【作り方】
- ①鍋に水100mlと料理酒、鶏ムネ肉、長ねぎ、生姜、塩ひとつまみ(分量外)を入れ、ふたをして弱火で煮る。火が通るまで10分ほど煮たら、煮汁につけたまま冷まし、粗熱が取れたらほぐしておく。
- ②きゅうりは細切り、トマトはくし切り、赤玉ねぎはスライス、青じそは千切りにしておく。
- ③「平飼たまご麺の冷やし中華(金ごまだれ)」の麺をゆで、冷水に取り、1、2とともに盛り付ける。
- ④「平飼たまご麺の冷やし中華(金ごまだれ)」のタレに、水大さじ2とめんつゆを加えて混ぜ、つけながらいただく。
※ サラダ感覚の盛り付けで取りわけながらいただきます。タレもかけるのではなく、つけるスタイルなら、ゆったりと楽しめます。
麺と金ゴマだれが、とても美味しいです。
暑い日にも食べやすく、ついつい購入してしまいます。
ナナコ
ゴマの冷やし中華が苦手の家族がおいしいと言って完食しました。これは夏の常備品!
ぴーすけ
ごまだれの冷やし中華で安心できるものはあまりないので、ありがたいです。買うときはいつも2パック買います。
sugar
毎年、冷やし中華の季節を待っています。醤油だれとゴマだれと交互にですが、毎週のように買います。自分でも、よく飽きないなあと思います。美味しいです。さっと出来るところもいいです。麺もたれも好みのお味です。
ももまま
たれも麺もとても美味しかったです。この値段なら3食か4食入っていたらうれしいです。家族で食べると2袋必要なのでコスパは悪いです。でも美味しかったのでまた食べたいです。
まぶうたん
麺もタレも美味しいです。ゴマだけどサッパリしています。
スーパーの冷やし中華は買えないですね・・。
暑い時期に週1回は食べたいです。
yu32
金ごまだれがとても美味しくて、家族全員大好きです!夏は1週間に1度は食べたいです。
さゆり
毎週、注文しています。こちらを食べてからは他の冷やし中華は食べれません。
コシもあり、スープもちょうどいい濃さで美味しいです。
まりん203
どの辺がリニューアルされたのか謎ですが、去年同様大変おいしいです。濃厚だけどさっぱりいただけるタレ、コシのある味わい深い麺と大変お買い得な商品だと思います。夏場はなんどもお世話になります。
せばじゅどる
麺がコシがあって、とてもおいしいです。量もしっかりあり、たれの味もおいしいです。リピートしてます。
ゆわん
麺もたれも美味しいです。個人的には醤油味よりこちらが好み。
kty
美味しい。スーパーのは、添加物も多いし、妊婦にとっては不安も多かったけれど、これは、安心して食べられる。リピートを何回もしてます。
新鮮1番
お醤油味のものと同様に、こちらもお気に入りの商品です。
麺のこしとつるつる感が本当に美味しく、金ゴマも濃厚風味で食べ応えがあります。
市販のものと比較して味がしっかりとしていて奥行があるので、生野菜や卵などをたくさん乗せてもボケないところが気に入っています。
NINIATA
感動的に美味しいです。外で冷やし中華を食べる気はしなくなりました・・
うに
コシが有る美味しい卵麺です。ほんのり卵の香りがするところがお気に入りです。
少しお高めですが、美味しいので毎回、姉妹品の『醤油だれ』と一緒に必ず購入しています。
シー
安心できる材料のうえ、おいしーですね!
こういうのを食べてしまえば、ありきたりの冷やし中華は無理ですね〜。
グレープ