
オリーブの果実を搾ってろ過したままの「エキストラバージンオイル」は、深みのあるフレッシュな香りが特徴です。魚料理や醤油など、和食にも合うので、ぜひお試しください。
950円(税抜)
1,026円(税込)
270g
定期会員価格:1,026円(税込)
スペイン・アンダルシア地方のオリーブを使用。まろやかで深みのある、フルーティーな香りです。
生産者情報など: | ノヴァ(埼玉県北本市) |
---|---|
次回取扱予定: | 5月17日お届け週 |
原材料: | オリーブ【スペイン】 |
賞味期限: |
着日含め90日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
原産国: | スペイン |
オリーブの果実を搾ってろ過したままの「エキストラバージンオイル」は、深みのあるフレッシュな香りが特徴です。魚料理や醤油など、和食にも合うので、ぜひお試しください。
アマ科の一年草の実を搾った油です。ほのかな苦みや独特の味わいは、味噌やヨーグルトなどとの相性が良いのも魅力。そのままで食べにくい場合は、混ぜて食べるのがおすすめ。
「インカグリーンナッツ」と呼ばれるアマゾン原産の種子を搾りました。ビタミンEを含み酸化に強いのも特徴。オイルとは思えないほどくせがなく、香ばしい風味が印象に残ります。
有機栽培した麻の実の種子を40℃未満のコールドプレス(低温圧搾法)で搾りました。くせが少なく、青草のようなほのかな香り。他の素材をじゃましないので、スムージーにも好適です。
和製オリーブオイルと呼ばれる、食用椿の実を搾った油。味もオリーブオイルに似てくせが少なくさらりとした味わいです。胃酸の分泌を調整するといわれるオレイン酸を含みます。
ビタミンEなど酸化に強い成分を含むごま油。香ばしい風味があり炒め物などの加熱調理にも活躍しますが、加熱し過ぎると香りが飛んでしまいます。最後に加えるのがこつです。
乾燥させたココナッツ果肉を圧搾した、クッキング用オイル。油のうまみはありますが香りはほとんどなく、さまざまな料理にご利用いただけます。酸化安定性が高いので、炒め物や揚げ物といった加熱調理におすすめ。中鎖脂肪酸を約61.3%含有。中性脂肪になりにくい、天然の中鎖脂肪酸が主成分。コレステロールやトランス脂肪酸も含みません。溶剤などを使わず、天然石灰と活性炭を利用して精製しています。
野菜ジュース | 160g2缶 |
---|---|
にんにくペースト | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
オリーブオイル | 小さじ2 |
スープの浮き実 | 玉ねぎ(1 /8コ) きゅうり(1/3本) ピーマン(1/3コ) トマト(1/4コ) |
【作り方】
※ スペイン料理の冷製スープを野菜ジュースで作ります。「野菜を飲もう! ぜいたくベジタブル」なら、あらごし感のあるぜいたくな味わいに仕上がります。
監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。ツチオーネのフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。
スペイン・アンダルシア地方のオリーブ
強い日差しを浴びて育った有機栽培のオリーブを使用。実が紫色に熟し始める時季に収穫し、若い実だけを選別して圧搾した一品です。
素材の味を引き立てる“名脇役”
まろやかな味わいが素材を引き立てます。カルパッチョやサラダなど、素材をシンプルに味わう料理の他、あつあつのアヒージョもお試しを。
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
香りがいい。サラダに炒め物にと大活躍し、すぐなくなりました。
ころも
フレッシュな香りがとってもいいです。
ティダぽん
生野菜は、家庭菜園でサニーレタス・サラダ菜がよく出来るので、新玉ねぎにコーンの缶詰を入れて、あとはハーブソルトとこのオリーブオイルで頂くのが定番です。瓶の形も気に入って使いやすいです。
kakkun
このようなオリーブオイルは、よいですね。
大地の調味料が、徐々に増えてくると、安心と幸せな気持ちになります。
今のところ、めんつゆ・醤油・料理酒・酢・ケチャップ・マヨネーズ・七味唐辛子・とかです。
そのうち、ソースが欲しい。
次の宅配は、焼肉のタレとオリーブ油が来るんだ〜。
グレープ
味も使い勝手もよいです。大地が扱っているオリーブ油は安心ですね。
ちやこ
お手頃価格ですが、クセがなく、とても使いやすかったです。
mone
たっぷり入っているので炒め物などいろいろなお料理に使っています。クセがなくで使いやすいです。
kiyo
味もいいし、安心だし、おススメです。有機オリーブオイルでこの味でこの値段、かなり安いと思います。
ななし
香りゆたかで、くせがないので、何にでもかけて使っています。
最近の我が家のヒットは、野沢菜の有機オリーブオイルかけ。ほんとにおいしいので是非お試しあれ!
瓶の形やデザインも気に入っています。
mark