
ふっくらとやさしい味の小さなウィンナー
丹沢ハム工房 皮なしベビーウインナー
冷蔵
413円(税抜)
446円(税込)
120g
定期会員価格:399円(税込)
ご注文・ご予約
その他
皮がなくやわらか。香辛料控えめで、小さなお子さんも食べやすいウィンナーです。
生産者情報など: | 中津ミート(神奈川県愛川町) |
---|---|
次回取扱予定: | 107号(2月8日(月)〜2月14日(日)お届け) |
原材料: | 豚肉、食塩(海水)、砂糖(さとうきび)、白こしょう【マレーシア】、オニオン【アメリカ】、ナツメグ【インドネシア】、メース【インドネシア】 |
賞味期限: |
お届け後3日保証 配送に2日かかる地域(北海道·九州·沖縄·離島)、土曜·日曜お届け等の場合、保証期間が上記より数日短くなることがあります。 |
アレルゲン情報: | 豚肉 |

一口食べればわかる肉本来のおいしさ
高鮮度の肉だからできるドイツの伝統製法

原料には、自社で育てた健康な豚の肉を冷蔵室で2~4日間保管してうまみを凝縮させた熟成肉と、処理後8時間以内にペースト状にした新鮮な肉の2種を使用。新鮮な豚肉ならではの強い粘りで生地を固めるため、一般的に使われる結着剤などは必要ありません。
見ためや量よりも、素材の味と安心を大切に

きれいな色の市販品(上)。中津ミートの商品は肉本来の色(下)。
市販品のなかには、肉に水や大豆たんぱく、リン酸塩などを練り込んで増量したり、発色剤を使って見ためを良くすることも。 大地を守る会のハムやソーセージは、これらのものは一切不使用。肉そのもののおいしさと安心がぎゅっと詰まっています。
豚肉のうまみを引き出し、やさしい味付けに

化学調味料(アミノ酸等)を使わず、塩・粗糖・香辛料などシンプルな調味料で、やさしく、マイルドな味わいに。仕上げに国産の桜チップ100%でスモークしてから、ボイル。低温で加熱しているので、うまみや肉汁を逃しません。
生産者からのごあいさつ
「お肉そのものに自信があるからこそシンプルに」

中津ミート 松下 憲司さん(神奈川県愛川町)
私たちが作るハム・ソーセージの肉は、国産の「熟成肉」と「高鮮度肉」の2種類。この2種の肉のうまみが味に深みを与え、食品添加物にも頼らない、本物の味を生み出してくれます。ぜひ一度、肉そのものの味をかみしめてみてください。
皮なしベビーウインナーを使った一品
シンプルソテー

香辛料控えめで、そのまま焼くだけでも十分なおいしさ。やわらかく食べやすい一口サイズの皮なしタイプなので、お弁当にも活躍します。
利用者の声
子どもがずーっと大好きです。皮なしでやさしい味で、食べやすいようです。加工肉は添加物が気になるけど、中津ミートさんのは安心。(いかさん)
大人には一口サイズで、何かと便利に使わせてもらっています。野菜と一緒に炒めて、最後に卵を加えて……。お弁当の定番です。(ころちゃんさん)
丹沢ハム工房 皮なしベビーウインナー のレビュー
商品の感想や、オススメの食べ方、生産者への応援メッセージなどを投稿できます。
※商品の破損や品質不良などは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。返金、代品発送等の対応をさせていただきます。
何の肉で作っているのか全く感じられないので(ひょっとしてベジタリアンのための肉食品かと思った)、商品情報を読み直しました。豚肉? 本当?!!! 食べるとスパイスしか感じられません。お子さん向きで食べやすいという情報なので、そうなのかなとは思いました。私は素材の存在を感じられない食品は食べたくないです。
エピキュリアン
どんな料理にも手軽に使えて便利で、何より美味しいです。お弁当にも便利で重宝しています。
ぴーすけ
5歳の子供も夢中になって食べるほどお気に入り!
