層美味しくいただけます。食物繊維も補給出来、二重丸です。
ウッチー
毎日のご飯に少量足して炊いている。もちっとした食感がおいしい。
うさぴょん
モチモチムチムチしていて食感がアクセントになります。くせもなく美味です。
ei
書いてあったより少し多めに白米に混ぜて炊いてみました。おいしいですね。甘味が増すようです。
kk