皮もやわらかくて食べやすいです。
お弁当にも入れています。
みのみ
子どもたちが大好きなウインナーです。何にでも合います。
まお
届いたら即、冷凍し、専らお弁当用に重宝しています。味が優しいので子どもが小さい時から愛用し、今まで続いています。
yo
胡麻油で焼いて食べるのが我が家はお気に入りです。スーパーで売っているウインナーは食べてくれない娘たちもこれならパクパク食べてくれるので、一品ほしいなと言うときに活躍します。チャーハンに入れてみましたが、それはイマイチでした。我が家はウインナーだけをそのまま焼いて食べるのが好きみたいです。
ちゃん
孫が幼い時から大好物です!
つられて、大人達も食べるようになりました。とても美味しいですね。
まりてれ
小さくて子供には食べやすいです。
ミルク
焼いて食べても美味しいですが、鍋に入れるとなお美味しく食べられます。
家ではよく豆乳鍋に入れて食べています。
Kayo
あっさりしていて美味しいのでお弁当や炒めものに使える用、少量ずつ冷凍して常備しています。
jun−san
お弁当用によく注文します。味も優しく大きさもちょうどで、使いやすいです。かなりリピートしています。
justice
加工肉を好むようになってきた子供に安心してあげられるのはとてもありがたいです!なくなったらまた購入します。
かぎ
子どもの朝食にそのままボイルしてケチャップを添えたり、餃子の皮のピザの具や野菜スープに入れてます。皮なしは食べやすいようで、パクパク食べてくれます。
コナツ
小さくて食べ易く、やさしい味です。ただ、私的にはもっとパンチのある粗びきが好きです。
コッペ
ななめ半分にカットして炒めて、娘のお弁当や朝ごはんに食べています。
市販のウインナーはお弁当箱やフライパンに独特の匂いが残りやすいですが、これは全く臭みがなくてとてもおいしいです。
シャンシャン
体に優しく、そしておいしい!毎回欠かさずお願いしています。子どもにも安心して食べさせられます。お弁当にも便利です。
ひろびろ
添加物なしで安心して食べられます。皮なしなので高齢者にも食べやすいようです。
カモマイル
目玉焼きと一緒に蒸し焼きにして朝食にしています。皮がないので食べやすくやさしい味です。
しかちゃん
ウインナーはお弁当の定番ですが、皮のパリっと感が苦手と言われ、今までお弁当に入れることはありませんでした。これは皮がないのでお弁当にも入れられ、助かります。ケチャップで味を付けています。
ライチっこ
お弁当用に毎週買ってます。
適度な塩分で、冷めても美味しいです。原材料なども安心できるし、これからも続けて購入させていただくつもりです。
rurika
お弁当に、炒飯の具に、冷凍してストックしています。
皮なしなので、子どもも食べやすく、気に入っています。
ハンナ
以前より、塩辛くなったように感じています。でも、子ども達が唯一食べられるウィンナーです。
riff
長年大好きなウインナーです。お肉をあまり食べないのですが、月に数回は食べたくなるので届いたらすぐに冷凍庫に入れて少しずついただいてます。
コロッケ
焼くとおいしいのですが、煮るとブヨブヨしてしまいますね。あくまでもバーベキューなどの焼き物用して購入しています。
せばじゅどる
子供のお弁当に重宝しています。小さな子供には食べやすいサイズです。
むさん
小さめなので、お弁当の隙間を埋めるのに最適です。
もちろん味も美味しいです。
ミニ
鉄の小さなプレートの上でころころ焼き目をつけて、そのまま食卓へ。調味料無しでも本当に美味しい。
うに
安心なので毎週買って食べています。
zoso
子どもも大好きでたくさん食べてくれます。パンに挟んでも美味しかったです。
麩
ずっと大好きです。ポトフなどのスープにいれても美味しいし、そのままお弁当のおかずでも美味しいです。
焙じ茶
不動の地位を誇る人気商品ということで、いきなりの徳用で買ってみましたが、私には合いませんでした。改めて皮付きの価値がわかりました。
色々な食べ方を試しましたが、塩分がダイレクトに感じられてしまい、何というか、生臭さのようなクセもあり、美味しくいただけませんでした。
ミキ
安心して食べれてとても美味しい!
YOPPY
安心して、とってもおいしーく召し上がりました。
フライパンで、軽く焼くような感じです。
よい原材料だからこそ、塩胡椒とか、脂さえも使いませんでした。
グレープ
余計な物が入ってないので安心して使えます‼�
なので味も薄味ですがどんな料理にも使えるのですごく良いです‼�
bbb
家族みんな大好きです。俵おにぎりの具にしてます。やさしいけどしっかり肉のうまみも感じるウインナーですね。
かあちゃん
余計な添加物の入っていないソーセージは貴重です。
お弁当にぴったりのサイズで重宝しています、美味しい安全ソーセージをありがとうございます。
麒麟
原材料がとても安心できたし、味が期待以上に好みだった。
辛くないところが、こどもにも良いと思う。
口に変な残る感じもなくて、とても美味しい。
ソーセージを食べてる!という歯ごたえも好き。
ゆうかも
美味しいウィンナーですが、大人には少し物足りない感じがします。次回は大きめのウィンナーを購入してみようと思います。
KWJ
添加物不使用のおいしいウインナーです。子どもにも安心して食べさせられます。
すわん
大好きになって何年でしょう?お肉は少量で満足するタイプなので大人でもちょうど良いサイズ、皮なしでもぷりぷりでお気に入りです。
コロッケ
子供はソーセージが好き。だけど市販のものは色んな不純なものが入っていて、2歳児、4歳児の子供にはあんまりあげたくないけど、大地のソーセジは不純なものが入っていないし、しょっぱくないので、安心してあげられます。子どももママもハッピーです!
glem
息子はこのウィンナーじゃないと食べません。
安心で美味しくて、毎週頂いてます。
ちびちび
皮なしで、子どもには食べやすいようで、とても喜んで食べてくれます。
原材料もシンプルで、安心して食べさせられるので、まとめ買いをして冷凍保存しています。
ハンナ
ちょうど良い大きさで、幼稚園のお弁当に重宝しています。肉類があまり好きではない娘も好物です。
のんはな
皮なしだけどパリッとして美味しいです。
小さいサイズも使いやすく お弁当にも便利。
添加物が入ってないので安心して食べられます。
anemone
皮がないのにソテーするとパリッとしていて、旨みたっぷり。
噛みごたえもあって飽きない美味しさなので、冷凍庫に常備しています。
ピーチ姫
やわらかくておいしかったです。
添加物が入っていないのもいいですね。
なちこ
子供のためにいつも購入してます。添加物が入ってないのに美味しいです。
やまねこ
子どもたちのお気に入りです。
安全だし、美味しいし、助かっています。幼稚園の子どものお弁当の定番です。
ろせっち
毎週購入してます。一口サイズで食べやすく、クセもなくてとてもおいしいです。スープに入れておいしくいただいています。
さとさとの村
子どもが大好きです。皮なしで、材料も安心して食べさせられてうれしいです。
お弁当にも入れやすいサイズです。
ばん
リピ買い決定!、と食べた瞬間に思いました、子供も黙って食べるのですから買い続けようと思います。
らっきーらんらん
子どもの頃から頂いています。タコさんなどの形にアレンジするのも楽。つまようじで刺して、子どもの口が開いた瞬間に入れるのもちょうどよい大きさ。中学校になって体重を気にするようになって市販の粗挽きウィンナーなどは食べなくなった娘もこれだけは食べてくれます。小腹がすいた時のおやつにも良いのか、いつのまにか冷蔵庫からなくなっていることがあります。
あらいぐま
サイズが小さめで切らずに使えて便利。
加工品独特な味もせず、あっさりして美味です。
W
小さい子供はいませんが、うちでもお弁当のおかずの定番。お弁当箱に隙間ができてもサッと焼いて埋められるから、これがあると安心。
皮がないので切りやすく、薄切りにしてスープに入れたり、ハムの代わりにポテトサラダに入れたり、いろいろ活用しています。
ET
子どもがこのウィンナーしか食べないくらい大好きです。
お弁当用だけでなく、焼きそばやパスタに入れるのがお気に入りです!
kin
安心して食べられる美味しいウインナーです。毎週登録して、週末朝の定番メニューに使っています。
そら
毎朝、玉子と共に食卓に上がり、美味しく頂いています。
あっさりなのにコクがある。
冷めても脂っこくならず、
お弁当に入れても美味しく頂けます!
YT
このウインナー、うちではなくてはならない存在になっています。美味しいし、使いやすい量なのが嬉しい。ポイントが付くときに多めに購入して、冷凍庫保存しています。
yoshikoskz
子供も私も大好きです。朝食に,チャーハンに,お弁当に大活躍です。冷凍庫には常備品として,必ず2袋以上入ってます。ただ単に炒めたりゆでたりしてもおいしいし,チャーハンや野菜炒めに入れてもおいしい出汁が出ます。
ぽけ
子供と主人がパン好きなので、朝食用に購入するようになりました。皮なしベビーという名前なので、食感も味も子供向けだろうと期待していなかったのですが、新鮮なお肉の味に、ちょっと熟成感が加わってる、噛んでいるとそういう味がします。噛み応えもあり、何度食べても飽きません。
レレ
初めて購入。スープに入れてみました。思ったよりいい出汁が出て、美味しい!このサイズだと切らずに使えて、見た目にもかわいいですね。これから時々注文します。
Misya
小さめで切る手間もなく、二才の子供もそとまま食べれるいいサイズです
皮なしのはあまり買ったことがなかったけど、これは美味しいです
みはみづ
高校生の娘のお弁当箱に、ぴったりサイズなんです。この春、高校3年生になったので、あと1年お世話になります。
トースターで焼けば手間いらずで、さくっとおいしい香ばしさになります。
私も食べたい!ときは、2つ注文してます(笑)
まるあ
子どもたちの大好きなウィンナー。
食べやすいサイズで切る必要がなく、おいしいので何度もリピートしています。
子どものお弁当にもピッタリです。
ゆきんこどん
何年も前ですが、中津ミートのイベントで、新鮮なお肉を使っているので、うちの商品には結着剤は必要無いと、代表の松下さんがおっしゃっていたのが深く記憶に残っています。
我が家の定番お弁当食材。家族みんなの大好物です。
araaraarashi
皮つきのウインナーのパリっとした食感好きだと思っていましたが、試しに食べてみたら美味しくて、最近はこればっかり注文してしまいます。野菜と一緒にスープにしてパンでランチにしようと、届くのが楽しみなウインナーです。
のりちゃん
息子が2歳児の歯で噛める時期から、今も毎週定期便でずっと継続購入中です。(現在、高1の15歳になりました。身長デカッ!私よりガンガン食べます。)お弁当にも大活躍です。シンプルに茹でるだけでも十分美味しいのですが、大地の春キャベツ、新玉葱、雪下人参と共に一緒に入れ、スープにすると、今の時期は本当に心身にしみる全ての素材の美味しさが味わえます。
のに
美味しいです!よく食べるものは飽きてしまいがち小4の息子がもうずっと食べ続けています。本当においしいからですね。買い忘れるとがっかりなので毎週登録にしました。
大地さんありがとう!
1 優しい味 スパイスで誤魔化さない本物の味! 2 化学調味料や発色剤が使われていない 3 一口で食べられる大きさが良い 4 脂出しせずにスープにそのまま入れてもしつこくない味 ブラックペッパーを効かせたものもよく買いますが皮なしベビーウィンナーは出ていれば必ず買っています
ゆみちゃん
切る手間も、切れ目を入れる手間もなく何よりこのサイズが気に入っています。味も薄味で美味しいです。
朝食に毎回登場です。お弁当にもちょうど良い大きさです。
なべさん
おにぎりしか持っていかない家人。具にウインナーのリクエストがあり、このミニサイズがおにぎりに入れやすく重宝しています。私も自然な味わいが気に入っています。
kayochin
妻が最初に頼んでから、毎日お弁当のおかずにもっていってます。最高でーす!
かじぱぱ
皮なしウインナーは息子が小さい時からずっと大好きで頂いてます。市販のどのウインナーより味わい深く、他は食べられません。そんな息子ももう20歳になります。
きょんぴ
他のウィンナーだとケチャップなどつけたりしますが、このウィンナーはほんとに素材そのままで味わえます。味付けは塩・砂糖・香辛料のみで、化学調味料やたんぱく加水分解物は一切使ってないはずなのにうまみがありおいしいです。春休みの子供のお弁当に大活躍でした。もちろん、晩御飯の大人のおつまみにもなりました。我が家の常備品です!
バム
ウインナー好きの夫用に購入。炒め物によく使いますが、斜めに半分にカットするだけなので、調理時間が短縮できます。市販のものの添加物の多さを知り驚いたので、安心して食べられるのが嬉しいです。
PON
子どもが大好きで、最近は「外食のウインナーより、おうちのウインナーのほうが、おいしい。」と言うほどです。
幼稚園のお弁当にも、ずっと入れていました。小学校にあがってからも、朝食やスパゲッティに入れたりして、家族全員で食べています。
NIA
会員になってからの15年、毎週かかさず頼んでおり、通常の料理、お弁当に大活躍。安心且つおいしく、これ以外のウィンナーを購入していません。
のに
2歳の娘用にいつも購入しています。ハムやソーセージなどの加工品は、食品添加物と濃い味付けが気になり、敬遠していましたが、この商品は添加物の心配もなく安心して食べさせることができます。娘の大好物です♪
miyo
子供達が大好きなウインナーです♪定期購入しておりますが、届いたその日になくなる勢いです☆市販のウインナーには目もくれません。しっかり味覚が育っているのかな?笑
こまち
子どもがずーっと大好きです。皮なしでやさしい味で、食べやすいようです。
加工肉は添加物が気になるけど、中津ミートさんのは安心。でもその分消費期限が短いので、冷凍保存してます。
いか
無料キャンペーンで頂いたのですが、思わず一口サイズで美味しそうと!加熱もせずパクッと一つ食べてみたら、これは子供だけでなく大人の冷たいビールのおつまみにもいけると思いました。加熱せず縦に真っ二つに切って、同じ大きさに切ったゴーダチーズと合わせて楊枝でさしてテーブルへ!塩加減もちょうど良くとても美味しいオードブルでした。
ママさん
サイズが丁度よい。食べ易く、調理し易い。値段も手頃。
山
やさしい味でした。皮付きのパキッとしたウインナーが好きですが、これもまた違った味わいで美味。お弁当にもちょうど良いサイズでした。
04
にんにく、トウガラシが入ってないので、プレママや授乳中の方、お子様に良いと思います。
パイでぐるぐる巻きにして、こんがり焼けたところにケチャップをちょんとつけるのが最高に美味しかったです。
れこちゃん
困った時のお弁当の隙間埋めに大活躍。
安心素材の優しい味なのも良いです!
シュヴァルツ
ただ美味しいの一言に尽きます。
子供にはこのサイズが食べやすいようです。お弁当にも良さそう!もちろんお届け登録してます。
お徳用サイズが出ましたね〜。美味しいものは是非お徳用を販売して欲しいです。
どくまむし
スーパーのものは、カミカミしたのをべぇっと出す二才の息子。これは食べやすいのか、ちゃんと飲み込めてます。お弁当に大助かりです。
フアビママ
毎週買っています。
朝食に。
娘はずっとこのウインナーを食べてきたので、市販のウインナーの味は苦手のようです。
自然な味でとてもおいしい。
Y.M.
子どもに食べさせています。
苦手な野菜もとりあえずウィンナーと混ぜれば食べてくれるので。
りま
安いし、美味しいし、お弁当にちょうどいい大きさだしということで毎週買っています。
katako
このベビーウインナーを食べ始めて、10年以上になります。我が家の長女はウインナは中津のものしか食べません。娘が幼稚園の時にお弁当に入れていましたが、高校生になってもお弁当箱の定場所はこの皮なしベビーウインナです。
プリン大好き
必要最低限の材料で作られているところが気に入りました。
そして、美味しい!またまた気に入りました。
ソーセージ大好きな夫のお弁当にも安心していれることができます。
ちゃぴ
香辛料がきつくなくて食べやすく感じました。
カモ鍋大好き
大人には一口サイズで、何かと便利に使わせてもらっています。
玉ねぎなど野菜と一緒に炒めて、最後に卵を加えて…お弁当の定番です。
ころちゃん
子供が大スキな商品です。皮がないのと小さいサイズがたべやすいようです。添加物も市販のものは色々入っているので親的にも安心なソーセージです。
yaji
野菜と一緒に煮込んで、子供の塾弁にスープジャーに入れて持たせています。
食べやすいサイズだし、ダシとしても使えるし、とても美味しいので、子供の大好きな弁当になっています。
ベジ好き
焼くのはもちろん、煮込んでもスープに旨味が出ておいしさが増します。
冷凍庫に常備しています。
ハチワレ